【ロマサガRS】SSシリュー(やっぱり人間ね!)の評価とおすすめ覚醒技
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSシリュー(やっぱり人間ね!)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (シリュー(やっぱり人間ね!))
シリューの評価と基本ステータス
シリュー(やっぱり人間ね!)の評価
| キャラ名 | シリュー Sa・Ga3 時空の覇者 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 棍棒 |
| ロール | アタッカー |
| 術適性 | なし |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| シリューの特徴・簡易評価 | |
| 【◎】 ・Resist攻撃被弾時に被ダメ-40%&約40%で回避 ・ターン開始時に約25%でダメブロ1T&HP回復小&BP+2 ・被ダメ無しのターン終了時にBP+3 ・開幕BP12スタート ┗BP12威力SSS打横一列+攻撃前にモラルアップ特大4T ┗BP12威力S打全体+攻撃前に腕力バフ中 ・BP2威力E打2HIT | |
| 【〇】 ・常時与ダメ+20% ・ブロウヒール+継承で自己回復も可能 | |
| 【△】 ・普段使いにはあまり向かない | |
シリュー(やっぱり人間ね!)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
![]() | +115%+16 | 知力 | +35%+5 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +73%+5 | 精神 | +82%+12 |
| 器用さ | +80%+5 | 愛 | +44%+5 |
![]() | +93%+5 | 魅力 | +43%+5 |
| 合計補正値 | 565% | ||
シリューのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ダブルブロウ |
|---|---|
| 属性:打 威力:E コスト:2-3 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材: 攻撃/近/直接/敵単体 (打) 棍棒でランダムな敵に攻撃する(2回) [特効:骨] 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技2 | グランドスラム+ |
| 属性:打 威力:S コスト:12-15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/間接/敵全体 (打) 攻撃前、自身の腕力を上昇させる(効果中) その後、棍棒で全体攻撃する | |
| 技3 | 車輪地獄 |
| 属性:打 威力:SSS コスト:12-15 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材: 攻撃/遠/直接/敵横一列 (打) 攻撃前、自身に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果4ターン) その後、棍棒で範囲攻撃する [特効:骨] |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 安全確保Ⅱ |
|---|---|
| [ターン開始時] 一定の確率で(確率中) 自身に「ダメージブロック(効果1ターン)」を付与し、 さらに、自身のHPを回復(効果小)し、自身のBP(+2)を回復する ダメージブロック 被ダメージを100%カットする | |
| 2 | 影の立役者Ⅱ |
| バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) ターン終了時、そのターンに自身がダメージを受けていなかった場合、自身のBPを回復する(+3) | |
| 3 | 棍棒の天稟Ⅳ |
| 棍棒装備時、攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) Resist攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果極大) Resist攻撃を受けた時、敵の攻撃を回避する(確率大) |
スタイルLvボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 精神+1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 腕力+2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.8 | 精神+3 | Lv.38 | 腕力+4 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
| Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | 腕力+5 |
| Lv.18 | 精神+3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
シリューにおすすめの継承
| スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
|---|---|---|
![]() 配布S | ▷ブロウヒール+ BP4-3/威力C/打単体 HP回復小 | ★★★★★ |
| ・回復小つきの打単体 | ||
| ◇ おすすめ度の補足 | ||
| ★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 | ||
シリューのおすすめ覚醒パターン
パターン1:単体運用
| 技・術 | コスト | 覚醒段階 | |
|---|---|---|---|
| 技1 | ダブルブロウ | BP3 | ◇ |
| 技2 | グランドスラム+ | BP12 | ◆◆◆ |
| 技3 | 車輪地獄 | BP12 | ◆◆◆ |
| 継承技 | ブロウヒール+ | BP3 | ◆ |
開幕車輪地獄で瞬間火力
ブロウヒール+で高耐久
シリューの紹介やスタイル一覧
「何と言ってもわたしがこのチームのエースだから。」
Sa・Ga3 時空の覇者より
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| シリュー(おいていかないで!) | S | 棍棒 | |
| シリュー(こんなの軽い軽い!) | SS | 棍棒 | |
| シリュー(やっぱり人間ね!) | SS | 棍棒 | |
| シリュー(わたし、強いわよ) | SS | 棍棒 | |
| シリュー(水って不思議だよね) | SS | 棍棒 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ステスロス(援護射撃開始!) | SS | 銃 | |
| デューン(聖剣を手にして) | SS | 剣 | |
| フレイヤ(もう、ここでいい) | SS | 体術 | |
| フレイヤ(ウー ガウ ウー) | S | 体術 | |
| ポルナレフ(おとこともだち) | S | 杖 | |
| ポルナレフ(面倒くさすぎんだろう) | SS | 杖 | |
| ミルフィー(おんなともだち) | S | 杖 | |
| ミルフィー(人を幸せにするために) | SS | 杖 |
| 7周年記念 第1弾 -覚醒- | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() アドラー7周年ガチャ | ![]() リラ7周年ガチャ | ||||
![]() アドラー | ![]() ビューネイ | ![]() アラケス | |||
![]() リラ | ![]() フォルネウス | ![]() アウナス | |||
祝!「7周年記念 第1弾 -覚醒-」開催! | |||||
| レグルス・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
![]() 最終皇帝女レグルス後編ガチャ | ![]() トゥ・クアイレグルス後編ガチャ | ||||
![]() 最終皇帝 女 | ![]() ゲオルグ | ![]() フェルディナント | |||
![]() トゥ・クアイ | ![]() オルロワージュ | ![]() シウグナス | |||






















