【ロマサガRS】ヴァルドー(礼装の甲殻党士)の性能と評価
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のAヴァルドー(礼装の甲殻党士)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。ヴァルドーの別スタイルの使い道なども紹介していますので参考にしてください。
目次 (ヴァルドー(礼装の甲殻党士))
ヴァルドーの評価と基本ステータス
ヴァルドー(礼装の甲殻党士)の評価
| 単体評価 | 73点 |
|---|---|
| キャラ名 | ヴァルドー ロマンシングサガ リユニバース |
| ランク | A |
| 武器種 | 体術 |
| ロール | ディフェンダー |
| 術適性 | なし |
| 入手方法 | ロマンシングフェス ハーフアニバーサリー1弾(2019/5/29) |
ヴァルドー(礼装の甲殻党士)のステータス
| 戦闘力 | 579 | BP | 初期:10 |
|---|---|---|---|
| HP | - | MAX:20 | |
| LP | 4 | 回復:3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +34%+3 | 知力 | +7%+3 |
|---|---|---|---|
![]() | +41%+10 | 精神 | 39%+3 |
| 器用さ | +16%+3 | 愛 | +16%+3 |
| 素早さ | +20%+6 | 魅力 | ∔43%+3 |
| ボーナス ステータス | 体力2 | ||
ヴァルドーの使い道や強い点
ヴァルドーのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | コークスクリュー |
|---|---|
| 属性:打 威力:D コスト:5 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:橙 攻撃/近/直接/敵単体(打) 体術で攻撃する | |
| 技2 | マシンガンジャブ |
| 属性:打 威力:C コスト:7 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:橙 攻撃/近/直接/敵単体(打) 体術で攻撃する | |
| 技3 | タイガーブレイク |
| 属性:打 陽 威力:S コスト:14 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:橙 攻撃/近/直接/敵単体(打+陽) 体術で攻撃する 自身の腕力を上昇させる(効果小) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -25 | +25 | -65 | -65 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| +35 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 決死の叛撃Ⅰ |
|---|---|
| [瀕死時] 与ダメージが上昇する(効果大) | |
| 2 | 不意の呪詛 |
| 攻撃を受けてHP0になる時 ランダムな敵1体をスタンをさせる | |
| 3 | 巧みの連撃 |
| 連携攻撃の 与ダメージが上昇する(効果大) |
スタイルボーナス
| Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+1 |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | 素早さ+1 | Lv.26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.4 | マスターレベル経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
| Lv.6 | 素早さ+1 | Lv.34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.8 | 素早さ+1 | Lv.38 | 体力+2 |
| Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv.14 | マスターレベル経験値+1 | Lv.46 | 体力+3 |
| Lv.18 | 体力+2 | Lv.50 | 全能力値+2 |
ヴァルドーの紹介やスタイル一覧
ロマンシングサガ リユニバースより
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ヴァルドー(これが鍛錬の成果だ) | SS | 体術 | |
| ヴァルドー(レクイエム) | SS | 体術 | |
| ヴァルドー(命をもてあそぶな!) | A | 体術 | |
| ヴァルドー(思いっきり打ちなさい) | SS | 大剣 | |
| ヴァルドー(礼装の甲殻党士) | A | 体術 | |
| ヴァルドー(見よ、らせんの力!) | SS | 体術 | |
| ヴァルドー(訓練あるのみ!) | SS | 体術 | |
| ヴァルドー(超高速回転ドリル突き) | SS | 体術 | |
| ヴァルドー(道を求める者は美しい) | SS | 体術 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| エミリア(絶対、許さない!) | SS | 銃 | |
| ハリード(叶わぬ夢は見るな) | SS | 剣 | |
| ファティーマ(幸せの花嫁) | S | 小剣 |
関連イベント
| 7周年記念 第1弾 -覚醒- | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() アドラー7周年ガチャ | ![]() リラ7周年ガチャ | ||||
![]() アドラー | ![]() ビューネイ | ![]() アラケス | |||
![]() リラ | ![]() フォルネウス | ![]() アウナス | |||
祝!「7周年記念 第1弾 -覚醒-」開催! | |||||
| レグルス・ヴィンターガン 前編/後編 | |||||
![]() 最終皇帝女レグルス後編ガチャ | ![]() トゥ・クアイレグルス後編ガチャ | ||||
![]() 最終皇帝 女 | ![]() ゲオルグ | ![]() フェルディナント | |||
![]() トゥ・クアイ | ![]() オルロワージュ | ![]() シウグナス | |||
-
-
-
ななしの投稿者
106年まえ ID:okrafoh6次のスタイル追加で滝登りを覚えて多属性攻撃のスペシャリストが誕生する夢を見たのだ。
スタイルランクはAだったのだ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
96年まえ ID:fgfknszsの者ですが、不意の呪詛のスタンは殴ってきた相手にしか効かないと申し上げましたが、実際には「敵の中からランダム一体を選んでスタン判定」としているようでした。誤った情報を載せてしまいすみません。
スタン判定の対象に選ばれた相手ですが、少なくとも+125以上の耐性持ちだった場合は一切効かない・もしくはほとんど効き目がないようです。(耐性+125の敵達に何度か倒されてみましたが、発動の瞬間は一度も確認できず)
逆に選ばれた相手が耐性無しだった場合は、エビの能力次第かもしれませんがかなり掛かりやすいようです(武道会豪上級3にて、十回中十回効果があったことを確認)
-
-
-
-
ななしの投稿者
86年まえ ID:ta8q4fd8意図を読み違えてたらごめんね
タイガーブレイクは初実装じゃないよ
ず~っと前からAスタイルのアスラが持ってる
それとも今回のヴァルドーでSに威力調整されたって事?
-
-
-
-
ななしの投稿者
76年まえ ID:cgoh700xタイガーブレイク、なんで威力Sなんだろ。。。最初に技が実装されるのがSSキャラだと威力あげて、こういうキャラの時に威力調整するのはよくないと思うなー。逆に、こういうキャラだからこそ、技は愛着があるものを持たせてほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
66年まえ ID:ga5v33pg気絶で全体スタンだったら
海老爆散する自爆技が欲しくなっていたところだった。
こいつのSSを拝める日は来るんだろうか…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
56年まえ ID:drwr5gtz体力めっちゃのびるね
-
-
-
-
ななしの投稿者
46年まえ ID:eob31euvつぎのターンにスタンならまだしも…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
26年まえ ID:fgfknszsとりあえずSL50まで上げて裏4で何回か使ってみましたが…
パラメータ:全体的にオリジナルエビの方が優秀(というかまだマシ)。素早さと魅力が僅かに上回ってる以外は軒並み大きく負けている。
不意の呪詛:スタン効果は殴ってきた相手にしか発動しない模様。つまり二回行動の一撃目などで倒されない限りは無意味。あくまで体感なので要検証ですが、スタン0の相手にもあまり掛からない印象。
スキル:低コスト技のBPが重めなお陰でサブミループが可能。ありがたい。
という感じ。エビを愛でたいのでなければ無理して取らなくてもいいかも。
でも三属性(打雷陽)の攻撃を使い分けられる点は他の体術キャラにない強みかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:os51w4u1気絶のときスタン付与ってめっちゃすごいのでは?!
-


















