【ポケモンZA】性格補正一覧【ポケモンレジェンズZA】
『ポケモンレジェンズZA』の性格補正一覧を記載しています。おすすめの性格やせいかくの選び方などまとめていますので是非ご覧ください。
性格補正一覧

上記の表の は上昇、 は下降するステータスです。
こうげきが上昇する性格
| 性格 | 上昇補正 | 下降補正 |
|---|---|---|
| いじっぱり | 攻撃↑ | 特攻↓ |
| さみしがり | 攻撃↑ | 防御↓ |
| やんちゃ | 攻撃↑ | 特防↓ |
| ゆうかん | 攻撃↑ | 素早さ↓ |
とくこうが上昇する性格
| 性格 | 上昇補正 | 下降補正 |
|---|---|---|
| ひかえめ | 特攻↑ | 攻撃↓ |
| おっとり | 特攻↑ | 防御↓ |
| うっかりや | 特攻↑ | 特防↓ |
| れいせい | 特攻↑ | 素早さ↓ |
ぼうぎょが上昇する性格
| 性格 | 上昇補正 | 下降補正 |
|---|---|---|
| ずぶとい | 防御↑ | 攻撃↓ |
| わんぱく | 防御↑ | 特攻↓ |
| のうてんき | 防御↑ | 特防↓ |
| のんき | 防御↑ | 素早さ↓ |
とくぼうが上昇する性格
| 性格 | 上昇補正 | 下降補正 |
|---|---|---|
| おだやか | 特防↑ | 攻撃↓ |
| しんちょう | 特防↑ | 特攻↓ |
| おとなしい | 特防↑ | 防御↓ |
| なまいき | 特防↑ | 素早さ↓ |
すばやさが上昇する性格
| 性格 | 上昇補正 | 下降補正 |
|---|---|---|
| おくびょう | 素早さ↑ | 攻撃↓ |
| ようき | 素早さ↑ | 特攻↓ |
| せっかち | 素早さ↑ | 防御↓ |
| むじゃき | 素早さ↑ | 特防↓ |
補正がない性格
| 補正なしの性格 | |
|---|---|
| きまぐれ | すなお |
| てれや | まじめ |
| がんばりや | ー |
使用頻度が多い性格
| 種類 | 性格 / 補正 |
|---|---|
| 攻撃↑ | 性格:いじっぱり (攻撃↑/特攻↓) 性格:ゆうかん (攻撃↑/素早さ↓) |
| 特攻↑ | 性格:ひかえめ (特攻↑/攻撃↓) 性格:れいせい (特攻↑/素早さ↓) |
| 素早さ↑ | 性格:おくびょう (素早さ↑/攻撃↓) 性格:ようき (素早さ↑/特攻↓) |
上記の性格に関しては使用頻度がかなり多く、この6つのうちどれかを使用することがほとんどです。
また、攻撃/特攻の2つのうち使わないほうを下方する性格を選ぶことが多いです。
性格の選び方
| キャラドスの種族値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 95 | 攻撃 | 125 | 防御 | 79 |
| 特攻 | 60 | 特防 | 100 | 素早さ | 81 |
性格はそのポケモンが攻撃/特攻のどちらの種族値が優れているかで決めるのが一般的です。
ギャラドスの種族値を例にすると、攻撃がかなり高いため攻撃が上昇する性格のうちいずれかから選ぶことになります。
それに加え、特攻に関しては攻撃に対してかなり低く、特殊技はあまり使用しないことがほとんどになるので、とくこうが下降する性格を選ぶのが良いです。
その場合、性格は攻撃↑/特攻↓である「いじっぱり」がよいとなります。

