Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】商店街・式神

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717

必要経験値

レベル経験値経験値累計
1--
2450450
37501,200
41,5752,775
52,7005,475
6

式神のステータス

蛍草

蛍草を手にする可憐な少女。見た目も性格も弱そうだが、いつも仲間を支えようと努力している。

能力

レベル知識魅力器用体力幸運
110(-2)1512(-1)18(+1)14(-1)
211(-2)1613(-1)21(+2)16
3
4
5
61522(+2)1733(+6)22(+2)

スキル

レベル効果
1料理のスキル判定で、判定値を+1
2料理のスキル判定で、判定値を+2
3料理のスキル判定で、判定値を+3

情報

知られざる流行
蜃気楼の妖怪の間で、最近、タンポポの綿毛を重りにした特訓が流行り始めた。でも蛍草は、そのことをまったく知らない。
小さな勇気
(レベル3未満)
蛍草:レベルが3になったら、あなたに伝えたいことがあるの……。
蜃気楼の中には、わたしのような弱い妖怪のための居場所もあります……ここで、もっと皆の役に立ちたいです。

入居ストーリー

遭遇方法
花信風の【夏の花飾棚】で【四季の花束】を使用
【天邪鬼赤】
……よく聞いて。後でその人が来たら、転ばせるのよ! そして不意をついて……
【天邪鬼黄】
なぜ私が人を転ばせるの? 私痛いのは嫌だ……それに、本当にいけるのか……
【蛍草】
ちっ、あの、すみません……ここから通りたいのですが……
【天邪鬼赤】
ちっ、ちっ、あっち行って、大事な話をしているのを見えないのか? もし計画が遅れたら、誰が責任を――うわ、蛍草だ!!
【天邪鬼黄】
そうだそうだ。大事な計画をはなしているんんだ……うわ。蛍草!!
【蛍草】
ちっ?! 私ですが……なにか用ですか……?
【天邪鬼赤】
いやいや! 私たちにはまだ用事があるから! それじゃ!
【天邪鬼黄】
そうだね。お邪魔しました。じゃね!
【蛍草】
え? ああ、わかった。いってらっしゃい……そうだ。あそこに何かが落ちているみたい。足元に気をつけて――
【天邪鬼黄】
ぐぅ……ててて……
【蛍草】
あぁ、言いそびれた……転んだときは痛かっただろう……また何の役にも立てられなかった。
【蛍草】
でも……なぜ天邪鬼たちが私を見るとすぐに逃げるの? まさか……嫌われている……のか?
【蛍草】
……そんなことは、ないだろう……もし嫌われたら、みんなの役に立てられなくなる……
【桃の精】
あれ、蛍草ちゃんじゃないか? なに、買い物?
【蛍草】
ちっ?! あぁ、桃の精さん……こんにちわ。
【蛍草】
私は買い物に来たんじゃないの。ことを考えていると、気づいたら花信風に来ていた……
【桃の精】
そうか……なんか悩んでいるようだね。良かったら、私と話さないか?
【蛍草】
いいよ……実は、さっき、天邪鬼赤と天邪鬼黄が何かを話していたみたいなんだけど、私を見るとすぐに逃げちゃった……
【蛍草】
……そして、なんだか怖そうな様子よう……もしかして私が嫌われているのだろうか……
【桃の精】
うぅ……蛍草が嫌いな人はいないと思うよ。話は聞こえた?
【蛍草】
ちっ、よく聞こえなかった……何か、人を転ばせるとか?
【桃の精】
あぁ……何か悪いことをしようとしていたのね。そういえば、あなたは知らずの内にいい事をしたかもしれないよ。
【桃の精】
怖がるのは……ゲホ、たぶん発見されたからだろう。気にすることはないよ。
【蛍草】
となると、私は嫌われていないのね。そしてちゃんと人の役に立てたのね?
【桃の精】
そうよ。もう悲しまないで、よし、よし。
【桃の精】
そういえば、蛍草、ずっと誰かの役に立ちたいって? 私の手伝いをしてくれる?
【蛍草】
もちろん! どうやって手伝う?
【桃の精】
あなたは簡単に騙されるタイプみたいね……次回はちゃんと人の要求を確かめるのだよ。
【桃の精】
私の花信風の店は何人かの店長代理を募集しているんだ。荷物を運んだり、商品を並べたりするのが主な仕事だ。
【桃の精】
もちろん、ダルマ銭貨の報酬もありますよ。ねえ、かんがえてみませんか?
【蛍草】
わい……わかった! 桃の精さんの役に立てるなら、私は頑張るわ!
【桃の精】
いつもこんなに努力して……じゃ、今後も頼むよ。
【蛍草】
うん! 店長になれたら、もっと多くの人に役に立てられるよね……ここに残ることはとても意味のある事だと思う!

