Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】判官・墨浮かせのカード一覧

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717

<<青坊主・塵境 | 酒呑童子・無我>>

判官・墨浮かせのカード

カード画像名前カード効果レベルタイプレア
死の契り死の契り起源死の宣告
式神を1体消滅させ、自身にその式神の攻撃力と体力の合計と同量のダメージを与える。
1法術SR
摂魂摂魂時限5:カードを1枚引く。
式神1体が気絶した時、時限-1。
1形態R
黄泉の岸辺黄泉の岸辺入場時、カードを1枚引く。
相手式神1体が気絶した時、その式神のその時の体力と同量の「命の雫」を獲得する。
1幻境R
鬼が命ずる鬼が命ずる味方式神1体に2鎧を与え、1回攻撃させる。この攻撃中、戦闘ダメージが必殺を得る。2法術R
信賞必罰信賞必罰起源無情
味方式神が気絶する時、気絶時限-1。(重ね掛け不可)
2形態SR
還魂の筆還魂の筆覚醒:相手式神1体が気絶した時、「命の雫」を2枚獲得する。味方式神1体が気絶した時、ランダムな相手式神1体に2ダメージを与える。2法術SR
死の静寂死の静寂すべての幻境を消滅させ、消滅させた幻境の数と同量の「命の雫」を獲得する。
奇術:相手の幻境を1つ消滅させ、「命の雫」を2枚獲得する。
3法術R
生死の狭間生死の狭間入場時、味方式神を1体復活させる。
1ターンに1度、味方式神が復活時、ランダムな相手式神を1体消滅させる。
3幻境SSR

式神カードと基本情報

カード画像名前カード効果レベル攻撃力体力
判官・墨浮かせ判官・墨浮かせ相手式神1体が気絶した時、「命の雫」を1枚獲得する。-24

基本情報

判官・墨浮かせ(はんがん・すみうかせ)
系統青嵐
役割消滅・除去
難易度初級
特長除去時に追加効果を得られる
紹介冥府の公平無私な判官

その言葉と表情の一つ一つに冷たさが感じられる。

全身全霊で務めを果たしており、
袖口に墨汁がついてもまったく気づかない。

その翌日、閻魔が冥府の全員に新しい服を支給したが、
はしゃいで閻魔様に感謝する妖たちと違い、
一礼だけして断罪の仕事に戻った。

しかしその無表情な顔と硬い礼儀とは裏腹に、心の中では感激の涙を流している……のかもしれない。
CV石田彰

<<青坊主・塵境 | 酒呑童子・無我>>

コメント (判官・墨浮かせカード一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