Gamerch
にゃんにゃんシノビ 攻略Wiki

七災封印戦

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: ハイクロ

ソロレイドイベント「七災封印戦」についてまとめていきます

「七災封印戦」とは

  • 期間限定のソロレイドイベントです
  • 下位任務の第40関門クリア時に開放され、1日3回挑戦できます。
  • 累計ランキングポイントおよび最終ランキングに応じて、特別な報酬を獲得できます
  • ポイントは最高記録のみ適用される
  • ランキングポイントとは別に、難易度に応じてイベントショップで使える報酬が手に入る
  • 前シーズンのボスを倒すことでそのボス専用の報酬が追加で手に入り、そのシーズンのコスチュームや装飾品を手に入れることができる
  • 失敗した場合、取得ポイントは0で挑戦回数が減ります

戦闘内容

  • 難易度選択をして、制限時間内にレイドボスを倒します
  • ボスには割合ダメージは適用されません
  • 9waveまでは雑魚敵を倒して、waveごとに5種の内から2つ強化ができます
  • メイン忍び1人+サブ忍び0~4人、猫忍0~2人を編成することができます
  • 編成した忍びの人数に応じてボーナスポイントが適用されます。
  • 制限時間内に討伐できなかった場合、敗北となります。
  • 強化可能な忍法の選択肢は、編成した忍びが初期習得している忍法ですが、秘技は習得できません
  • 敵の種類により戦闘パターンや弱点等が変化します
  • 忍術としては別扱いされている特装キャラなどを編成すると、同じ忍術が並び、同時に強化できます。
    例えば月光術を習得している特装大河とあかねを同時に編成すると、強化は同時にされますが別扱いのため、封印される時には片方だけ、ということもありえます(なぜかリザルトではダメージ量は同じ)
    選択肢を絞って強化する場合、特装等の強化を継承するものを積むことも考えられます

第一回開催期間 2025/09/30 ~ 2025/10/30 04:00 0:00(UTC)
(JST日本時間 9:00) ボス「疫病のフメツ」

  • 今回も不具合があり、約一日分ずれて終了した模様
    日本時間で10/30 4:00及び 9:00に基準を満たしていた対象者にTOP50の報酬を配布
    さらに補填として全員に青猫石🔵×300の配布あり

第二回開催期間 2025/11/12 ~ 2025/12/11 04:00 ボス「水禍のミズチ」

ランキング報酬

第一回報酬
順位報酬
1~10位🔵3000,【忍法珠】フメツの魂石,
コスチューム「七災討伐者」,
フレーム「七災封印戦 S1:チャンピオン」
11~50位🔵2500,フメツの魂石,
コスチューム「七災討伐者」,
フレーム「七災封印戦 S1:レジェンド」
50~300位🔵2000,フメツの魂石,
フレーム「レジェンド」
上位
10%
以内
🔵1000,
フレーム「ダイヤ」
上位
30%
以内
🔵700,
フレーム「ダイヤ」
上位
50%
以内
🔵500,
フレーム「ゴールド」
上位
100%
以内
🔵300,
フレーム「ゴールド」
  • フメツの魂石:

  • 装備部位:クナイ
  • ランク:ミスティック
  • 効果:攻撃を受けた妖魔を10%の確率で3秒間【中毒】にする
  • 七災の大妖魔、「疫病のフメツ」が封印された珠
  • 七災討伐者

  • 七災封印戦:シーズン上位50名に支給される特別コスチューム。あかりのコスチューム

ボス

ボス「疫病のフメツ」

「疫病のフメツ」

  • 七災妖魔
    腐敗と疫病をまき散らし、触れたものすべてを溶かす災厄の妖魔。
    翼から放たれる強力な毒の粉で獲物を中毒状態にして捕食すると伝えられている。
  • 特性
  • 速度:中
  • 耐性
  • 火遁珠*1以外の全忍法のダメージ-80%
  • すべての状態異常に免疫、ノックバック免疫、水遁/秘遁 免疫
  • 攻撃
  • 通常攻撃
難易度ダメージ
Easy
Normal
Hard1000

  • スキル
  • 忍法封印:一定時間ごとにランダムな確率で所持忍法から1種を永続的に使用不可状態にする
  • 使用難易度:Easy~Hard

  • 疫病の妖魔:一定時間ごとにフィールドに下位モンスターが出現。
  • 使用難易度:Normal~Hard

  • 腐敗の終末:【疫病の封印石】を召喚。封印石が有効な間、フメツに無敵状態を付与。
    制限時間内に破壊されない場合、甚大なダメージを放出。
    一度に出るのは二つまで
  • 使用難易度:Hard
    残っている数につき、3000ダメージ

雑魚敵

コケッツ
速度
耐性火遁・雷遁ダメージ▲50%
特徴遠距離攻撃

タネマル
速度
属性耐性火遁ダメージ▲100%
デバフ耐性点火時間▲400%,ノックバック耐性,麻痺免疫
特徴体力30%以下で5秒間50%回復

ネバっち
速度
属性耐性火遁ダメージ▲200%
デバフ耐性ノックバック耐性,点火/麻痺/氷結 免疫
特徴投射体遮断

5wave中ボス

Easy-
Normalウミボウズ
Hardキュウビ(上位)

