猫忍について
猫忍についてまとめています
目次 (猫忍)
猫忍とは
- プレイヤーと一緒に最大二体出撃してくれる、お供キャラクターです
- 任務の前に猫忍を編成することで、攻撃や特殊効果も発動してくれますが同時にそれぞれの編成効果が発揮されます
(例:防壁に与えられるダメージ減少など) - 中にはプレイヤーキャラや装飾品では代替できないユニークな能力を持つものもいます
猫忍の仕様
猫忍全般
- 下位任務の第30関門をクリアすることで、出撃枠が一体解放されます
- 機能解放時に猫忍「ハナ」を獲得できます
- 二体目の解放は下位第40関門のクリアが必要です
- 出撃していなくても、所持しているだけで保有効果としてプレイヤーの攻撃力が上がります
- 猫忍の入手や育成には、イベントや上位任務のクリアなどで手に入る猫賽銭を使用し、猫忍ガチャを回す必要があります →猫忍ガチャの中身についてはこちら
- 猫忍自体の攻撃にはプレイヤーの攻撃力からランクに応じた割合を受け継ぎます
- 猫忍の使う基本忍法は、攻撃間隔が長かったりダメージが低いため、主に編成効果や固有忍法の効果で編成を選びましょう
- それぞれ攻撃をはじめる射程距離が異なります
- 基本忍法、固有忍法のそれぞれに射程距離があります。防壁の回復やプレイヤーへのバフであっても、敵が射程距離に近づくまで発動しません
期間限定の猫忍について
- 期間限定で赤猫石🔴で手に入れることができます
- 育成をすることができません。ランクは最初からレジェンドで固定です
- 保有効果によりプレイヤーの攻撃力を上げることができません
- 「固有忍法」のみを持ちます
- 任務中敵に攻撃をしません。その代わりか射程(バフをかけ始める敵の距離)が遠いです
ユキ・マヤともに日光と同じくらい
育成について
猫忍の育成は猫魂石を使用する「成長」と、猫賀の缶詰(以下.猫缶)を使用する「強化」の二つがあります
成長
「成長」は対応するキャラの猫魂石を消費して各ランク☆0~3まで上げることができ、☆3の状態でさらに猫魂石を消費することで、上のランクに上げることができます(現在エピック☆3までしか上げることはできません)
- 「成長」させるごとに以下の効果を得ます
- 継承攻撃力+5%(エピック☆3時のみ+15%)
- 所有効果としてプレイヤーの攻撃力をランクにつき決まった値上昇(2~5)
- ユニークからは☆が増える毎に編成効果+1%(最大12%)
- ランクを上げるごとに特殊な能力(「所持忍法」)が解放されます
強化
「強化」は猫缶とコイン💰を消費することで、保有効果としてプレイヤーの攻撃力を上げることができます
- レベルごとに+2され、おそらく最大50レベルまで上げることができます(プレイヤーは現状50)
- レベルを上げるごとに消費するリソースが増えます
- そのため均等にレベルを上げた方がプレイヤーの攻撃力が効率良く上がります。新しい猫忍が解放できそうな時は少し待ってみるのも良いでしょう
猫忍強化に必要なアイテム入手方法
イベントやログインボーナスといった常時不可能なものを除き、主な入手方法は下記のとおりです
- 猫賽銭:
- 上位任務クリア報酬。各関門の☆3(HP80%以上)で2つ手に入ります。また、初回クリア時には100%、二回目以降は関門ごとの確率で1つドロップします。関門が進むほど猫賽銭ドロップ率は増加するため、上位第140関門頃から100%になるようです
- 雑貨店の交易所にランダムで入荷し、青猫石🔵で購入することができます
- 猫ガチャを引いた際1~3個が合計2%の確率で出現します
- 猫賀の缶詰:
- 猫ガチャを回すと、1~3個が合算して44%の確率で出現します
- 毎月猫忍パスが開催されます。おにぎりを消費した分ゲージがたまり、無料で猫賀の缶詰とコインがもらえます。最高レベルの50まで貯まると、合計で猫缶×25、💰×7500を手に入れることができます
- 猫忍パスを有料購入することで、その月の猫忍の猫魂石×50、猫賽銭×100、猫缶×191を追加入手することができます
猫忍一覧
- 画像から各猫忍の詳細ページにジャンプします。ランクが上がった時の確認をしたい場合は詳細ページをご覧ください
- 編成効果はランクにより変動するため▲▼で表します
