Gamerch
ポケモンZA攻略Wiki|ポケモンレジェンズZA

【ポケモンZA】ラルトスの受け取り方とふしぎなおくりものまでの解放時間

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ガルドギル
最終更新者: ガルドギル

『ポケモンレジェンズZA』のラルトスの受け取り方を記載しています。ラルトスを受け取る条件やふしぎなおくりものの解放、サーナイトナイトなどについて記載していますのでぜひご覧ください。

目次 (ラルトスの受け取り方とふしぎなおくりものまでの解放時間)

ラルトスの受け取り方

早期購入特典で入手できる

ラルトス

「サーナイトナイトを持ったラルトス」は2026年2月28日(土)までに『Pokémon LEGENDS Z-A』を購入した場合に受け取ることができます。


『Pokémon LEGENDS Z-A』であればパッケージ版/ダウンロード版のどちらでも問題なく受け取ることができ、また、Switch/Switch 2のどちらのバージョンでも問題ありません。

ゲーム内の「ふしぎなおくりもの」から受け取る

ラルトスはゲームが始まったあと「ふしぎなおくりもの」から受け取ることが可能です。

受け取るまではラルトスが手持ちに来ることは無く、受け取る必要があります。


また、ゲームを始めてからふしぎなおくりものを使えるようになるまでは1時間程度のプレイが必要となっているため、受け取りたい方はまずゲームを進めていきましょう。

ラルトスは特別なアイテムを持っている

メガシンカに必要な「サーナイトナイト」を所持

サーナイトナイト

早期購入特典で入手できるラルトスは「サーナイトナイト」というアイテムを持っています。

これは最終進化である「サーナイト」まで進化させてから、バトルで持たせておくとメガシンカを使うことができ「メガサーナイト」として戦うことができます。

メガサーナイトとしてストーリーでも活躍できる

メガサーナイト

ラルトスを進化させていき「サーナイト」まで育成すると、自身がエスパー・フェアリータイプで苦手な相手が少ないうえ使用できる技のタイプも豊富であることからストーリーでもかなり重宝するポケモンです。


特にフェアリータイプということが優秀で、ストーリー後半に多くなるドラゴンタイプに対して優位に戦えるのがかなり大きいです。

ラルトスを受け取る時の注意事項

※本特典を受け取るには、インターネット通信できる環境が必要

※「Nintendo Switch Online」〈有料〉への加入は不要

※インターネットに接続するには、本体のユーザーがニンテンドーアカウントと連携している必要がある。

※「サーナイトナイト」はストーリーを進めることでも入手可能。

※メガストーンは1種類につき、1つしか所持することはできない。

※すでに仲間にしているポケモンが「サーナイトナイト」を持っている場合、受け取る「ラルトス」は「サーナイトナイト」を持っていない。


ポケモンZA攻略Wikiトップへ
コメント (ラルトスの受け取り方とふしぎなおくりものまでの解放時間)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ポケモンZA攻略Wiki|ポケモンレジェンズZA)
注目記事
ページトップへ