【白猫】ジョバンニのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
冒険者さん
6510年まえ ID:na01afyi防御プラスが攻撃だったらミラより強いんだけどね
防御寄りってなんかすきになれない
-
-
-
-
冒険者さん
6410年まえ ID:d2kydtgkスズネしか魔道士いないからこいつ欲しいわー
爺といい勝負できるってだけで有能やわ
-
-
-
-
冒険者さん
6310年まえ ID:gibmrf1eスキル2強いけど、さすがに溜め時間長すぎるな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6110年まえ ID:ka2i4tlgすまない。書き込んだ記憶が無くて聞いてみたら↑の凸どうたらは弟が書いたみたいだ。
おれのPCは好きに使っていいと言ってあるから…。申し訳ない。
(弟は初期組全クエストクリアなんだが☆4はリセマラで出した1体だけなんだ
2凸で十分な点もジョバンニの強みだとおれは思ってる。
歴代最強魔ってのは言い過ぎだったようだね。みんなの書き込み見て少し行き過ぎた発言だったと思いなおしたよ。
ただ、あくまで自分はジョバンニを推していきたい。諸々踏まえた使い勝手ならやっぱり一番勝ってると思うんだよね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5510年まえ ID:sqsdmuy8ひと夏ノーダメ余裕です!ってくらいやり込んでる人なら
即死回避以外はノーガードで攻撃+15%とアクションスキル強化+15%持ってるミラを使えばいいと思う
要は使いわけよ
-
-
-
-
冒険者さん
5410年まえ ID:g2t9xkchスキル2の範囲って実はメテオ並みにあるよね。
派手な光の柱じゃなくて、一瞬だけ広がる円のほうが本体か?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5210年まえ ID:aocg3h15覚醒絵イケメンすぎる
-
-
-
-
冒険者さん
5110年まえ ID:he8tzf5g>結局雑魚掃除すらできない火力だから意味がない
俺はここが真逆。
SPどっかんでオーバーキルの火力があるより、あと数撃で倒れるようにHPが残っててくれたほうが、SPも回復できるしリソースを無駄にしなくて済むんじゃないかな。
SP回復はボスでやれば良いってのはあくまで後半で、魔導師の場合は雑魚が密集してるとこに1撃いれるとそのヒット数分だけ回復するから、一撃で20回復ってのもザラだしね。これを活用しないのは勿体無いよね。
-
-
-
-
冒険者さん
5010年まえ ID:gjvl3idd知人としかやらないからかもだけど、一夏もすでにルーティーンワークになっちゃってて、基本的に被弾しないんだよね。
だから、俺にとってはオートスキルが防御ってのが残念すぎて、全部攻撃に振り切ってて欲しかった。
アクションスキル2も6倍程みたいだけど(要検証)、SP比率で考えると、全ての魔導師で比例してるし妥当なとこだね。ただ、大砲みたいなSP消費の割に、肝心のオートスキルが全部防御寄りってのが中途半端な感じをより一層強くしちゃってるんだ。
あとユンロンと同じフレームだとしたら、無敵時間が長いイメージがあるんだけど、実際はどうなんだろう?
-
-
-
-
冒険者さん
4910年まえ ID:tifiyq4hスズネは15%乗るから火力はジョバンニと比べても微々たる差なんだよなぁ
しかも無凸でも開幕2発撃って回復2回分残るから燃費はスズネに軍配
ただスズネは被弾すると火力下がるから、回避に自信がないならジョバンニのが良いとは思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4710年まえ ID:h15b1tor少なくとも現状でSP回復6に一番近いのはこいつだろ?
タフさが腐ってる&凸できないから燃費もスズネやユンロンと横並びですっていうんなら4魔の中では弱いキャラだと思うけど…
俺はジョバンニ評価するとき2凸を前提にして強いって言ってんだけど、あんたは無凸で比較して歴代最強魔とか言ってるわけ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4410年まえ ID:nno0gt2j歴代魔最強確定はどうかと思ったけど、確かに強いと思う
ただ、ジョバンニの売りはタフさじゃなくて燃費じゃね?
2凸でSP回復6はまじで有り難い
無課金者ならジョバンニ一択でいいとすら思う
「燃費最高!タフさもあって楽チン」ならわかるけど、「めちゃタフ!とにかくタフ!」って騒いでると初心者なのかな?って勘ぐっちゃうわ
俺は古参って訳じゃないけど、それでもひと夏で死んだことないし魔でタフさ推しってのは違和感
それ以外は割と同意見
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4210年まえ ID:ka2i4tlgただし、壁1枚程度ならスキルの効果範囲そのものは貫通するから、相手が壁際にいたりすれば当たることもある。ミオを持っているなら同じスキルと思ってもらって差し支えない。
③④メテオは敵のすぐ近くで打ったとしても犬やミノなどが離れていって、誰にも当たらずに目の前に打つこともある。ジョバンニならそんな時に「空撃ちに終わない」可能性があるということ。また、スズネの射程は実際大した距離はないから、魔導士の通常攻撃が届く範囲よりは近づかないと当たらない。ジョバンニなら、極論MAPの端から打つことも可能。
-
-
-
-
冒険者さん
4110年まえ ID:ka2i4tlg究極の白プロ様なら申し訳ない。話は違ってくるかも。
本題。
①↑書いたものだが、100%回避するのはこのゲームでは不可能ってのを前提にして、かつぬるい島ではなくひと夏クラスを前提に話してる。そうなると斧の往復ですら最大HITしても死なないのは現状ジョバンニだけ。それだけの耐久があるから、自分ではなく味方のHPを見つつ回復を打てる。操作ミスも含め、自分が被弾してしまった後や、スキル後硬直で被弾するかもな場面でも、躊躇なくスキルを打てる耐久は魅力だと思う。
②射程無限ってのはあくまで直線上に飛んでいく場合の話。動画とかだと分かりにくいが、弾が発射されているから壁は貫通しない。
-
-
-
-
冒険者さん
4010年まえ ID:tifiyq4hスキル2の消費49って重すぎな感じするけどどうなんだろ
火力は爺に負けてて、燃費はスズネに負けてるようにしか見えない
-
-
-
-
冒険者さん
3910年まえ ID:koh3zm2r欲しいと思ってるから、少し質問なんだけど、
>PSあれば即死回避なんて要らないし
そもそも魔や弓は被弾しないのが大前提だよね。だとすると防御アップもどうなの?