通常猫忍
効果の説明で「忍びの(固有)忍法」とあるのはプレイヤー、「固有忍法」とだけあるのは猫忍だと思われます※要検証
射程距離はプレイヤーの忍術で大体近いものをそれぞれで上げています。基本忍法/固有忍法で表示しています
名前 | 初期 レアリティ | 基本忍法/固有忍法/編成効果/射程距離 |
---|---|---|
![]() ハナ | アンコモン | 団子クナイ:1秒ごとに敵1体に[攻撃力50%のダメージ] |
団子連射:30秒ごとに団子クナイを連射[攻撃力67.5%][5秒持続] | ||
編成効果:秘遁術のダメージ▲ | ||
射程距離目安:雷雲/氷槍 | ||
![]() ユミ | アンコモン | 一発必中:4秒ごとに敵1体に[攻撃力70%のダメージ] |
三発三中:25秒ごとに3体を攻撃[攻撃力380%] | ||
編成効果:会心攻撃のダメージ▲ | ||
射程距離目安:火球他/霜獄 | ||
![]() チャチャ | レア | 火遊び:4秒ごとに近い範囲内の敵に[攻撃力20%のダメージ][0.3秒間隔][1.2秒持続] |
火力集中:25秒ごとに範囲内の敵に[攻撃力10%][10秒持続] | ||
編成効果:火遁術のダメージ▲ | ||
射程距離目安:雷網/砂爆 | ||
![]() ハル | レア | 猫パンチ:7.4秒ごとに近い範囲内の敵に[攻撃力400%のダメージ] |
ばーにんぐ猫パンチ!:30秒ごとにばーにんぐ猫パンチ!を強化[攻撃力22%][点火付与][5秒持続] | ||
編成効果:全てのノックバック▲ | ||
射程距離目安:砂爆/雷網 | ||
![]() ネフティ | ユニーク | 裁きの槍:5.3秒ごとに敵1体に[攻撃力320%のダメージ] |
黄金の槍:15秒ごとに敵を貫通する攻撃[攻撃力54%][ノックバック] | ||
編成効果:土遁術のダメージ▲ | ||
射程距離目安:雷雲/鎖電 | ||
![]() メル | ユニーク | ねんどばくだん!:6秒ごとに範囲内の敵に[攻撃力の50%のダメージ] |
必殺!反動弾:20秒ごとに、爆発後に1回跳躍する特殊爆弾を投げる。範囲内の敵に[攻撃力の36%のダメージ]【気絶】効果付与[1秒間持続] | ||
編成効果:すべての爆発ダメージ▲ | ||
射程距離目安:雷網/砂爆 | ||
![]() サメ | ユニーク | バチッ!投擲:3.3秒ごとに3回連続で「バチッ!サメ」を投げる。それぞれ[攻撃力の69%のダメージ] |
バリバリ!エリア:40秒ごとに一定範囲内の敵に[攻撃力の63%のダメージ]【感電】効果付与[2秒間持続] | ||
編成効果:雷遁術のダメージ▲ | ||
射程距離目安:霜獄/クナイ | ||
![]() コハク | ユニーク | そよ風のエアボール:6.2秒ごとに爆発範囲内の敵に[攻撃力の164%のダメージ] |
標的嵐:35秒ごとに、敵1体をターゲットに[攻撃力の122%の持続ダメージ[0.2秒おきに][3秒間継続] | ||
編成効果:風遁術のダメージ▲ | ||
射程距離目安:雷雲/月光 | ||
![]() リン | ユニーク | 猫忍法:退治令:4.5秒ごとに命中した敵1体に[攻撃力の248%のダメージ] 爆発範囲内の敵に[攻撃力の165%のダメージ] |
氷結陣:封印令:50秒ごとに、戦場に爆発のお守りを設置。発動範囲内の敵に[攻撃力の367%のダメージ]※【氷結】効果付与[2秒間持続] | ||
編成効果:水遁術のダメージ▲ | ||
射程距離目安:火球/時計の上 | ||
![]() シロ | ユニーク | ねこタマ:4.4秒ごとに敵1体に[攻撃力33%のダメージ] |
精霊の主:60秒ごとに猫の精霊を召喚 ・[忍びの忍法クールタイム-20%*1] ・[防壁が受ける被害-20] ・[防壁自動修復2%] ・[10秒持続] | ||
編成効果:一般妖魔に与えるダメージ▲ | ||
射程距離目安:旋風/砂爆 | ||
![]() ベル | ユニーク | 猛毒散布:6秒ごとに範囲内の敵に[攻撃力の39%の持続ダメージ][0.5秒おきに][4秒間持続] |
