Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

性能議論板 コメント一覧 (251ページ目)

  • 総コメント数17011
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 冒険者さん
    4551
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4528

    宝箱全部回収するかどうかだよなぁ。

    全部回収するならビームは2人欲しい。

    フレンドシップは敵を殆ど無視して進めるからショコラ無しでもSP足りると思う。

    魔無しでランナーをガレアやリース、神剣持ち剣士あたりにすると脳死で多少被弾しても行ける。

    まぁ、ウッホと蟹を倒しやすいガレアが無難かな?

    残りはクリアン、正カモのビーム2人。

    ボス瞬殺でヴィルが自分は良いと思う。

    • 冒険者さん
    4550
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4527

    ショコラは必須で他三人は斧と槍の高火力キャラ

    ヴィル、正カモ、クリアン、ガレア、リヴェ

    あたり入れるのが最速じゃないかな?

    自分はその中でガレア、クリアン、ヴィルを押す。

    ガレアは魔無しで行くなら自己回復有るし安定するのに加え、

    蟹等が確定でスタンするからキャラチェンとかも安定してオススメ。

    アンナは2面三面でバフかけて縦ライン抜くとかなり早い。

    ヴィルは最終面でデカドラゴンと周りの雑魚を一気に倒す砲台として便利じゃないかな?

    • 冒険者さん
    4549
    10年まえ ID:ht80ha1e

    >>4523

    ハオはもう苦しいかと...

    そもそも耐久が少ないしステータスも初期キャラなので最近のキャラには勝てません!

    もはや協力で全く見なくなったので使ってた方たちもわかってるはず...

    • 冒険者さん
    4548
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4522

    シャオフーはないなぁ…。たぶんそのうまい人はどのキャラ使ってもうまく見えると思います。

    • 冒険者さん
    4547
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    とりあえずみなさんの意見みた感じ、フレンドは効率重視で回るなら

    必須:ヴィル

    超お勧め:マサカモ

     

    って感じかな?今のところは。

    • 冒険者さん
    4546
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    確かにウッホに関しては高火力槍とかでも十分ですからね。ビームも1面の宝箱無視するならマサカモで自分も十分だと思います。ウッホに関しては1面のウッホ×2をまとめてワンパン出来るキャラが良いですね。ガレアとかでも出が速いし良さそう。でも範囲がそこまで広くないから2匹巻き込むのが難しい。あと4凸してないとワンパンきつそう。(1凸キーブレード(LSなし)じゃ無理でした。)。

    • 冒険者さん
    4545
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4528

    言葉が足りてなかった

    ウッホに関しては では剣士が必要だと感じていないと言いたかったです

    • 冒険者さん
    4544
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4528

    基本的にビームは1面と2面で1回ずつ打つだけだからカモメかクリアンで良いと思う。

    ウッホに関してはガレアで確1なので特に必要に感じたことはありませんね

    ショコラはもってないのでわからないのですが、3面の門くらいなら1発で壊せるんですかね。あとはショコラでSP回復する時間がもったいない気がするのでショコラなしでもSP回るならショコラは入れないほうが早くなりそうな気はします

    • 冒険者さん
    4543
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    すみません…。そーいえば最速PT(ソロ用)としか書いてなかった。倍書とか使って一秒でも早く回りたいって時にどういうPTを組むのが最適か。って感じでよろしくお願いしますw なのでもちろん宝箱は開けます。

    • 冒険者さん
    4542
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    ショコラ持ってないので分からないですが、実際どうなんですか?ショコラ以外でスキルぶっぱ→そのあとショコラでSP回収。っていう使い方をするのかな?うーん。どうなんだろうw使ってみたいw確かに効率良さそうですな。SP100でSP120回復できるってことですからね。しかもポンキャンマスターすれば回収速いし。

    • 冒険者さん
    4541
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4527

    しまった!最速といっても宝箱は全部開ける前提ですね?考え直してみます

    • 冒険者さん
    4540
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    フレンドシップは最速で回るならビーム必須ですね。自分はストックの多いピノを使ってます。個人的にはヴィルも必須。ボス面最速、2面蟹×2とか処理するのに便利(ちびウッホもワンパンできるので)。あとは3面走り抜けるのにマサカモがいると便利です。一番妨害になる蜘蛛を狙撃出来るので(バフかければワンパンできます)。ってかビーム×1とヴィルいれば何とかなるので、あとはどのビーマーを使うが大事になってくると思います。後1面とかのウッホ処理に。LSも便利なのでミカエラとかいたら良さそう。尚、何度も言うけど俺はミカエラ持ってませんw本当悔しいっす。。。ソフィも良さそうですね。

    • 冒険者さん
    4539
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4528

    ショコラマサカモ(orクリアン)ヴィルミカエラ(orザックガブリー)

