Gamerch
ポケモンZA攻略Wiki|ポケモンレジェンズZA

【ポケモンZA】アスレチック(ケロマツの挑戦状)の攻略手順

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: K
最終更新者: K

ケロマツの挑戦状

『ポケモンレジェンズZA』のアスレチック(ケロマツの挑戦状)の攻略手順をまとめています。また発生場所や報酬などもまとめているのでぜひご覧ください。

アスレチック(ケロマツの挑戦状)の攻略手順

サイドミッション009「ケロマツの挑戦状」をクリアするためには、3つのアスレチックを制限時間以内に制覇する必要があります。

1つ目のアスレチックの攻略ポイント

ハシゴや足場を利用しながら進んでいきましょう。道中は下に降りて移動する箇所があります。

2つ目のアスレチックの攻略ポイント

細い足場がジグザクに配置されているので、操作入力だけで移動せず、視点を変えてまっすぐ進むようにすると安定します。

3つ目のアスレチックの場所と攻略ポイント

3つ目のアスレチックは、マップ上部のミアレ美術館とポケモンセンター:ルージュの間にあります。

3つ目のアスレチックの攻略動画

3つ目のアスレチックは対岸の足場に移動する際、ローリングを使用する必要があります。ただ降りるだけでは届かない場合はローリングで移動しましょう。

ローリングを使う場所は2カ所あります。

アスレチック(ケロマツの挑戦状)の受注場所

サイドミッション009「ケロマツの挑戦状」は、「ポケモンセンター:ジョーヌ」を北上した先にいる男に話しかけると発生します。

アスレチック(ケロマツの挑戦状)の報酬

  • ケロマツ
  • 1800円
  • けいけんアメXS×3
  • けいけんアメS×1

ケロマツが仲間になる

ケロマツ

サイドミッション009「ケロマツの挑戦状」をクリアすると、ケロマツが仲間になります。


ポケモンZA攻略Wikiトップへ
コメント (アスレチック(ケロマツの挑戦状)の攻略手順)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ポケモンZA攻略Wiki|ポケモンレジェンズZA)
注目記事
ページトップへ