金魚姫

荒川からやってきた可愛い妖怪。夢は世界征服。毎日世界を征服するために頑張っている。

能力

レベル知識魅力器用体力幸運
110(-2)1614(-1)10(-2)18(+1)
211(-2)171611(-2)21(+2)
312(-1)19(+1)1712(-1)24(+3)
413(-1)20(+1)19(+1)13(-1)27(+4)
5
61523(+2)22(+2)1533(+6)

スキル

レベル効果
1料理のスキル判定で、判定値を+1
2料理のスキル判定で、判定値を+2
3料理のスキル判定で、判定値を+3

情報

出演計画
金魚姫が祭典で公演するという情報が広がった後、売店はペンライトの入荷を求める匿名の手紙を受け取った。
全世界制覇!
(レベル3未満)
金魚姫:秘密があるの。私のレベルが3になったら教えてあげるね!
世界征服した後に何をするか? ちゃんと考えたよ! みんなが自由自在に生活を楽しめるようにするんだ!

入居ストーリー

遭遇方法
蓮の間の【茶屋こたつ】で【地獄寿司盛り合わせ】を使用
【金魚姫】
あぁ、最近食べ過ぎた。いつの間にかお小遣いは消えてしまった……
【金魚姫】
この寿司盛り合わせは、近いうちの最後のおやつになるか……うぅ……
【九命猫】
にゃん、ははは。金魚姫、ニャンが奢ってあげようか?
【金魚姫】
え?! いいの? じゃ、お願いね~ありがとう~
【九命猫】
ニャー?! すこしも遠慮しないのか?!…………ふむ、まぁいいニャ。今回はニャンの奢りにするにゃ! ニャンが金持ちだからにゃん!
【金魚姫】
つまり、本当に奢りたいじゃなかったのね? ごめんね。とにかくありがとうよ~
【九命猫】
ニャンのことを忘れないでにゃ。
【金魚姫】
うん。そうだ。九命猫、その金はどこから来たの?
【九命猫】
言ったら驚くな。ニャンはちゃんと仕事して手に入れたにゃ!
【金魚姫】
仕事?! あなたが?! すごい! どんな仕事なのか?
【九命猫】
大した仕事じゃないよ。ただ原型に戻って、寝るだけだニャン!
【九命猫】
こうすれば、お客さんたちが「かわいい、かわいい」って言いながらニャンを触る。とてもきらいにゃ。
【金魚姫】
面倒と口で言いながら、尻尾が上がっていますよ……
【金魚姫】
でも、可愛いね……こんな仕事なら、きっと私でもできるよね?
【金魚姫】
九命猫はどの場所で働いているの?
【九命猫】
場所は――
【金魚姫】
うん! 場所は?
【九命猫】
にゃん、ははは。そんなに簡単に教えないにゃん! ニャンに何かいい事でもあるかにゃ?
【金魚姫】
うぅ……ちゃんと金を稼いだら、美味しいものを奢るからね。教えてよ!
【九命猫】
にゃん……よかろう。約束はちゃんと守れよ!
【九命猫】
売店と花信風は募集しているみたいだにゃ――
【金魚姫】
ありがとう! よく食べた。じゃね!
【九命猫】
――もし一生懸命に働くと、客室っていうところに住めるニャン!
【九命猫】
……ニャー? 人は?

かぐや姫

穏やかな性格の美しい少女。普段は少し無口だが、自分のやり方で皆を応援している。

能力

レベル知識魅力器用体力幸運
11518(+1)11(-2)10(-2)15
21621(+2)12(-1)11(-2)17
318(+1)24(+3)13(-1)12(-1)18(+1)
4
5
622(+2)33(+6)161523(+2)

スキル

レベル効果
1美術のスキル判定で、判定値を+1
2美術のスキル判定で、判定値を+2
3美術のスキル判定で、判定値を+3

情報

思い出の月光
蜃気楼の月はいつも満月だ。時々、かぐや姫は月の光の中に竹の影を見る。しかし、まばたきすると、また消えてしまう。
自分の笛の音
(レベル3未満)
かぐや姫:私のレベルが3になったら、話を聞いてちょうだい。
ずっと、あの人の足跡を追い求めてきた……でも、いつか、きっと自分の音が見つかるはず。