    フレンドシップを最速で攻略するにはビーマーが必須

    宝箱をすべて開けるのであれば打てる回数が最も多いピノかメイリンを起用するが、そうでないなら火力枠にもなるクリアンマサカモがベスト

    終盤SPが乏しくなってもショコラで即回復できるので問題なし

    道中はウッホが度々出るので剣士枠必須 ボス面は打撃耐性の敵はいないので斧中心

    • 冒険者さん
    4538
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4528

    ソロだと何かと枠がきつめだが

    正カモ、ヴィル、ガレア、ランナー

    あたりじゃないかな カモメがビームとボス下面

    ガレアは1面ウッホと2面のカニ担当

    ヴィルは1面ミノ+ボス上

    ランナーはリーゼ、リース、ブランシュ、ロボ、フレイ、クローあたりでしょうかどれでもすきなのでよさそう

    • 冒険者さん
    4537
    10年まえ ID:qjx8vsj0

    >>4523

    言葉のニュアンスかなぁ。

    ハオは使いこなせれば強いのは同意。ただそれ言ったら他にもそんなキャラはたくさんいるしね。

    使いこなせればまだまだ全然現役だよねってくらいかな。『非常に強い』でここに載せるのは俺もそろそろ厳しいと思う。

    • 冒険者さん
    4536
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    なるほど。ショコラいれば他のキャラのSP回収係に回れるってわけですね。しかしそのPTだとビームがいないですが、ソロで1面の宝箱回収ができないですね。マール→インヘルの方が良さそう。後個人的にはソロでやるなら3面の砲弾一掃した方が早いと思うんですが、みなさんどうしてますか?

    • 冒険者さん
    4535
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    ちなみにワイのPTはマサカモ リーゼかフィオーラ ガレア ピノ。あまり早いとは思えないwガレアは3面のミノ集団のところ、うまくやれば湧きと同時にでかミノ×3同時スタンできるので便利です。ヴィルだと良く空振りして撃ち漏らすので安定しない。

    • 冒険者さん
    4534
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    続き

    マサカモ:高火力でバフあれば蟹もワンパン出来る。2面で花巻き込みつつ蜘蛛狙撃(2発必須)してさっさと武器ルーンだけ回収して3面いける。

    フィオーラ:マサカモと同じく、花を巻き込みつつ蜘蛛狙撃(2発必須)して3面いけるが、マサカモより若干遅い。けどそのあとのSP回収が速い。あと属性付き。

    ソフィ&インヘル:持ってないのでエアプな意見になるので感想を聞かせてほしいw便利そう。

    • 冒険者さん
    4533
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    レボソロではビーム必須ですねビームストックが多くて、万が一のために回復もできるピノを使ってるけど、回復必要ないならピノじゃなくても、もっと火力があるキャラにした方が良い気がする。個人的にレボお勧めビーマー(ピノ以外)は

    クリアン:高火力ビームで2面のミノ×3とかも狙撃ワンパンできる。ただし属性ないのが欠点。

    • 冒険者さん
    4532
    10年まえ ID:jf5lhago

    >>4492

    検証お疲れ様です。

    ブリュンヒルデ持ってるから愛用してます。

    バフスキル中は敵の攻撃を回避せず、攻撃連打ゴリ押しで何とかなってしまうから、バフの効果時間を管理する別ゲームになってしまうと感じてます。

    強いのは間違いないけど、人によってはつまらなくなる人を選ぶ武器ですね。

    • 冒険者さん
    4531
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4527

    ショコラヴィルリーゼマール

    2面ボス面のカニはヴィル、2面の雑魚はリーゼ、3面は全部マール、ショコラでSP全回復してボス面ぶっぱ 

    • 冒険者さん
    4530
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    一応自分の中での最速が リーゼ ヴィル マサカモ ガレア。マサカモはビーム兼ボス面の主力係。リーゼは地雷設置で2面最速突破可能。3面の右側処理にも事前地雷設置で確実にワンパンでミノとか倒せる。ヴィルは2面の開幕の蟹とか一掃。ガレアは3面用だけど、今自分が持ってるキャラで一番最適だからガレアにしてるだけでミカエラとかのほうが良さげな気がする(ミカエラ持ってない)。リーダーにしたらLSがめっちゃ便利だしね。個人的にはリーゼ・ヴィル・マサカモ固定、後一人が鍵になってると思ってます。自分が持ってないキャラも多いので、他にもこのキャラ使うと早い!ってのがあったら教えてください。

