Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【デッキ紹介】夜降ち【百鬼異聞録】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:弁護士のナナエ

デッキコード

デッキの評価

TierTier3
扱いやすさ5点/10点

デッキの概要

夜降ちカードを使うことで貯まった夜降ち値に応じて強力無比な効果を発揮する。基本的に夜降ち式神で固めなければ夜降ちが貯まりづらいため4体とも夜降ち式神であることが多い。余談だが紫岩式神が入ると若干コントロール寄りになる。


式神の入れ替え候補

式神入れ替える式神候補入れ替え式神の採用理由

入内雀
全式神夜降ちを安定して貯めやすく、サイズも大きくなるため顔の守りや圧殺枠として優秀。

丑の刻参り
全式神形態で夜降ちを7まで安定して貯められる。数少ないハンデスカードを持つ。

鬼女紅葉
全式神夜降ち10までを非常に貯めやすい。紅蓮唯一夜降ちのため、自由枠が1枠出来る。

注目のカード

神出鬼没

夜降ちが10貯まっている時毎ターン開始時自動的に手札に加わり、キャラを指定して攻撃するため直接顔面に攻撃出来る。

終・帰らぬ旅

入れるか否かは人次第であるが、キャラ指定であるためプレイヤーも対象に取れる。比較的簡単に特殊勝利を狙うことが可能だ。


相性のいいデッキ・悪いデッキ

相性の良いデッキポイント
紫岩デッキ夜降ちを貯めきってしまえば無類のカードパワーを発揮できる。

相性の悪いデッキポイント
彼岸阿修羅強力なカードを使えるようになる前に体力を削られてしまう。
無塵OTK夜降ちが溜まりきるより前に盤面を壊され、体力を削り切られてしまう。
コメント (夜降ちデッキ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