【黒ウィズ】ハッピースイーツカーニバル Story3【白猫】
story
〈君たち一行は、船に乗ってスィー島から少し外れたアイスのお城に辿り着いた。〉
〈アイとテレーゼは、別行動――というより、ふたりは観光を楽しむつもりらしかった。〉
〈とは、アイの言葉だ。テレーゼもまたそれに同調した。〉
〈出会った記念に、とラヴリが渡したお菓子に感謝の気持ちを述べたふたりは、別の場所へと進んでいった。〉
***
〈君たちは、恐る恐る足を踏み入れる。〉
〈ラヴリが言ったように床も柱も天井も、全てがアイスで出来ているお城だった。〉
〈興味を惹かれるまま、君は近くにあるアイスを手に取り、口にした。〉
〈甘い。〉
〈ちゃんとアイスの昧がする。〉
〈君は、また一口アイスを舐めてみた。〉
〈冷たい甘さが、口に広がっていく。〉
〈思わず虜になってしまいそうな味だ。〉
〈ウィズに言われて、これ以上アイスを舐めるのを自重する。〉
〈その時――〉
「ワン!ワン!」
「キャンキャン!」
〈君たちは、鳴き声が聞こえた方に向かうことにした。〉
***
cワンワン!
〈二匹の犬が、君たちの前で楽しそうにじゃれ合っている。〉
kクロ、よかったな。友達ができて。
k小さい女の子を、ほったらかしにしておくわけにはいかないだろ。
キワムにーにに会えたからよかった!一緒に帰る方法を考えようね!
kああ……早くみんなのところに帰らないと……。でも、戻るったって、どうしたらいいんだろうな………
……にしても、ここはー体どういう場所なんだ?全部アイスでできた城って……ん?
〈君たちの存在に、キワムが気づいたようだ。〉
kおー!ウィズと魔法使いじゃないか!お前たちこそ、どうしてここにいるんだ?
cワン!ワン!
〈クロが勢いよく、ウィズの元に駆け寄ってくる。〉
どこかで聞いたことのある鳴き声だと思ったにゃ。
cワン!
〈嬉しそうに、ウィズにじゃれつくクロ。〉
〈クロに続いて、もう一匹の犬がウィズの元に近付いてくる。〉
〈コヨミは、君を見て身をすくませる。そして、素早くキワムの背中に隠れた。〉
kコヨミ、心配ないよ。この人は、俺の知り合いだ。
昔世話になったことかあるんだ。いい人だから、怖がらなくていいよ。
〈コヨミは、キワムの背中に隠れながら、恐る恐る君たちを覗いていた。〉
〈コヨミは、怖々と手を差し出す。〉
〈ウィズは、握手の代わりに自分の頭をコヨミの手にこすりつけた。〉
〈コヨミの警戒が解けたところで、お互いの状況を打ち明け合った。〉
story 迷子の子羊?
k俺もクロも……気づいたら、この島に迷い込んでいたんだ。
kじゃあ、俺がここにいるのは、お前らに呼ばれたからなのか………
〈申し訳なさそうに頭を下げる。〉
kいや、すごいな。そんな魔法があるなんて!
〈純粋に驚くキワムとは対照的に、コヨミはタローの頭を撫でながら、険しい表情を見せる。〉
〈話し合って、すぐにわかりあえる相手ではなかった……ということだ。〉
kデザートンか……。
〈なにか知っているの?と君はキワムに問いかけた。
kいや、俺は――
〈その時だった。
〈あやしげな笑い声が、どこからともなく聞こえてくる。〉
〈ハンサムと名乗るあやしい男は、君たちの前に立ち塞がる。〉
〈ハンサムは、地面を蹴って高々と飛び上がった。〉
〈そして、空中で宙返りして華麗に――〉
〈ハンサムは、着地の瞬間、足首を捻ってしまった。〉
〈ハンサムは、びしっと(捻った足首に負担のかからない)ポーズを決めた。〉
kなに!?