入居ストーリー

遭遇方法
売店の【工芸品商品棚】で【和琴・羽衣】を使用
【かぐや姫】
……うぅ。高い。
【三つ目】
あら、かぐや姫、こんにちわ。ここで何をしているの?
【かぐや姫】
三つ目さん、こんにちわ。金魚姫と一緒に遊ぶ約束をしたけど、来るのが少し早かったから、回ってみようと思って……
【三つ目】
金魚姫の話よ。さっき見かけたんだ。隣の花信風の店で桃の精にしつこく何かを聞いていたようで。
【かぐや姫】
あぁ……なんか少し心配になってきた。あっちを見に行こうか……
【金魚姫】
よ! かぐや姫ちゃん。お待たせ~
【かぐや姫】
あぁ、金魚姫……よかった。桃の精さんに迷惑をかけなかったかな?
【金魚姫】
そんなことないよ~世界で一番かわいくてかわいい金魚姫ちゃんが人に迷惑をかけることなんて! かぐや姫は心配性なんだから。
【金魚姫】
そうだ。かぐや姫、一緒にバイトやらない?
【かぐや姫】
え? バイト? なぜ急にそんなことを?
【金魚姫】
商店街の店舗で店長代理を募集しているんだって!
【金魚姫】
ちゃんと働けば、ダルマ銭貨が手に入って、毎日美味しいお菓子が食べられるよ!
【かぐや姫】
へへ。お菓子を食べるのか、金魚姫らしいね。
【金魚姫】
え?! かぐや姫はお菓子が好きじゃないのか?! そういえば、いつもお菓子を譲ってくれるよね……
【かぐや姫】
いや違う……ただ、お菓子より、金魚姫の嬉しい表情が見たい。
【金魚姫】
か…ぐ…や…姫…ちゃん…! うう、本当に……大好き……
【かぐや姫】
へへ、痒いってば……
【金魚姫】
あのう、一緒にバイトしませんか? かぐや姫と一緒なら、仕事はきっと楽しくなるよ!
【かぐや姫】
あぉ、うん。分かった。私もちょうど買いたいものがあるから。
【金魚姫】
なになに?
【かぐや姫】
へへ、秘密よ。
【金魚姫】
ずるい~教えてよ~!
【三つ目】
ゲホゲホ、そういえば、商店街の客室が開放されたって?
【三つ目】
お二人さんはとても関係がいいですね。一緒に住んだら楽しそうですね?
【金魚姫】
本当に?! 良かった! かぐや姫ちゃん、早く私たちの愛の小屋を見に行こうよ!
【かぐや姫】
愛の小屋って……あぁ、金魚姫、そんなに早く走らないで……!

大天狗

秀麗な顔だちで、背中に翼の生えた大天狗。孤高な性格で、心の中の大義を貫くために生きている。

能力

レベル知識魅力器用体力幸運
118(+1)1614(-1)10(-2)10(-2)
221(+2)18(+1)1511(-2)11(-2)
324(+3)19(+1)1712(-1)12(-1)
4
5
633(+6)24(+3)21(+2)1515

スキル

レベル効果
1音楽理論のスキル判定で、判定値を+1
2音楽理論のスキル判定で、判定値を+2
3音楽理論のスキル判定で、判定値を+3

情報

神社の笛音
蜃気楼でまた新しい噂が立った。それは……弁天神社で敬虔にお祈りすれば、高く聳え立つ鳥居の上から笛の音が聞こえるそうだ。
大義の道
(レベル3未満)
大天狗:我のレベルが3になったら、お前にあることを教えてやろう。
我はこれからも自分の大義を掲げ、世界に新たな秩序をもたらすつもりだ。もちろん、自分の正義を信じる者を、我は認めるだろう。

入居ストーリー

遭遇方法
ラーメン屋の【ラーメン台】で【孟婆の湯薬・癒】を使用
【大天狗】
孟婆、百聞かるたで対戦しよう。
【孟婆】
えぇ、大天狗?! ……またお前か……
【孟婆】
ったく、もう私にかまわないで! 薬を煎じなきゃならないから、毎日忙しいの!
【大天狗】
麺を食べているんじゃないのか?
【孟婆】
今、今は休んでいるのだ! それに、食事をしている人に百聞かるたをやらせるなんておかしくないか……
【孟婆】
何度も拒否したのに、なんでまた勝負を挑んでくる。頑固すぎる……ふむ、そんなに負けを認めたくないのか?
【大天狗】
認めるかどうかという浅はかな問題ではない。これは――
【孟婆】
はいはい、わかっているよ……「大義」だろう……最近そればかり聞かされて、寝るときでもその言葉が聞こえてくるよ……
【孟婆】
大天狗よ。あなたが蜃気楼で正義を広めるのはいいが、ただ私にかまわず、百聞かるたの名人である茨木童子に挑んだらどうかね?
【大天狗】
ふん、茨木童子もいつか私に負けるのさ。それまでは、自分の技を磨き続けなければならないね。
【大天狗】
だから、私を負かしたあなたを倒さなければならない。逃げられると思うなよ。
【大天狗】
それとも、私と勝負したくない理由でもあるのか?
【孟婆】
それは……う……
【孟婆】
(この前のタヌキ会で彼に勝ったのは運が良かったからだなんて、とても言えない……!)
【孟婆】
(誰だって負けたくないしね……それに、彼に負けたら、もっと厄介になりそう……)
【山兎】
孟婆ちゃん、駆けっこの時間だよ――! あれ、大天狗がどうしてここに?
【孟婆】
あ、山兎、実は……
【山兎】
うん、なるほど……孟婆、薬を持っているよね?
【孟婆】
あるにはあるんだけど……
【山兎】
それなら話は早い! 大天狗、この超~苦い薬を飲んでくれたら、孟婆は勝負してあげるよ。どう?
【孟婆】
え?!
【大天狗】
ふん、望むところよ。苦い薬くらい、恐れるに足らん。
【孟婆】
あれ?! 待って……
【孟婆】
そのまま持っていった……
【大天狗】
(ゴクッゴク、ゴクッゴク……)
【大天狗】
……う。ちょっと目眩が……
【大天狗】
うん? なぜ茶碗を持ってるの……
【山兎】
大天狗、茨木童子と百聞かるたで勝負したいんだよね? さっき楓の間で彼を見かけたよ!
【大天狗】
そうなのか……?
【山兎】
そうそう! あ、急がないと、また逃げられちゃうよ!
【大天狗】
じゃあ、これでお先に……ありがとうございました。
【孟婆】
行っちゃった……本当にいいのかな……?
【山兎】
大丈夫よ~! いつか彼は茨木童子と決闘するでしょう? 私たちは彼の背中を押しただけ! さて、駆けっこしよう!