攻略メモ

とりあえずHardの攻略をメモしていきます

雑魚敵は難易度Hardでもあまり強くありません

ボス単体の攻撃はHardで1000ほどのダメージですが、ボスの両脇に召喚する封印石を破壊しないと大ダメージを食らいます。封印石はデバフやノックバックの効果はありませんが、水遁・秘遁ダメージは入るため、本数を増やした日光や、月光の高火力で壊すことができます(氷結や移動速度Downは確認しているため、状態異常耐性もボスとは異なります)

waveの最初に画面中央あたりに来てから召喚しますが、射程が鎖電以下の忍術や少人数の時には壊しきれない場合があるので編成に注意しましょう

攻撃を受けると画面上部から召喚を開始して、中央あたりで止まります。射程と火力の高い編成によって早めに封印石を壊すことが必要です。壊した直後に召喚し直されることが続くようだと攻撃無効時間が延びるだけなので、難易度を下げるか、かなり良い引きでないと難しいかもしれません


限定装飾品にもある「エリート及びボス妖魔に与えるダメージ+〇%」系や「会心率+〇%」+「会心時追加ダメージ」、「対象の現在のHPの〇%分だけ追加ダメージ」に加え、最初に雑魚戦があるため、「新しい忍法習得の際、ダメージ+〇%」も役に立ちます。


ボスはこちらの攻撃で回復しないため、クロコと「黒虎の旗」があれば、回転率を上げることで回復しつつ倒すことができます。被ダメは一定で回復は割合のため、防壁を7200以上、またそれ以上に上げれば耐えやすくはなりますが、通常任務での秒間1%ダメージとの兼ね合いも考えてから上げましょう

ボスのHPはおそらく20億です。封印石を破壊する回数が3~7対でばらけていても、リザルト表示のダメージは一戦合計20億5千万~20億9千万ほどでした


封印石は氷結に耐性がないので、「霜獄術で一つの対象を打撃する際、クールタイム〇%▼」の装飾品があれば、セナ+大河で「極限の氷槍術(【氷結】効果付与)」と「氷晶破裂(小型氷槍二つに分裂)」で封印石からの攻撃を防ぐことができる。そのため霜獄と高火力の忍術が複数封じられなければ、ボスの攻撃だけで耐久が出来る。

ギャラリー


脚注
  • *1 おそらく術の間違い
コメント (七災封印戦)
  • 総コメント数44
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • ななしの投稿者
    44
    4日まえ ID:mvco2qv9

    そういえば、コスチュームの保有効果って反映されるのでしょうか?


    装飾外して水着あかりと白あかりを並べて使っても、クナイの飛ぶタイミングは揃っているように見えます。(つまりコス効果はないっぽい)

    ただ各あかりや敵の位置の関係でタイミングがずれるので、イマイチ決め手に欠けてます。

    SHYコストとか、試したら一発でわかる服でやってみた人いませんか?


    服なしとなると、エンマとか結構な痛手になると思うんですけどどうなんですかね?

    • ななしの投稿者
    43
    8日まえ ID:o2v3i9j5

    >>42

    ありがとうございます!

    麒麟対策で特装大河を入れて、

    クロコ×2ネネ×2で倒せました!

    攻撃力4500、忍術レベル25です

    • Good累計30 管理人
    42
    10日まえ ID:e77vnrwr

    >>40

    何度か試しましたが、どうも砂爆の点火で倒せているみたいです。

    そのため安定して再現するには、砂爆クールタイムと使用回数、跳躍を取ります。装飾品は黒虎の旗は必須で、ネネクッキーとチョコレートリップがあれば楽です。そうするとwave7,8くらいには倒せます

    多少強化や装飾品が足りなくても、ミヅチ出現直後くらいには倒せました。それ以上長引くと攻撃対象が増えて難しくなります


    ただ手数が足りずにミヅチのバリアは剝がせないため、回復必須です。木輪が封印されないように祈らなければなりません

    • ななしの投稿者
    41
    10日まえ ID:rex1f2l9

    制服コスが土遁耐性無効もってるだけよ

    • ななしの投稿者
    40
    10日まえ ID:o2v3i9j5

    >>37

    この編成でキリンはどうやって倒してますか?

    ボスのミヅチは倒せたのに麒麟だけ残って負けばかりです

    • ななしの投稿者
    39
    12日まえ ID:mvco2qv9

    >>37

    キリンは回復する上から強引にぶっ叩く感じになるでしょうか。点火旋風みたいに瞬殺する方法がありますか?

    • Good累計30 管理人
    38
    12日まえ ID:e77vnrwr

    >>34

    編成で順番を変えてみたら機能するようになりました

    お試しください

    • Good累計30 管理人
    37
    12日まえ ID:e77vnrwr

    >>35

    編成と強さ次第ではありますが、土遁編成でも突破できました(最新2人の特装は持ってないので4人ですが)

    装飾品ほとんどいじってないのもありますが、ランキング狙いならもちろん他の編成考えた方がいいとは思います


    とりあえず練習モードで色々試してみることをおすすめします

    • Good累計30 管理人
    36
    12日まえ ID:e77vnrwr

    >>34

    確かに攻撃しませんね。一応少しだけ攻撃入れた瞬間を撮れましたが、この後すぐに止まってしまいました。

    とりあえずバグ報告は入れておいたほうがよさそうですね

    • ななしの投稿者
    35
    12日まえ ID:mvco2qv9

    ミヅチハードではキリンが出てくるので、割合ダメージが効かない以上、実質土遁はお断りってことになりますよね?

新着スレッド(にゃんにゃんシノビ 攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル にゃんにゃんシノビ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    カジュアル
ゲーム概要 お好みで無限育成!簡単ディフェンスローグライクRPG、「にゃんにゃんシノビ」

「にゃんにゃんシノビ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