    • 冒険者さん
    4529
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4526

    レボリューション関連はこちらへ

    • 冒険者さん
    4528
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4526

    フレンドシップ関連はこちらへ

    • 冒険者さん
    4527
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4526

    ブレイクスルー用はこちらへ

    • 冒険者さん
    4526
    10年まえ ID:d9xwgws7

    ☆9激闘の最速PT(ソロ用)を考えるスレ。単純にキャラの強さによる議論ではなく、効率重視に視点をおいた性能議論ということで。

    各激闘議論は枝へ。

    • 冒険者さん
    4525
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4523

    多段は運だけではありませんよ。

    ステや範囲は確かに劣りますが、スキル発動時間の短さからバフとの相性は抜群です。上手い人が使えば最近のキャラとも十分張ります。実際ハオの上位互換キャラは未だ出ていませんし。

    • 冒険者さん
    4524
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4522

    シャオフーはフレで使いこなしてる人がとても強く見えたというだけで入れました。実は数値上の攻撃力だけならヴィルと張れるし、最近は武器スキルも優秀なものが多いので意外と優秀な前衛です。

    ビートはSPR7に加えて低燃費で回復が打て、かつ遠距離から属性攻撃できる強みがあります。視野が広く、回避がうまい上級者が使えば、かなり上位のヒーラーだと思います。

    • 冒険者さん
    4523
    10年まえ ID:e3fkjmui

    >>4518

    ハオはもう厳しい、多段なんて運だし、城門相手にするんじゃ無いんだから。

    • 冒険者さん
    4522
    10年まえ ID:eulwwp8x

    >>4518

    シャオフーとかビートは使いこなしても既に型落ちでそもそものスペックが足りない気がする。非常に強いとまで言えるかは微妙なところ。

    • 冒険者さん
    4521
    10年まえ ID:pth0w9x0

    >>4518

    貶す訳ではないがシュラとシャオフーってPSでそんなに差ごでるのか?

    • 冒険者さん
    4520
    10年まえ ID:pdxwhfmy

    >>4492

    結局所持者の多い武器が声が大きいだけだから、レアな武器はあんまり騒がれないよね

    性能議論板らしいちゃんとした検証乙です!

    これ持ってたら死なないなww

    • 冒険者さん
    4519
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4518

    ちなクロスセイバーはそもそも職自体が上級者向け!特にザックは難しいと思う

    • 冒険者さん
    4518
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    扱いがとても難しいが使いこなせれば非常に強いと思うキャラ

    剣 ショコラ ハオ

    拳 リーゼ ミキ

    槍 シュラ 旧アンナ エシリア

    斧 シャオフー 

    弓 ピエロ 

    魔 マール プリムラ ビート 黒ミラ

    どのキャラもPSが大事なのは当たり前だけど、上記のキャラは特にPSによるパフォーマンスの差が色濃いと思う

    • 冒険者さん
    4517
    10年まえ ID:qjx8vsj0

    >>4479

    野良では大丈夫そうな面子なら地雷杖マールを、怪しい面子ならミラよりまだファム使ってますね。

    HP満タンなら耐えられる攻撃に備えて前衛の微被弾を回復したり、自身の即死回避を張り替える時にファム杖のヒールがすごく便利なので。

    ミラだと残念ながらファム杖だとSPR7にならない(なっていたらキャラ愛的にもミラメインで使うのですが…)

    確かに一番バランスがいいのはミラだと思います。最強クラスになったのは間違いないでしょう。

    ただ、即死回避魔で耐久を気にするより自分は攻防あらゆる場面に対応しやすい燃費を取ってしまいますね。

    蟹ドン耐えられるか否かは1つの目安にはなりますがさほど重要ではないかなぁと。

    • 冒険者さん
    4516
    10年まえ ID:c8h94ett

    >>4492

    あのときは傘より神罰が圧倒的に流行ってたからね。傘に交換した人なんて殆どいないと思うよ。

    俺はアンナ好きだから迷わず傘ゲットしたけどw

    • 冒険者さん
    4515
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4512

    ガレアの場合SP+でS2四回連続で撃てるってメリットが有るものの、ブリュンヒルデはオルトロスよりも強いって言って良いと思う。

    次にSP+の施設が来るとオルトロスでSPR7になるからそうなったらオルトロスのが強いかな?

    ブリュンヒルデは評価が低いと言うより、持ってる人が少ないんだろうね。

    ガレア以外だとバフ武器のが良いし、早いうちに交換に出してしまった人も多そう。

    • 冒険者さん
    4514
    10年まえ ID:ssc7jitq

    >>4476

    性能議論において立ち回りって言葉使い出すとキリがないような・・・

    それこそ被弾しない立ち回りすれば耐久なんていらないことになるし

    • 冒険者さん
    4513
    10年まえ ID:g9nc2c2x

    >>4512

    そうなんですよね…とにかく、味方側のインフレに敵が付いてこれていないような状況なので、この耐久も過剰すぎて現状ではそこまで恩恵が無いのも事実です。

    敵のレベルが上がったり、ガレアでは即殺が厳しいような環境になればまたより輝く武器だと思いますが、今の所は「味方が即効全滅しても殆ど安全にクリア出来る」と言ったような所くらいの長所なんですよねw