酒呑童子

伝説によれば鬼族の頂点に立ち、王者の風格を持つ妖怪。しかし今はいつも酒を飲んで憂さ晴らしをしている。

能力

レベル知識魅力器用体力幸運
110(-2)1612(-1)18(+1)12(-1)
211(-2)18(+1)13(-1)21(+2)13(-1)
312(-1)19(+1)14(-1)24(+3)15
413(-1)21(+2)1527(+4)16
5
61524(+3)1733(+6)19(+1)

スキル

レベル効果
1利き酒のスキル判定で、判定値を+1
2利き酒のスキル判定で、判定値を+2
3利き酒のスキル判定で、判定値を+3

情報

もう一つのタダ飯
酒呑童子には金銭に対する概念が欠乏しているようで、美酒を味わった後、いつも支払いを忘れる。酒屋の店主たちは伝票を星熊童子に送って解決するのが習慣になっている。
夢幻の間
(レベル3未満)
酒呑童子:話がある。俺のレベルが3になったら教えてやる。
酔いと覚醒の間で、俺様は鈴の音がこだまする夢幻の中を徘徊したことがある。あれが一体何を意味していたのか、ある日わかった。

入居ストーリー

遭遇方法
醸造所の【バーカウンター「醇」】で【蜃気楼吟醸・桜華】を使用
【化け狸】
あ、あそこにいるのは……酒呑童子様!
【酒呑童子】
あ、化け狸、ちょうどよかった。ところで、あなたも招待状は受け取った?
【化け狸】
その通り、「蜃気楼の酒好きよ、本日深夜、醸造所にお越しください。」と書かれた招待状……
【化け狸】
私たちのほかに、ここには他の居酒屋の店主と常連客もいるようだ……一体なにをしているんだろう?
【四餅】
ゴホン、皆さん、こんばんは。醸造所の真夜中の宴にようこそ。
【四餅】
この宴はある匿名希望の妖怪から強力な賛助を得ました……
【四餅】
名前を知られたくはなかったけれど、手紙を残しました。今、読み上げるのをお許しください。
【四餅】
ゴホゴホ……
【四餅】
「皆さん、宴へようこそ! 宴を行う理由はほかでもありません。早く酒呑童子を酔い潰して――!」
【酒呑童子】
……!?
【四餅】
「生活に追われ、思い切って私財を醸造所に投資して、できるだけここの営業規模を拡大しようとした。」
【四餅】
「今後は新月のたびに、真夜中に醸造所に来れば、醸造所の未公開の最新吟醸を味わうことができます!」
【四餅】
「もしお口にあったなら、帰った後に店内、お友達にたくさん宣伝してくださいね!」
【四餅】
「でも、宴に参加するには1つ任務を完了しなければなりません……それは、酒呑童子を倒すこと――!」
【酒呑童子】
この口調は星熊童子か……あいつ、なにをしているんだ。
【四餅】
「あ、心配しないで。私たちが言ってるのは百聞かるたや、戦闘とかじゃないから! それだと難易度が高すぎる……」
【四餅】
「それに、ある恐ろしいやつまで引き寄せるかも……挑戦する意義はない!」
【四餅】
「だから、皆さん、落ち着いて、自分の得意な分野で酒呑童子に挑戦しましょう! 例えば、梅干食べ競争とか……」
【四餅】
「具体的に挑戦が有効かどうか、それから結果の判定は、四餅に任せましょう。みなさん、思う存分宴をお楽しみください!」
【四餅】
「ちなみに、私たちの安全を確保するため、最近は茨木童子と行動を共にしていますよ!」
【化け狸】
最後の一言は酒呑童子様に言ってるのか……
【酒呑童子】
星熊童子……まったく面白いことをする!
【酒呑童子】
化け狸、俺様は先に行くぞ。
【化け狸】
あ、その前に、私と化け比べをしませんか?
【酒呑童子】
……あ?
【化け狸】
冗談だ。
【化け狸】
あっ、四餅が来た。
【四餅】
酒呑童子様、あなたには一つ特殊な任務があります……それは、誰にも負けないこと。
【四餅】
星熊童子様は、あなたは最強の鬼王だと言いました。きっとできます。
【酒呑童子】
……あいつ、本当にお節介だ。
【酒呑童子】
――お前は俺様がそう言ったと思っているのか? 俺様は絶対に星熊童子のやつをつまみ出し、懲らしめねばならない!
【四餅】
ええ……それじゃ、あのあなたに挑戦したい人たちは?
【酒呑童子】
ああ、度胸があるな。彼らを来させろ。星熊童子だろうが、こいつだろうが……俺様の強さを見せてやる!

