【ロマサガRS】SSゼノン(夢と野心を胸に)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSゼノン(夢と野心を胸に)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ゼノン(夢と野心を胸に))
ゼノンの評価と基本ステータス
ゼノン(夢と野心を胸に)の評価
| キャラ名 | ゼノン ロマンシングサガ リユニバース |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 小剣 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | なし |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ゼノンの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・秘訣Ⅳ+テンⅤ+戦士鼓舞で最大50%の高補正 ・104%+17と高い器用さ補正 ・BP10で威力D×3~4突陽で開幕高火力 | |
| 【〇】 ・BP3威力C突陽単体で継続火力 ┗不死、悪魔特効も刺さりやすい ・光針継承で3ターン連続で全体攻撃運用も可能 | |
| 【△】 ・火力に全振りで防御面は心許ない | |
ゼノン(夢と野心を胸に)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +42%+5 | 知力 | +45%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +61%+5 | 精神 | +61%+5 |
![]() | +104%+17 | 愛 | +42%+5 |
![]() | +87%+11 | 魅力 | +62%+5 |
| 合計補正値 | 504% | ||
ゼノンのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | 禍突き |
|---|---|
| 属性:突+陽 威力:C コスト:4 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/近/直接/敵単体 (突+陽) 小剣で攻撃する [特効:不死、悪魔] | |
| 技2 | 円舞剣+ |
| 属性:突 威力:B コスト:10 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:紫 攻撃/遠/間接/敵全体 (突) 小剣で全体攻撃する | |
| 技3 | スパークルキル |
| 属性:突+陽 威力:D コスト:13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/近/直接/敵単体 (突+陽) 小剣でランダムな敵に攻撃する(3-4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 戦士鼓舞(突陽) |
|---|---|
| 味方生存者全体の突属性攻撃の与ダメージが上昇する(効果小) 味方生存者全体の陽属性攻撃の与ダメージが上昇する(効果小) | |
| 2 | 小剣の秘訣Ⅳ |
| 小剣装備時 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) | |
| 3 | テンションアップⅤ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 素早さ+3 | Lv.38 | 器用さ+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 器用さ+5 |
| Lv.18 | 器用さ+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
ゼノンにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 雄叫び | ▷光針 BP5~4/威力E/突+陽全体 | ★★★★☆ |
| ・円舞剣+と合わせて3ターン連続で全体攻撃 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
ゼノンのおすすめ覚醒パターン
パターン1:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 禍突き | BP3 | ◆ |
| 技2 | 円舞剣+ | BP10 | ◇◇ |
| 技3 | スパークルキル | BP10 | ◆◆◆ |
開幕スパークルキルから2ターン目以降は禍突きで継続火力
パターン2:全体攻撃運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | 禍突き | BP4 | ◇ |
| 技2 | 円舞剣+ | BP8 | ◆◆ |
| 技3 | スパークルキル | BP13 | ◇◇◇ |
| 継承技 | 光針 | BP4 | ◆ |
円舞剣+→光針→光針で3ターン連続で全体攻撃
ゼノンの紹介やスタイル一覧
「ロアーヌを再び強国に。」
ロマンシングサガ リユニバースより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ゼノン(ロアーヌ侯を捨てる日) | SS | 小剣 | |
| ゼノン(夢と野心を胸に) | SS | 小剣 | |
| ゼノン(幽囚の侯爵) | S | 小剣 | |
| ゼノン(感覚を研ぎ澄まして) | SS | 小剣 | |
| ゼノン(死食を超えた宿命) | SS | 小剣 | |
| ゼノン(雄叫び) | SS | 小剣 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| トゥ・クアイ(呪われし定めの先に) | SS | 剣 | |
| 東の悪しき魔女(すべては復讐のために) | SS | 杖 | |
| 魔女の娘(真の魂継を求めて) | SS | 杖 |
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:ga120h3q「火力に全振りで防御面は心許ない」って紹介文だけど、小剣キャラで無駄にバランスとったらポンコツが出来上がるだけだからむしろ【長所】だろ、って言いたいなら同意。
高難易度で防御を気にするのは盾役だけっていうのは違うと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
264年まえ ID:bn69r5ge高難易度での器用キャラの価値が
静謐の詩を利用した虎穴陣以外にほぼないのが現実で
虎穴陣と相性が悪い器用キャラははっきり言って周回でしか使わない
-
-
-
-
ななしの投稿者
254年まえ ID:bn69r5ge火力だけのキャラはすぐインフレに飲み込まれる
突陽で汎用性があるように見えてカウンターしてくる敵には使えないっていう致命的な弱点がある
しかも勝利の詩と相性が悪い器用キャラ
モニカガチャでアビや補正ががっつりインフレして今後もその水準でキャラが増えていくのは確実
-
-
-
-
ななしの投稿者
244年まえ ID:esn94mdz高難易度はむしろ防御性能めっちゃ気にするよ
タンクに全部攻撃いくとは限らないしモニカも耐久そこまでないから俺は高難易度評価そんな高くないのでSS+で妥当だと思ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:t9zk1g2m火力全振りで防御力皆無とは?
高難易度ではそんなの気にするの盾役くらいじゃね?
個人的にはSS+はあるかなと。モニカをSSSに上げて
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:r7rfnke8返答ありがとうございます。
正直個人の感想ではありますが、そもそもグレイとかアラケスがSSなのも納得いってないので うーんってなるんですよね…
結構な場面で使えて強いのにSSなんだ…って。
特にゼノンはアビリティで初ターンのみなどの制限されてるとかもなくて。この評価もまたインフレなのかなと実感します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:t1kei2wwBP3ループの技もバカみたいにダメージ出るし 開幕のダメージも高いし継承で全体周回も出来るのにどうしてSS…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:lqaoe3ix最近は不屈持ちみたいなのが評価上がるのも解るしな
ただのBossでも早い上にワンパンクラスの攻撃してくるから
地味に大事になってくる
-




