秘密液剤注入:25秒ごとに秘密液剤を注入 ・[忍びのすべての忍法ダメージ+20%][5秒持続] ・[忍びの固有忍法のクールタイム-10%][5秒持続] | ||
編成効果:エリート・ボス妖魔に与えるダメージ▲ | ||
射程距離目安:秘剣・花篝/クナイ | ||
![]() クロ | ユニーク | 黒刃:猫切:3.6秒ごとに三つの斬撃を飛ばす。斬撃ごとに[攻撃力183%のダメージ] |
黒刃:一閃:25秒ごとに広い範囲内に斬撃[攻撃力77%] | ||
編成効果:会心率▲ | ||
射程距離目安:鎖電/旋風 | ||
![]() ルナ | ユニーク | 星光術:5.5秒ごとに経路上の敵に[攻撃力の10%の持続ダメージ][0.2秒おきに][2秒間持続] |
スターフォール:65秒ごとに、忍びに強化効果を付与[月光の加護:投擲忍法で攻撃された敵に流れ星を落下させる][15秒間持続] ・流れ星1つごとに[攻撃力の20%のダメージ] | ||
編成効果:光線系列忍法のダメージ▲ | ||
射程距離目安:霜獄/クナイ | ||
![]() ヒメ | ユニーク | スタッカート:3.4秒ごとに敵を追跡する音符を放つ[攻撃力144%のダメージ] |
メロディーアタック!:35秒ごとに妖魔を追跡する音符を召喚[攻撃力7.6%][5秒持続] | ||
編成効果:投げ術のダメージ▲ | ||
射程距離目安:日光/鎖電 | ||
![]() ムギ | ユニーク | ハンマー投げちゃうよ~:2.2秒ごとに敵1体に[攻撃力137.5%のダメージ] |
修理しちゃうよ~:70秒ごとに防壁を修理するニャン太郎を召喚[防壁の持続回復1.5%][1秒おきに][15秒間持続] | ||
編成効果:防壁に与えられるダメージ▼ | ||
射程距離目安:霜獄/雷網 |
期間限定猫忍
名前 | 固有忍法名/ 特殊効果 | 射程距離 |
---|---|---|
![]() マネキチ | 財宝の匂いにゃ!: 任務成功時、25%の確率で2倍のコインを獲得します | - |
![]() ユキ | キラキラ雪の花: ・水遁系忍法ダメージ+50%[10秒持続] ・水遁系忍法クールタイム-30%[10秒持続] | クナイ |
![]() マヤ | バチッ★サマーブースト! ・雷遁系忍法ダメージ+50%[10秒持続] ・雷遁系忍法クールタイム-30%[10秒持続]: | クナイ |
![]() トラ | 諦めるな!絶対に! ・土遁系忍法ダメージ+50%[10秒持続] ・土遁系忍法クールタイム-30%[10秒持続]: | クナイ |
おすすめ猫忍
- シロ
- 解放初期から忍法クールタイム-20%、防壁自動修復2%、ダメージ+10%という効果を持つ。
ランクが上がると、会心率+20%、1回限り忍法習得を覚えるが、どれも強力かつ敵味方が誰であっても腐らない能力。この効果はクールタイム60秒で10秒間という点だけ覚えておこう - 編成効果の一般妖魔へのダメージ増加も地味だがどこに行くにもありがたい効果
- ベル
- シロと似た能力で、持続時間が短く、回復や忍法習得はできない代わりに、回転率が高くプレイヤーのダメージに30%のバフがある。ただしクールタイムの効果があるのは固有忍法(おそらく一番目の忍術)のみ
- 編成効果はエリート・ボスへのダメージ増加なので、雑魚は余裕でもボスに勝てない、という時はシロよりベルの方が向いているかもしれない
- ムギ
- 防壁回復特化。62秒ごとに15秒間2.5%回復と他の効果も多くあるシロと比べて一見優れているようには見えないが、上位任務などの秒間1%ダメージだと持続時間が長いのがありがたい。また、シロのダメージ減少は固有忍法発動時のみで固定値20というおまけのようなものだが、こちらはいつでも発動し、割合で減少してくれる。☆を増やしていくと最大12%まで強化できるのもポイント
- クロ
- HPが5%(エピックだと10%)以下の敵を、固有忍法により即殺してくれる。また、ランクを上げるにつれて編成効果によって会心率を上げてくれるのも助かる。どちらかといえば育成序盤よりも後半向け
育成リソース一覧
成長に必要な猫魂石と所有効果
猫魂石は猫ガチャの当選確率のためか、初期ランクによって次のランクまでに必要な猫魂石の数が変わります。初期ユニークの物が1つ出るより、倍以上に高い確率で初期レアが30個の方が出ます