茨木童子

片腕の強大な妖怪。ずっと酒呑童子を追いかけている。彼の腕に関しては、複雑な物語があるようだ。

能力

レベル知識魅力器用体力幸運
110(-2)12(-1)1618(+1)12(-1)
211(-2)13(-1)18(+1)21(+2)13(-1)
312(-1)1519(+1)24(+3)14(-1)
413(-1)1621(+2)27(+4)15
5
61519(+1)24(+3)33(+6)17

スキル

レベル効果
1利き酒のスキル判定で、判定値を+1
2利き酒のスキル判定で、判定値を+2
3利き酒のスキル判定で、判定値を+3

情報

未解明の謎
伝説の大妖怪・茨木童子と白く柔らかい毛玉は一体どんな関係なのか、蜃気楼の妖怪たちが奇妙な推測をしている。
変わらぬ信念
(レベル3未満)
茨木童子:私のレベルが3になったら、情報を教えてやろう。
我が友の強いところは、無敵の力だけではない。更に重要なのはあの勇壮で堂々とした、百鬼を率いるに足る王者の風格だ。

入居ストーリー

遭遇方法
醸造所の【バーカウンター「醇」】で【蜃気楼吟醸・青竹】を使用
【茨木童子】
様々な美酒が集められている醸造所の中に、きっと我が友の痕跡があると思っていたが……結局なにも見つからなかった。
【茨木童子】
さすが我が友、やはり測り知れない!
【茨木童子】
うん? あそこになんで高い酒樽の山が……動いてるし。
【???】
はっ……くしょん! うん、これで全部運び終わったはずだ。
【蛍草】
小白、私の仕事は終わったわ、このままあなたの主人を探しましょう!
【蛍草】
あれ、小白はどこにいったの……大人しく私を待っていたのに……
【小白球】
茨~
【蛍草】
タンポポの中で眠っていたのね。あなたはタンポポみたいにふわふわだから、ほとんど見えなかったよ。
【小白球】
茨……茨!
【蛍草】
小白、なにを嗅いでいるの? あ、走らないで……!
【茨木童子】
……これはなんだ。
【蛍草】
他人の足元で跳びはねちゃダメ。小白、転ばせたら大変よ……
【蛍草】
まったく、どうしてよじ登り始めたんだ……え……この鈴……見覚えがあるような……
【蛍草】
え!? い、茨木童子様……! うわ……茨木童子様の服に突っ込んじゃった!? どどどどうしよう……
【茨木童子】
……くすぐったい。
【茨木童子】
ほら、しっかり抱いて、走り回らせないでくれ。
【小白球】
茨茨……茨茨……!
【蛍草】
ありがとう……え、なんだか小白……茨木童子様を掴んで放したくないみたい。
【蛍草】
よく見て……小白、茨木童子様によく似てない……?
【茨木童子】
俺とこのふわふわのどこが似ている。
【蛍草】
え!? 例えば角とか……? ごめんなさい……殴らないで……
【蛍草】
その……数日前、突然タンポポの中で小白を見つけたんです……道に迷ってるみたいで、私は主人を探してあげようと思ったんです……
【蛍草】
茨木童子様……その子の主人なのじゃありませんか?
【小白球】
茨!茨!
【茨木童子】
この毛球が勝手に跳びはねるとかなんとか……その印象はまったくない。
【蛍草】
でも、小白は茨木童子様がとても好きみたい……
【茨木童子】
……お前たちがそんな哀れっぽく俺を見ても無意味だ、俺はなんとも思わん。
【茨木童子】
え? こいつ……なにかジェスチャーしていたような。
【小白球】
茨茨……茨茨、茨茨茨。
【茨木童子】
豪放な髪、ゴクゴク酒を飲む……お前、まさか我が友がどこにいるか知っているのか!?
【蛍草】
え!? どうして通じるの? わ、私は全然わからない……
【茨木童子】
う……お前が我が友のところに連れて行くと言うのなら、俺もお前が一緒にいるのを許さないでもない。
【小白球】
茨~!
【茨木童子】
おお、客室町家で見かけたのか。蛍草、俺とこの毛球は先に行くぞ。
【蛍草】
え!? は、はい……
【蛍草】
だから、一体どうやって話をするんだ……

思い出

 式神がレベル2,3,4になった際に開放されるストーリー戦闘の情報をまとめています。「営業手札>人物」から確認できます。

 各エピソードを初めてクリアすると報酬として墨玉×10を獲得します。

蛍草

第一章

 相手  白狼

 デッキ  茨木童子姑獲鳥酒呑童子妖刀姫

体力スキル効果
30森の庇護すべての味方式神が神隠し根性を得る。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
30紙人形の術味方の時限が3回発動するごとに、ランダムな相手式神1体を「紙人形・小」に変える。この効果は2ターン持続する。
紙人形・小:【攻撃力0/体力1】

第二章

 相手  九命猫

 デッキ  清姫キョンシー弟鈴鹿御前

体力スキル効果
30猫の鋭い爪九命猫の最初の3ターンをスキップし、4ターン目にすべての味方式神が永続的に4攻撃力と4体力を得る。

※相手は4ターン目の終わりまで行動しない。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
30瞬撃あなたのレベル1カードが瞬発を得る。

