【ポケモンZA】スイッチ2とスイッチの違いは?
『ポケモンレジェンズZA』のスイッチ2とスイッチの違いを記載しています。それぞれのエディションの違いやどのSwitchでプレイするのがおすすめなのかなどまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (スイッチ2とスイッチの違いは?)
スイッチ2とスイッチで違いはある?
ゲーム進行上は違いはない

ポケモンZAではSwitch2版とSwitch版の2つがありますが、どちらもゲーム内容は全く同じで違いはありません。
ストーリーや登場するポケモン、貰える特典まですべて同じです。
違うのはグラフィック面と値段
| スイッチ | スイッチ2 |
|---|---|
| ダウンロード版:7,100円 パッケージ版 :7,128円 | ダウンロード版:8,100円 パッケージ版 :8,128円 |
Switch2とSwitchでは値段が異なっており、スイッチ2の本体性能に合わせたグラフィックを用意しているため少し高くなっています。
上記で記載した通りゲーム内容に違いはないので、自身の機種に合わせてソフトを購入しましょう。
スイッチから後でアップデートも可能

普通のSwitchを購入した型でも後からSwitch2Verと同等の性能にアップグレードすることも可能です。
もちろんこれはSwitch2でのみ効果があるもので、Switchではグラフィックが向上する効果はありません。
ポケモンZA発売後に新たにSwitch2を入手した方はアップグレードパスを購入してSwitch2のグラフィックで楽しみましょう。
どのswitchでプレイするのがおすすめ?
没入感ならswitch2

ゲームに没頭したい、没入したい方や快適にプレイしたい方は最新機種である「switch2」を購入し、Switch2エディションを購入してプレイするのがおすすめです。
従来のswitchよりもFPSが高いことでより動きが滑らかになって居たり、画質自体もかなり綺麗になっているので従来よりも没入感が高いです。
お値段手軽にするならSwitch Lite

本体をこれから購入する方やポケモンだけをプレイする方にとっては一番最安値であるSwitch Liteがおすすめです。
Switchとの大きな違いはテレビやモニターに接続してのプレイが出来ないことですが、その点が問題ないのであればSwitchよりもSwitch Liteの方がよいでしょう。
