霜獄
忍術「霜獄」についての情報をまとめています
目次 (霜獄)
基本情報
![]() | 水遁系列即発忍術。一定範囲を凍らして氷結効果を与え、範囲内の敵の移動速度を下げます。 |
解放レベル | 属性 | 種類 |
---|---|---|
Lv.5 | 水遁 | 即発 |
初期習得キャラクター
キャラ名 | 特性 | 備考 |
---|---|---|
如月セナ | ・霜獄術で一つの対象を打撃する際、クールタイム-50% ・【激霜ノ術】習得 | ・割合ダメージを与える「激霜ノ術」を最初から習得しているので、非常に強い |
レベル強化
レベル別基本性能
- 攻撃力はレベルを上げた時の値から算出しています
- キャラクター攻撃力を100として計算しています
- キャラクターの特性や装飾品の強化分は含まれません
- Lv0時点での攻撃力の1%×キャラクターの攻撃力が基本効果です
- Lv30時に攻撃力は基本効果に〇〇%加算します
Lv | 範囲攻撃力 | 範囲 | 持続攻撃力 | 攻撃回数 | クールタイム |
---|---|---|---|---|---|
0 | 150.0 | 120 | 5.0 | 5 | 6.2 |
1 | 〇〇 | 10 | 20 | 9.6 | |
2 | 〇〇 | 10 | 20 | 9.6 | |
3 | 〇〇 | 10 | 20 | 9.6 | |
4 | 〇〇 | 10 | 20 | 9.6 | |
5 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.6 | |
6 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.6 | |
7 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.6 | |
8 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.6 | |
9 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.6 | |
10 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.12 | |
11 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.12 | |
12 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.12 | |
13 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.12 | |
14 | 〇〇 | 11 | 20 | 9.12 | |
15 | 〇〇 | 12 | 20 | 9.12 | |
16 | 〇〇 | 12 | 20 | 9.12 | |
17 | 〇〇 | 12 | 20 | 9.12 | |
18 | 〇〇 | 12 | 20 | 9.12 | |
19 | 〇〇 | 12 | 20 | 9.12 | |
20 | 〇〇 | 12 | 20 | 8.64 | |
21 | 〇〇 | 12 | 20 | 8.64 | |
22 | 〇〇 | 12 | 20 | 8.64 | |
23 | 〇〇 | 12 | 20 | 8.64 | |
24 | 〇〇 | 12 | 20 | 8.64 | |
25 | 〇〇 | 13 | 20 | 8.64 | |
26 | 〇〇 | 13 | 20 | 8.64 | |
27 | 〇〇 | 13 | 20 | 8.64 | |
28 | 〇〇 | 13 | 20 | 8.64 | |
29 | 〇〇 | 13 | 20 | 8.64 | |
30 | 〇〇 | 13 | 20 | 8.64 |
レベルによる特殊性能強化
Lv | 説明 | 備考 |
---|---|---|
1 | 「氷晶破裂」選択肢ロック解除 | - |
5 | 氷晶破裂で発生した小さい氷槍は1秒間氷結を与えます。 | 範囲+15% |
9 | 霜獄術で氷結された妖魔が受けるダメージ量が増加します | - |
10 | 霜獄術クールタイム-5% | - |
11 | 「激霜ノ術」選択肢ロック解除 | 【特殊強化】 |
15 | 霜獄術大きさ+15% | - |
17 | 霜獄術の攻撃力が半分減少しますが、氷の足場が消滅する際、霜獄術が1回追加発動します | - |
20 | 霜獄術クールタイム-5% | - |
21 | 「水遁術研磨」選択肢ロック解除 | - |
25 | 霜獄術を使用する際、15%の確率で強化されていない氷槍二つが発動されます | 範囲+15% |
霜獄強化派生
- 強化の選択を出すには前提条件があるものが存在する
- 前提条件のLvは猫屋敷で上げられる忍法レベルのことを指す
- 前提条件自体にさらに前提条件があるものは記載しない(例:氷結核が前提条件の時の極限霜)
- 基本的にランダムで同程度の出現確率だが、一部に出現が低確率なものが存在する
- 特殊強化するものは取得することで他の忍術の特殊強化の出現に干渉することがある。ただし鬼火進化は干渉しない
スキル名(取得可能数)/説明 | 前提条件 |
---|---|
霜獄術習得(1) 水遁・霜獄術を習得します。 | 忍術枠に空きあり |
ダメージ増幅(2) 攻撃力+60% | - |
霜拡張(1) 攻撃範囲+100% | ダメージ増幅 |
連鎖霜爆発(2) 1回追加使用 | - |
極限霜(1) 攻撃力+30%、【氷結】の持続時間+2秒 | - |
氷結核(1) 中心部の妖魔を1回追加攻撃します | 極限霜 |
絶対零度(1) 中心部の妖魔は2倍長く【氷結】されます | 氷結核 |
氷晶破裂(1) 霜獄術の発動終了後、小型氷槍二つに分裂されます | Lv.1 ★氷槍術習得 |
水遁術研磨(1) 霜獄術&氷槍術クールタイム-25% | Lv.21 ★氷槍術習得 |
激霜ノ術(1)【特殊強化】 霜獄術の【氷結】が持続される間、毎秒現在のHP0.1%のダメージを与えます | ・Lv.13 ・★極限の氷槍術(氷槍術) |
強化派生備考
スキル名 | 備考 |
---|---|
激霜ノ術 | 割合ダメージがかなり強い。単体相手のクールタイムを減らす装飾品を着けられれば連打で割合ダメージを与えられる。ただし確定出現ではないので、セナ以外は安定はしない |
氷晶破裂 | 「激霜ノ術」は単体相手だが、こちらは連打中に他の敵にダメージと氷結を与えられる。優先はしなくても良いが余裕があれば取ると楽になる |
おすすめ強化
おすすめ同時習得忍術
関連装飾品
おすすめ装飾品
関連装飾品
汎用
攻略メモ
- 対単体の攻撃力自体もあるが、基本的にはLv13で解放される「激霜ノ術」目当てに氷槍術とセットで運用する忍術。早いうちに氷槍術を習得できないと、「激霜ノ術」の習得も怪しくなってくる。セナ以外なら、ランクは低くても良いので氷槍術を初期習得できる装飾品を使うことも考えよう
- 単体ヒット時クールタイム減に加え、霜獄術限定で耐性を無効化して氷結を与える装飾品があるので、「激霜ノ術」を使えば耐性を持つボスにも問題なく倒すことができる。前者はエピック以降だが、なくても「連鎖霜爆発」を複数取れば連続発動で大ダメージは与えられる
- ただし氷結耐性だけでなく水遁耐性を持つ敵には気を付ける必要がある。こちらには「ダメージ減少無視」の装飾品が必要
- 単体に当てる必要があるのは芯の部分のみ。基本的に氷上攻撃範囲+の装飾品や強化は気にせず使って大丈夫のはず