第三章

 相手  天邪鬼黄

 デッキ  兵俑酒呑童子一目連烏天狗

体力スキル効果
30天邪鬼大軍味方のターン終了時、「いたずらな天邪鬼」を2枚相手のデッキに加える。
いたずらな天邪鬼:鼓舞:+1鎧を得る。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
30開巻有益カードを1枚引くたび、相手プレイヤーに1ダメージを与える。

金魚姫

第一章

 相手  天邪鬼黄

 デッキ  茨木童子犬神山童妖刀姫

体力スキル効果
30骨砕きの刃味方のターン開始時:鼓舞:+1攻撃力/+2鎧を得る。

 プレイヤー  金魚姫

体力スキル効果
30財宝商人味方の各ターンで、最初のサイコロ判定に成功した場合、相手の戦闘区域で「宝箱」を1つ召喚する。
財宝箱:【攻撃力0/体力5】
宝箱が相手のターンで撃破された場合、相手プレイヤーが強大なカードを1枚得る。
「お宝」カード効果
瞬発。6ダメージを与える
瞬発。ランダムな相手式神を1体目眩状態にする(※実際には任意の式神を選択可能)
瞬発。ランダムな相手式神を2体目眩状態にする
瞬発。ランダムな相手式神を1体気絶状態にする
瞬発。すべての味方の式神を復活させる
瞬発。すべての味方式神が根性を得る。
瞬発。体力を10回復する
瞬発。カードを3枚引く。味方プレイヤーの体力が5回復する。
瞬発。式神1体がレベルアップする。対象となった式神のレベルが3なら、カードを1枚引くことに変更される。
瞬発、式神1体が永続的に2攻撃力/2体力を得る。
瞬発鼓舞:+3攻撃力、+3鎧及び吸血を得る。(戦闘指令の強化は最新の一個のみ有効)
瞬発鼓舞:+3攻撃力、+3鎧及び貫通を得る。(戦闘指令の強化は最新の一個のみ有効)
瞬発鼓舞:+3攻撃力、+3鎧及び連撃を得る。(戦闘指令の強化は最新の一個のみ有効)
  • 備考

・宝箱の召喚対象外の運勢の成功後、同じターンで召喚対象となる運勢に失敗した場合、宝箱が召喚されることがある(例:「松かさ運び」の運勢成功→「福運繁栄」の運勢失敗で宝箱が出現)

座敷童子金運大吉」「五穀豊穣」は相手のみ成功でも召喚される

匣の少女開梱」の「大事な物」の攻撃時は値に関わらず召喚される。「大事な物」の運勢判定→宝箱召喚→攻撃という順序

・「お宝」カードで付与される根性は発動しても解除されない


第二章

 相手  烏天狗

 デッキ  姑獲鳥酒呑童子犬神一目連

体力スキル効果
30作戦動員味方式神が移動する時、攻撃を行う。この攻撃は遠隔となる。

 プレイヤー  金魚姫

体力スキル効果
30虚弱の呪い味方プレイヤーが体力を回復する時、あなたの次のターンまで、すべての相手式神の攻撃力が1になる。

第三章

 相手  覚

 デッキ  磁器蛙山兎一目連座敷童子

体力スキル効果
30悪ガキ味方のターン開始時、ランダムな相手手札を1枚公開させる。相手のターン終了時、公開済みの手札を相手のデッキに加える。

 プレイヤー  金魚姫

体力スキル効果
30森羅万象あなたが幻境カードを使用する時、神秘的な効果を1つ発動する。(ターゲットはランダム)
神秘的な効果
カードを2枚引く。
味方プレイヤーは5体力を得る。
すべての味方幻境が5耐久度を得る。
すべての味方式神が1攻撃力を得る。
すべての味方式神が5鎧を得る。
すべての味方キャラが2鎧を得る。
ダメージを受けたランダムな味方式神1体の体力を5回復する。
すべての味方式神がランダムに1回強化される。(疾走貫通連撃遠隔先攻直撃根性必殺吸血神隠し)
このターンの間、すべての味方式神が受けたダメージは無効化される。
投射:4ダメージを与える。
ランダムな相手式神が4ダメージを受ける。
相手の戦闘区域にいる式神が3脆弱を得る。
すべての相手式神の攻撃力、体力を基礎値に変更し、鎧と脆弱を消去する。
ランダムな相手式神を2体目眩状態にする。
相手式神を1体気絶状態にする。

