【ロマサガRS】SSヴァッサール(新たな術の創造)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSヴァッサール(新たな術の創造)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ヴァッサール(新たな術の創造))
ヴァッサールの評価と基本ステータス
ヴァッサール(新たな術の創造)の評価
| 単体評価 | 点/100点 |
|---|---|
| 完全体評価 | 点/100点 |
| キャラ名 | ヴァッサール ロマンシング サ・ガ3 |
| ランク | SS |
| 武器種 | 杖 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | 水術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ヴァッサールの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・高知力に*ロバストテンション+ラウンド開幕知力バフ特大 ┗*ロバストテンション:テンション4+勇健強撃2の複合アビ ┗(常時+15%HP満タン時+10%) ・パワーチャージIIで開幕BP”12”スタート ┗ダイヤモンドダスト+→スコール+→スコール+で3T冷全体 ┗BP12威力A冷雷2HIT+精神デバフ「猛る雹雷」を開幕使用 ┗唸る嵐継承で開幕威力Bファスト全体+自身にカウンター ・チル継承で器用さデバフ | |
| 【〇】 ・雷雹継承でボス2T火力が優秀&継続火力 | |
| 【△】 ・長期戦だと強みが薄れる | |
ヴァッサール(新たな術の創造)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +23%+5 | ![]() | +99%+15 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +78%+5 | 精神 | +78%+5 |
| 器用さ | +47%+5 | 愛 | +56%+5 |
![]() | +81%+13 | 魅力 | +42%+5 |
| 合計補正値 | 504% | ||
ヴァッサールのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | スコール+ |
|---|---|
| 属性:冷 威力:D コスト:6 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:青 攻撃/遠/間接/敵全体 (冷) 水術で全体攻撃する [特効:火精] | |
| 技2 | ダイヤモンドダスト+ |
| 属性:冷 威力:B コスト:10 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:青 攻撃/遠/間接/敵全体 (冷) 水術で全体攻撃する | |
| 技3 | 猛る雹雷 |
| 属性:冷+雷 威力:A コスト:15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵単体 (冷+雷) 水術でランダムな敵に攻撃する(2回) [特効:不死、悪魔] 攻撃命中時に確率で、対象の精神を低下させる(効果小) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | パワーチャージⅡ |
|---|---|
| [バトル開始時] 自身のBPを回復する(+2) | |
| 2 | 知力充填Ⅳ |
| [ラウンド開始時] 自身の知力を上昇させる(効果特大) | |
| 3 | ロバストテンション |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) HP満タン時、さらに与ダメージが上昇する(効果中) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 知力+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 知力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 知力+5 |
| Lv.18 | 素早さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ヴァッサールにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 初期SS | ▷唸る嵐 BP12/威力B/冷全体 自身に防御カウンター ファスト | ★★★★★ |
| ・パワチャで開幕使用が可能 ・ファストでカウンター状態も優秀 | ||
![]() 初期SS | ▷チル BP4/威力C/冷単体 器用さデバフ | ★★★★☆ |
| ・低コストの器用さデバフ | ||
![]() 配布SS | ▷雷雹 BP3/威力C/冷雷単体 | ★★★★☆ |
| ・継続火力枠 ・猛る雹雷→雷雹の2T火力が優秀 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ヴァッサールのおすすめ覚醒パターン
パターン1:冷全体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スコール+ | BP5 | ◆ |
| 技2 | ダイヤモンドダスト+ | BP8 | ◆◆ |
| 技3 | 猛る雹雷 | BP15 | ◇◇◇ |
ダイヤモンドダスト+→スコール+→スコール+で3T冷全体
パターン2:唸る嵐運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スコール+ | BP6 | ◇ |
| 技2 | ダイヤモンドダスト+ | BP10 | ◇◇ |
| 技3 | 猛る雹雷 | BP15 | ◇◇◇ |
| 継承技 | 唸る嵐 | BP12 | ◆◆◆ |
唸る嵐→通常→スコール+で周回運用
パターン3:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | スコール+ | BP6 | ◇ |
| 技2 | ダイヤモンドダスト+ | BP10 | ◇◇ |
| 技3 | 猛る雹雷 | BP12 | ◆◆◆ |
| 継承技 | 雷雹 | BP3 | ◆ |
猛る雹雷→雷雹連打で単体運用
ヴァッサールの紹介やスタイル一覧
「術士に必要なのは閃きではない。真理を窮める忍耐力だ。」
ロマンシング サ・ガ3より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ヴァッサール(勝利を見据えて) | SS | 杖 | |
| ヴァッサール(新たな術の創造) | SS | 杖 | |
| ヴァッサール(玄武の力よ、集え) | SS | 杖 | |
| ヴァッサール(玄武術の求道者) | SS | 杖 | |
| ヴァッサール(聖王の知恵袋) | S | 杖 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ぞう(戦象) | SS | 棍棒 | |
| ソープ(突撃の先鋒) | SS | 斧 | |
| ソープ(聖王のかぶとがあれば) | S | 斧 | |
| 聖王(ギダン・ル・プープル) | SS | 槍 |
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
![]() 大神官を討て!七英雄の復讐 | |||||
![]() ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
| ライラ・ヴィンターガン編 | |||||
![]() 鬼八ライラ後編ガチャ | |||||
![]() 鬼八 | ![]() 金獅子姫 | ![]() ファティーマ | |||
![]() 螺旋回廊490階 | ![]() 四元像との対峙-シャムマベル- | ||||
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:focj1huj単体だけでも陣形上手く使えば問題ないね
最新フォルネウス運用時も旧スタイルがない場合に1ターン目に全体撃たなかった場合は2ターン目に暴発して残念な気持ちになる感じが近いけど、
ただ陣形でどうにでもなるからこのスタイルと配布だけでも周回に使えるかなと
-
-
-
-
ななしの投稿者
164年まえ ID:n8b4r5xd継承無しの単体でも狙いにいっていいレベルの火力あると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
144年まえ ID:glbiuzd9こいつ単体だとあれだけどSSヴァッサ全部所持の場合
えぐいくらいの便利度合いになる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:sexf9t6tこれがあれば開幕全体ファストもランダム連撃もぶっぱできるしいよいよ本体っぽいんだけど、なんか運営の手の平の上でコロコロされてるような・・
じきにパワチャ3持ったビウネイとかも来るかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
94年まえ ID:cme4i4bm初期SS無くて配布SSだけでも3ターン全体、イベントボス周回2ターンはできるから周回用としちゃ十分強いな。
無くて困るのは1ターン目飛ばしちゃうと大技暴発すんのと、高難度で器用さデバフできない事。
…1ターン目飛ぶと困るというのは正に今のスコップ探索なんだけどな…w
-
-
-
-
ユーザー52952
84年まえ ID:uegauy74ファスト技、全体技、高火力技、デバフ技を揃ってるし
完全体なら聖王に負けず劣らずの盛り盛りキャラ
-






