    ただ、それでも圧倒的では有ると思うので蜉蝣やオルトロスに並ぶくらいのスペックは有ると思います

    • 冒険者さん
    4512
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4492

    自分はガレア使うときオルトロス使ってるけど、全然被ダメ違うねぇ。

    バフ無しの耐久はHPを考慮すると、あまり差は無さそう。

    しかしガレアの場合S1でドレインする量が決まってるから、耐久同じでもHP吸収の効率がそっちのが良いね。

    自分はバフありでちょこちょこ叩くより湧いた瞬間に瞬殺する派だからバフはあんまり羨ましくない。

    でも、吸収効率は羨ましいなぁ。

    ガレアならバフでは無く、S1の吸収でSPを使い耐久を補った方が効率良いんじゃないかな?

    • 冒険者さん
    4511
    10年まえ ID:g9nc2c2x

    >>4508

    しかしバフ側のメリットは、メンバーに左右されずに安全にクリア出来る所に有ります。

    こちらが基本一桁のダメージしか受けないので、ヒーラーの回復もそこまで頻繁には要らなくなるのと、実際に使ってみて、通常コンボでゴリ押し出来るのでspもそこまで気になりませんでした。

    それらを踏まえると、「速度を求める場合」と「クリアを求める場合」で有用性が異なってくると思うので、一概に優劣は付けにくいのではないかなと考えました。

    • 冒険者さん
    4510
    10年まえ ID:g9nc2c2x

    >>4508

    四人協力最高難易度だと、最初に走って全タゲ→バフをして全員が非常に安全に立ち回れます。spに関しては敵が減ってきたら通常で回収としていれば問題有りませんが、確かに攻撃スキルでの貢献は減っていますね。

    現状は墓標程度では味方側が強すぎてあまり死なないので、効率目的ならば仰る通りスキルを使うのが良いですね。

    • 冒険者さん
    4509
    10年まえ ID:g9nc2c2x

    >>4500

    かなりダウン有りです

    耐久戦なら、20秒バフによって維持しやすいこちらの方が優秀であると感じました。(オルトロスは時間が短く、バフ無しだと普通に80程度くらうので)

    ただ、SPRが上がるキャラであればオルトロスも同程度ではないでしょうか?

    • 冒険者さん
    4508
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4492

    たしかに固いけどバフ維持するのに時間とSP持っていかれるのがなぁ

    ガレアくらいの耐久あればそんな困らないし普通に攻撃にSP使ったほうが貢献度は高いと思う

    多少被弾してもヒーラーいることがほとんどですしね

    • 冒険者さん
    4507
    10年まえ ID:p9pz2961

    >>4476

    立ち回りでどうにかなるって他のキャラはその立ち回りがいらないんだが・・・。

    消費SPが低いのは利点だけど出し切るまで時間長いしその間に他のキャラはSP回収出来たり他の敵倒せたりしてる。

    後バフ込みでトップっていうがバフ使ってS2使うと2発出し切るまでに切れるからあんま利点ないよ、1発の火力だけを比較したいなら話は別だが。

    4凸の話を出してまでそんなこと言ってるけど逆にアンナ以外も4凸して比較してるのかと疑ってしまうが。

    • 冒険者さん
    4506
    10年まえ ID:b0xmyg6m

    >>4500

    これLs有り?

    だいぶ減ってるね。

    オルトロスのHP+とどっちが恩恵有るんだろう

    • 冒険者さん
    4505
    10年まえ ID:b0xmyg6m

    >>4476

    3000ってLs込だよね?それに3000だと1角になら無い雑魚も多いよ。

    バフ中に打てる回数も少ないし、火力がトップでもなぁって感じ。

    SP効率は全くトップじゃない。

    アンナがスキル発動中にほかキャラは大分sp回収できる。

    SP最大から打てる回数もヨウムだと花で意味ないし、

    墓だと2、3確のボスに悠長に槍振り回してるほうが効率悪いよ。

    • 冒険者さん
    4504
    10年まえ ID:b0xmyg6m

    >>4479

    カニプレスって墓標しか出てこなくない?

    それだけで最も安定してるって言われても...。

    ヨウムでの使用感も聞いてみたい。

    • 冒険者さん
    4503
    10年まえ ID:g9nc2c2x

    >>4500

    ハチ掴み等検証して来ました。

    モスは即処理してしまったので、通常状態と防御バフ有り状態の2パターンですがご了承下さい。

    • 冒険者さん
    4502
    10年まえ ID:g9nc2c2x

    >>4500

    とりあえずバフの掛かったウッホです!

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