かぐや姫

第一章

 相手  金魚姫

 デッキ  兵俑酒呑童子キョンシー弟烏天狗

体力スキル効果
30復讐あなたのターン開始時、ダメージを受けたすべての味方式神の体力を回復し、さらに1攻撃力と1体力を与える。

 プレイヤー  かぐや姫

体力スキル効果
30法術の嵐味方のターンで、あなたは法術カードを1枚使用する度、法術ダメージ+1を得る。ターン終了時にリセット

第二章

 相手  蛍草

 デッキ  兵俑酒呑童子一目連烏天狗

体力スキル効果
30避難所味方プレイヤーが受けるダメージは2に固定される。

 プレイヤー  かぐや姫

体力スキル効果
30血夜相手プレイヤーがダメージを受けた時、あなたは体力を2回復する。毎ターン、1回のみ発動。

第三章

 相手  大天狗

 デッキ  大天狗妖琴師一目連山風

体力スキル効果
30誰の時間味方の2ターンごとに、すべての味方式神が時限-1を得る。

 プレイヤー  かぐや姫

体力スキル効果
30時間逆流あなたの戦闘カードを4枚使用する度、すべての相手式神の時限+1。

大天狗

第一章

 相手  鎌鼬

 デッキ  海坊主酒呑童子犬神桃の精

体力スキル効果
30風の壁味方が受けたすべてのダメージが1減少する。最小ダメージは1まで。

 プレイヤー  大天狗

体力スキル効果
30敗軍追撃目眩状態のキャラに与えるダメージが+2。

第二章

 相手  烏天狗

 デッキ  大天狗犬神山童桃の精

体力スキル効果
30一石二鳥相手の戦闘区域にいる式神が気絶すると、ランダムで相手待機区域にいる式神1体に3ダメージを与える。

 プレイヤー  大天狗

体力スキル効果
30流水激励味方式神が体力を回復すると、そのターンの間、根性と+1攻撃力を得る。

第三章

 相手  三つ目

 デッキ  茨木童子鳳凰火酒呑童子以津真天

体力スキル効果
30死すための生味方式神がダメージを受けると、+1攻撃力と貫通を得る。

 プレイヤー  大天狗

体力スキル効果
30蜃気楼幻境を1つ持つごとに、相手式神の攻撃力が1減少する。

酒呑童子

第一章

 相手  磁器蛙

 デッキ  姑獲鳥雪童子妖刀姫鈴鹿御前

体力スキル効果
30裏切り味方式神が味方ターンに攻撃する時、投射:1ダメージを与える。
投射ダメージは攻撃の後

 プレイヤー  酒呑童子

体力スキル効果
30酔った形態あなたが形態カードを使用する時、ランダムに酒1瓶を得る。
「酒」カード
本醸造酒瞬発。すべての味方式神が+1攻撃力/+1体力を得る。
特別本醸造酒瞬発、相手プレイヤーの手札を2枚ランダムに消去する。
純米酒瞬発、すべての相手式神に2ダメージを与える。
特別純米酒瞬発、「たこ」を召喚する。
「たこ」:【攻撃力3/体力6】
吟醸酒瞬発、味方プレイヤーを8体力回復する。
大吟醸酒瞬発、味方の式神を1体選び、ランダムで2回強化する。(疾走貫通連撃遠隔先攻直撃根性必殺吸血神隠し)
純米吟醸酒瞬発、このターンの間、味方式神が無効化を得る。
純米大吟醸酒瞬発、相手プレイヤーに3ダメージを与え、味方プレイヤーの体力を3回復する。

第二章

 相手  一つ目小僧

 デッキ  犬神山童妖刀姫蛍草

体力スキル効果
30修行味方式神が攻撃を仕掛けるたび、すべての味方式神が攻撃力1を得る。

 プレイヤー  酒呑童子

体力スキル効果
30思う存分飲む味方式神が戦闘カードを1枚使用すると、「泥酔」を1枚得る。
「泥酔」:鬼火を消費しない。相手式神1体の2攻撃力と1体力を減少させ、目眩させる。

第三章

 相手  化け狸

 デッキ  大天狗山兎妖琴師以津真天

体力スキル効果
30金魚術味方ターン終了時に、「金魚」を召喚。
「金魚」:【攻撃力2/体力6】
攻撃不可。ダメージを受けた相手式神を待機区域に戻す。

 プレイヤー  酒呑童子

体力スキル効果
30鬼王の威嚇毎ターン1回、味方式神が法術カードを使用する時、「威嚇」を1枚得る。
「威嚇」:鬼火を消費しない。相手待機区域の式神1体を戦闘区域に移動させ、攻撃力を2減少させる。

茨木童子

第一章

 相手  化け狸

 デッキ  大天狗磁器蛙山兎妖琴師

体力スキル効果
30束縛の力相手が非戦闘カードを1枚使用するたびに、ランダムで相手のデッキのカード1枚に「束縛」を付与する。
「束縛」【霊呪】:カードを引いた時、該当式神を目眩させ、化け狸(相手プレイヤー)の体力を5回復する。

 プレイヤー  茨木童子

体力スキル効果
30地獄の門戦闘カードを使用すると、ランダムの味方式神1体が自動的に攻撃を行う。

・味方ターンに「束縛」の付いたカードを引いてしまうと次の味方ターン終了まで2ターンの間目眩になってしまうため、戦闘カードで固めたデッキを使うか書妖明心」などカードを引かない方法で対処したい。