>AS2が射程無限なのが強すぎる
迷宮とかでも、通路にそってスキルが移動する感じ?それとも壁は貫通するの?
>最悪奥のほうに着弾して誰かに当たったり
敵が奥に居ることを願うけど、、、、。
>無駄に近づかずにスキル打てるのはでかい
☆4だと、ミラ以外だったら近づく必要ないよね?
>ほとんど同じフレーム
断定してるのであれば、何フレームか他魔との検証もあるし提示してほしいな。
-
-
-
-
冒険者さん
3810年まえ ID:h15b1tor魔道士にタフさって必要か?
ミラの即死回避もそうだけど遠距離職って滅多に被弾しないから耐久系ASは腐るよな
ある程度下手な奴でもファンタ持たせとけば死ぬことはない
ただ脳死気味にプレイできるって意味なら優秀なASなのかもな
スキル2が優秀っぽいからせめて攻撃15かアクション15が欲しかった…
-
-
-
-
冒険者さん
3710年まえ ID:jtgqgspyミラの即死回避も魅力的だけど
白猫の厄介なボスは多段やDoT使ってくることが多いから
個人的にはジョバンニの防御の高さに軍配が上がるかな、と思ってる。
-
-
-
-
冒険者さん
3610年まえ ID:j40nyswrジョバンニとモモ4凸どっちもレベルマだったらどっちが強いですか?
-
-
-
-
冒険者さん
3510年まえ ID:ka2i4tlgやばいね。ジョバンニ歴代最強魔確定だわ…
全魔持ってるけど使い勝手が一番いい。
爺とほぼ変わらないスペック持ってて、タフさはダントツ。
PSあれば即死回避なんて要らないし、何よりAS2が射程無限なのが強すぎる。
ミオと同じ弾を飛ばすタイプだから、敵が移動してタゲが切れても最悪奥のほうに着弾して誰かに当たったり、
無駄に近づかずにスキル打てるのはでかい。
ちなみに2chとかで勘違いしてる人いるが、ジョバンニと爺メテオはほとんど同じフレームだからな。
出が早いとかはないから悪しからず。
(ほとんどというのは、メテオが届かない距離だと弾を飛ばす分、若干遅いが弾速があるのでほぼ誤差の範囲内。
-
-
-
-
冒険者さん
3410年まえ ID:l6cdnzc5ジョバンニホントタフだな
2凸↑なら回復要員こいつ一人で十分なレベル
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3210年まえ ID:t3clm8l3パーティ画面のベッドにいる時、なんか足組んで首の後ろに手回してコキコキしてる。
共通のアクションだったかは忘れたけど、見た目に見合わずワイルドでシュール。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3010年まえ ID:sahky12w序盤にジョバンニが使えるんやで
-
-
-
-
冒険者さん
2910年まえ ID:mjdklqcv協力でオナルドとショタいるとき
攻撃時のボイスきいたらお前らホモかよってなる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2710年まえ ID:redrknhaジョバンニのスキル2の話だけど
迷宮2面の開始位置近くから撃った弾が奥にいる蜘蛛に飛んでいって蜘蛛に当たったのを見た…
ロック届いていないだろうし壁も貫通してたし見間違いだったのかな…
-
-
-
-
冒険者さん
2610年まえ ID:tnoiz2u9ジョバンニ「聴こえるよっ」 に思わすワロタ・・・
-
-
-
-
冒険者さん
2510年まえ ID:itfcnux7ミスティックシンフォニーの爆発範囲、エフェクト的には小さく見えますが、一回りくらい離れている敵にも当たっているので範囲は大きめです。
また、ロックした敵に向かって玉が出て当たって爆発の範囲攻撃です。
演唱中、ロック敵前に他の敵が来たらそっちに当たりますのでご注意を。
-
-
-
-
冒険者さん
2410年まえ ID:dgty2tb4ミスティックシンフォニーは早すぎて一見ロックした相手を直接攻撃してるように見えますが、スキル発動した瞬間光の玉を前方に飛ばして当たった所で爆発するという技です。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2210年まえ ID:h5j1uaa7この子のスキル2ってガイコツに特攻ついてますかね?
覚醒無しLv80でガイコツ弓兵に対して3200ダメ確認したのですが…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1710年まえ ID:eovnca9xあとLv100のスズネと覚醒なしLv70のこいつで同じ武器もたせて門のダメ大体同じだから倍率同じってことはない
あっちのはAS3状態で、だし
-
-
-
-
冒険者さん
1610年まえ ID:eovnca9xこいつのスキルは前方範囲じゃないぞ
タゲってる敵中心に範囲。
-