死にもの狂いで、ボクに追いついてごらん!
〈足を捻挫しているはずなのに、ハンサムの逃げ足は速かった。〉
k行こうぜ!
〈君たちは、ハンサムを追うことにした。〉
***
〈ハンサムを追いかける君たちは、アイスの城の内部を駆け回っていた。〉
kあのハンサムを倒さない限り、先には進めないってことかよ。
〈君は、アイスの床の上を走るが、さすがにアイスでできているだけあって、滑って走りづらい。〉
〈ウィズは、一生懸命みんなに付いてくるコヨミを気遣った。〉
〈だからこそ、コヨミたちに負担がかからないよう、頑張ろうと君は思った。〉
story かっこよさとは?
〈コヨミが、指差した先には――〉
〈先ほどの着地失敗で痛めた足をかばいながら逃げるハンサムがいた。〉
今のうちに捕まえちゃいましょう!
k任せとけ!行け、クロ!
cワンワン!
こうなったら、ボクの美貌で、足止めしてみせる!
〈ハンサムは、上体を捻って足首に負担のかからない格好いいポーズをとった。〉
〈ハンサムの全身からまばゆい光りが放たれる。〉
〈あまりのまぶしさに、君もハンサムの輝きから目を逸らさざるを得なかった。〉
kおいおい。みんな、どうしちゃったんだよ?
〈君を含む全員が、ハンサムの放つ美貌の輝きに苦しんでいるというのに――〉
〈驚くべきことに、キワムだけは平然としていた。〉
kというか、みんながどうしてそんなに苦しんでるのかわからないな……。
kハンサム?お前、自分で思っているほど、ハンサムじゃないぞ?
〈キワムは、平然と答える。〉
〈ハンサムは、身につけている高級そうなスーツや、有名美容師に切ってもらった髪を自慢する。〉
k聞いたか?やっぱり子どもは正直だよな。
kはは、なんか照れるな。
〈ハンサムは、怒りで全身を震わせた。〉
〈いつの間にか、全身から発せられていた光も消え失せている。〉
〈激高したハンサムは、我を忘れて君たちのもとに向かってきた。〉
〈君は、咄嗟にコヨミを守るために立ち塞がった。〉
k全く……おい、魔法使い。ここは力を合わせてあいつをぶっ倒すぞ。
〈君は、頷いて、ハンサムと戦う態勢をとる。〉
***
k観念しな。これ以上戦うつもりなら――来い、アウデアムス!
〈アウデアムスが、キワムの前に立ち、ハンサムを睨みつける。〉
〈ハンサムの全身から、さらなる闘気が発せられた。〉
〈ハンサムは、半ば自暴自棄になりながら拳を振り上げていた。〉
kほらコヨミ、巻き込まれないように下がってな。
〈目に涙を浮かべるコヨミを見て、ハンサムの動きが止まった。〉
そんな怖い顔してないで、一緒に遊ぼう?そしたら、きっと楽しいよ。
楽しかったら、きっとそんな怖い顔しなくなるよ。ね?
〈だが、終始コヨミは怯えた目でハンサムを見ている。〉
〈ハンサムは、なにかを悟ったように表情を変えた。〉
〈アイスの床に膝を付くハンサム。その身体が、ぼんやりとかすみ始める。〉
〈君たちに見守られながら、ハンサムは霧のように消滅した。〉
k人騒がせなやつだったな。
でも、ほっとしたら眠くなってきちゃったの……。
〈倒れそうになるコヨミの身体を、キワムはしっかりと抱きとめる。〉
〈そしてそのままキワムに抱かれながら、コヨミは眠りについた。〉
kしょうがねぇ。コヨミが目覚めるまで、俺が傍にいてやるか!
kそのデサートンって奴の退治はお前たちに任せたぜ。
kありがとう。頼んだぞ、魔法使い!
〈キワムは、コヨミを抱いたまま、君に言った。〉
〈キワムがいれば大丈夫だ。〉
〈君たちは、アイスで出来たお城を後にした。〉