第二章

 相手  大天狗

 デッキ  鳳凰火姑獲鳥妖刀姫孟婆

体力スキル効果
30重力撃鉄相手式神が気絶した時、相手プレイヤーに5ダメージを与える。

 プレイヤー  茨木童子

体力スキル効果
30血蝙蝠あなたのデッキに重複するカードがなければ、あなたの法術カードは吸血を得る。

第三章

 相手  青行燈

 デッキ  鳳凰火海坊主犬神一目連

体力スキル効果
30癒し味方ターン終了時、味方戦闘区域に式神がいれば、味方プレイヤーは3体力を回復する。

 プレイヤー  茨木童子

体力スキル効果
30追撃味方のターンで相手式神が気絶した時、鬼火を1つ得て、出撃回数をリセットする。

百聞かるた机 正式対局

 客室に設置した百聞かるた机の正式対局モードの情報をまとめています。

 各ステージを初めてクリアすると、報酬としてレベル1,3,5の開放ステージでは墨玉×10を、レベル6の開放ステージでは墨玉×20を獲得します。

蛍草

 相手デッキ  

 相手スキル 

レベル1いじめないで
味方プレイヤーが戦闘ダメージを受けると、蛍草(プレイヤー)がダメージを与えた式神の攻撃力を0とし、待機区域に戻す。
レベル3守護の祈願
蛍草(プレイヤー)が味方の出撃(※)した式神に2鎧を付与し、ターン終了時に式神に鎧があれば、その式神の体力を3回復する。
※出撃/戦闘カードの使用/攻撃する/攻撃させる行動が対象。行動のたびに鎧を付与する。
レベル5あこがれの人
白狼が相手プレイヤーにダメージを与えると、蛍草(プレイヤー)が相手ターン開始時に相手の鬼火を1つ消す。
レベル6治癒の心
相手式神が戦闘区域に出入りすると、白狼から1ダメージを受け、味方ターンが終了すると、蛍草(プレイヤー)が味方のすべてのキャラの体力を1回復する。
白狼気絶時は無効

金魚姫

 相手デッキ  

 相手スキル 

レベル1最高の友達
1ターン中に2枚以上のカードを使用すると、ターン終了時に金魚を召喚する。
金魚:【攻撃力2/体力6】
攻撃不可。ダメージを受けた相手式神を待機区域に戻す。
レベル3お互い様
1ターンに1回、かぐや姫がダメージを受けると、金魚姫かぐや姫の体力を5回復する。
金魚姫(式神)気絶時は無効
レベル5皎皎たる筆
3ターンごとに、かぐや姫がプレイヤーの手札を1枚捨て、相手全体にダメージを1与える。
かぐや姫気絶時は無効
レベル6月夜竹鳴
3ターンごとに、かぐや姫がプレイヤーの手札を1枚捨て、味方のすべての式神が攻撃力+1となる。
かぐや姫気絶時は無効

かぐや姫

 相手デッキ  

 相手スキル 

レベル1金魚ちゃんの夢
味方ターン終了時に幻境があると、金魚姫がプレイヤーのためにカードを1枚引く。
金魚姫気絶時は無効
レベル3可愛いは力
味方ターン開始時、幻境があると、金魚姫が相手のすべてのキャラに脆弱を1与える。
金魚姫気絶時は無効
レベル5未来へ前進
味方ターン開始時、幻境があると、金魚姫がプレイヤーに鬼火を1つ与える。
金魚姫気絶時は無効
レベル6荒川の加護
相手ターン開始時、自身に幻境があると、金魚姫が味方プレイヤーに鎧を3与える。
金魚姫気絶時は無効

大天狗

 相手デッキ  

 相手スキル 

レベル1風の力
法術カードを1枚使用するたび、ランダムに相手のキャラに1ダメージを与える。
レベル3黒羽の切っ先
味方が相手に非戦闘ダメージを与えると、相手が脆弱を1得る。
レベル5暴風の渦
法術カードを累計5枚使用すると、相手のすべてのキャラに2ダメージを与える。
レベル6大義の召喚
味方による法術ダメージが+1となる。

酒呑童子

 相手デッキ  

 相手スキル 

レベル1怒り
1ターンに1回、茨木童子がダメージを受けると、酒呑童子の攻撃力が+1。
レベル3逆鱗
1ターンに1回、茨木童子がダメージを受けると、酒呑童子が出撃して根性を得る。
レベル5大江山の意思
酒呑童子が攻撃力を得て、攻撃力が5以上になるたび(※)、茨木童子が攻撃力を2得る。
酒呑童子の攻撃力が5以上になる時、または攻撃力が5以上の時に攻撃力が上がるたび
レベル6百鬼の王
味方ターン終了時、味方式神がまだ戦闘区域にいると、攻撃力1、体力1を得る。

茨木童子

 相手デッキ  

 相手スキル 

レベル1苦痛
1ターンに1回、酒呑童子がダメージを受けると、茨木童子の攻撃力が+1となる。
レベル3消えぬ戦意
1ターンに1回、戦闘カードを1枚使用するたび、茨木童子が出撃して戦闘ダメージを無効化する。
レベル5黒炎
双方の戦闘区域に進入した紅蓮式神が攻撃力+1を得る。
レベル6強者の怒号
双方の戦闘区域に進入した紅蓮式神は攻撃力+1、非紅蓮式神は攻撃力-1となる。
コメント (商店街・式神)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