【ポケモンZA】ピチューの捕まえ方と出現場所【ポケモンレジェンズZA】
『ポケモンレジェンズZA』のピチューの捕まえ方と出現場所をまとめています。また、ピチューの厳選におすすめの性格や弱点、進化条件なども掲載しています。
目次 (ピチューの捕まえ方と出現場所)
ピチューの捕まえ方

ピチューは発見されると、すぐ逃げてしまうのでしゃがんで草むらに隠れてモンスターボールを投げるか、気づかれる前に素早く攻撃してHPを削って捕まえるのがおすすめです。
また、モンスターボールを投げる際、ポケモンの背中に当てることで捕獲率が上がる仕様があります。序盤だと倒し切れないことが多いのでしゃがんで草むらに隠れながらピチューの背中を狙うのがおすすめです。
後々、ピカチュウを捕まえられる

ピカチュウは、ワイルドゾーン3で出現します。そこまで出現確率は高くないのでピチューの図鑑埋めではなく、ピカチュウやライチュウの育成を目的としている場合は、ピチューではなくピカチュウを捕まえるのが手っ取り早いと思います。
また、ピチューからピカチュウに進化させる際、なつき度を上げないといけないので、進化させて育成するのは若干面倒です。
ピチューの出現場所・生息地
ピチューは、ワイルドゾーン1の柵で囲まれたエリアに出現します。
ピチューがいる対岸へは、柵にある岩を「いわくだき」などで破壊し、右側にあるハシゴに登って屋根伝いに移動することで渡れます。
ピチューのおすすめの性格
| おすすめの性格 | 補正 |
|---|---|
| おっとり | とくこう↑/ぼうぎょ↓ |
| いじっぱり | こうげき↑/とくこう↓ |
| やんちゃ | こうげき↑/とくぼう↓ |
| ようき | すばやさ↑/とくこう↓ |
| おくびょう | すばやさ↑/こうげき↓ |
ピチューの進化先であるピカチュウやライチュウの種族値は、「こうげき」と「とくこう」の値はほとんど変わらないので、物理、特殊どちらも伸ばせるポケモンです。
そのため、覚えさせたい技に応じて性格を絞っていくと良いでしょう。
ピチューのタイプ相性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | ー |
| ×2 | じめん |
| ×0.5 | はがね/ひこう/でんき |
| ×0.25 | ー |
| 無効 | (でんき) |
ピチューの進化条件・系統
| 進化前 | 進化条件 | 進化後 |
|---|---|---|
| ピチュー | 十分になつき度を上げた状態でレベルUP | ピカチュウ |
| ピカチュウ | かみなりのいしを使用 | ライチュウ |
ピチューの基本情報・種族値
| 基本情報 | |
|---|---|
| No.103 | ピチュー |
| タイプ | でんき |
| 分類 | こねずみポケモン |
| 高さ | 0.3m |
| 重さ | 2.0kg |
| たまごグループ | 未発見 |
| ピチューの種族値 | |
| HP:20 | 攻撃:40 |
| 防御:15 | 特攻:35 |
| 特防:35 | 素早さ:60 |
| 合計種族値 | 205 |


