【ポケモンZA】れいとうビームを最初から覚えているポケモンと場所【19.ランクDをめざして攻略】

『ポケモンレジェンズZA』のれいとうビームを最初から覚えているポケモンと場所をまとめています。「19.ランクDをめざして」で噴水を凍らせたい方はぜひご覧ください。
目次 (れいとうビームを最初から覚えているポケモンと場所)
バニプッチがおすすめ


| 出現場所 | ワイルドゾーン12 |
|---|---|
| 出現レベル | 35 |
ワイルドゾーン12にいるバニプッチは、最初から「れいとうビーム」を覚えています。
HPを削ればモンスターボール、スーパーボールでも捕まえられるので、サクッと入手しましょう。

バニプッチを捕まえた後は、ボックスから手持ちに編成し、噴水に向かって「れいとうビーム」を放ちましょう。
わざマシンもワイルドゾーン12にある

れいとうビームのわざマシンもワイルドゾーン12の中にあります。
バトルコートの中心にある黄色く光るアイテムがれいとうビームなので、入り口の岩をかくとうorはがねタイプの技で壊して入手しましょう。
19.ランクDをめざしての攻略チャート
| 平均クリアレベル | 46 |
|---|
| 1 | 夜になったらバトルゾーンに向かい、35000チケットポイントためる |
|---|---|
| 2 | コタネとバトルする |
| 3 | ![]() マップ上部にあるハンサムハウスに向かう |
| 4 | ![]() マップ東部にある市役所に行く |
| 5 | ![]() 市役所周辺にいる人々に話しかけ情報収集する ┗噴水近くにいる少年に話しかける |
| 6 | マップ中央にあるヌーヴォカフェに向かう |
| 7 | ラシーヌ工務店に行き、カナリィと話す |
| 8 | カナリィとバトルする |
| 9 | ムクの苦手なポケモンの噴水を答える ┗ブロスター噴水が正解 |
| 10 | ブロスター噴水の中庭に向かう |
| 11 | ブロスター噴水に向かってれいとうビームを放つ ┗れいとうビームを覚えているポケモンが必要 ┗ワイルドゾーン12にいるバニプッチがれいとうビームを覚えている |
| 12 | ![]() 地下水道に入み、ムクを探す ┗マチエールやシローがいる地点まで進む |
| 13 | 通路をふさぐ扉を調べる ■正しい応答 ┗扉のヒンジを調べる ┗錠前の材質を調べる ┗足元の隙間を調べる ┗ポケモンが持っている? |
| 14 | クレッフィを追い、捕まえる |
| 15 | 地下水道の奥に進む |
| 16 | 行き止まりの部屋のあやしい場所を調べる ┗古びた配電パネルや木箱、バルブ、装置など |
| 17 | 幻の壁の通り抜けて地下水道の奥に進む |
| 18 | ムクとバトルする |
| 19 | ジャスティス会道場に行きシローとランクアップ戦をする ┗勝利後、ビルドアップがもらえる ┗ワイルドゾーンが増える |