詳しくはガチャについてのページで当選確率をご覧ください
ランク | 所有効果 | 初期 アンコモン | 初期 レア | 初期 ユニーク |
---|---|---|---|---|
アンコモン☆0 | 10 | 20 | - | - |
アンコモン☆1 | 13 | 20 | - | - |
アンコモン☆2 | 15 | 20 | - | - |
アンコモン☆3 | 18 | 20 | - | - |
レア☆0 | 20 | 30 | 30 | - |
レア☆1 | 23 | 40 | 30 | - |
レア☆2 | 25 | 60 | 40 | - |
レア☆3 | 28 | 80 | 40 | - |
ユニーク☆0 | 32 | 100 | 50 | 50 |
ユニーク☆1 | 35 | 120 | 60 | 50 |
ユニーク☆2 | 32 | 140 | 70 | 60 |
ユニーク☆3 | 37 | 160 | 80 | 60 |
レジェンド☆0 | 180 | 90 | 60 | |
レジェンド☆1 | 200 | 100 | 70 | |
レジェンド☆2 | 220 | 110 | 70 | |
レジェンド☆3 | 240 | 120 | ||
エピック☆0 | 260 | 130 | ||
エピック☆1 | 280 | 140 | ||
エピック☆2 | 300 | 150 | ||
エピック☆3 | 70 | 320 | 160 | |
(猫魂石の表示だけ) | - | 170 |
強化に必要な猫缶とコイン
後半は予想です。特に最後はランクの方も違ったため変わるかもしれません
レベル | 保有効果 | 猫缶 | コイン |
---|---|---|---|
1 | 2 | - | - |
2 | 4 | 1 | 102 |
3 | 6 | 2 | 105 |
4 | 8 | 3 | 111 |
5 | 10 | 4 | 120 |
6 | 12 | 5 | 132 |
7 | 14 | 6 | 147 |
8 | 16 | 7 | 165 |
9 | 18 | 8 | 186 |
10 | 20 | 9 | 210 |
11 | 22 | 10 | 237 |
12 | 24 | 11 | 267 |
13 | 26 | 12 | 300 |
14 | 28 | 13 | 336 |
15 | 30 | 14 | 375 |
16 | 32 | 15 | 417 |
17 | 34 | 16 | 462 |
18 | 36 | 17 | 510 |
19 | 38 | 18 | 561 |
20 | 40 | 19 | 615 |
21 | 42 | 20 | 672 |
22 | 44 | 21 | 732 |
23 | 46 | 22 | 795 |
24 | 48 | 23 | 861 |
25 | 50 | 24 | 930 |
26 | 52 | 25 | 1002 |
27 | 54 | 26 | 1077 |
28 | 56 | 27 | 1155 |
29 | 58 | 28 | 1236 |
30 | 60 | 29 | 1320 |
31 | 62 | 30 | 1407 |
32 | 64 | 31 | 1497 |
33 | 66 | 32 | 1590 |
34 | 68 | 33 | 1686 |
35 | 70 | 34 | 1785 |
36 | 72 | 35 | 1887 |
37 | 74 | 36 | 1992 |
38 | 76 | 37 | 2110 |
39 | 78 | 38 | 2211 |
40 | 80 | 39 | 2325 |
41 | 82 | 40 | 2442 |
42 | 84 | 41 | 2562 |
43 | 86 | 42 | 2685 |
44 | 88 | 43 | 2811 |
45 | 90 | 44 | 2940 |
46 | 92 | 45 | 3072 |
47 | 94 | 46 | 3207 |
48 | 96 | 47 | 3345 |
49 | 98 | 48 | 3486 |
50 | 100 | 49 | 3630 |