Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

性能議論板 コメント一覧 (250ページ目)

  • 総コメント数17011
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 冒険者さん
    4601
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4479

    ミラは中途半端って言いたいんだろうけどいいとこ取りでもあるからね実際。

    マールの攻撃力、回復量でインヘル超える耐久持ったファムだと思えばいい。攻撃なんて地雷だけでも十二分に強いし、そもそも魔が攻撃スキルバンバン打っても害悪にしかならない。

    回復面も回復量考えればむしろ燃費はいい。

    少なくとも4人協力じゃよほど魔の火力を重視する状況でもない限り全部ミラでいい。要はオールラウンダー。使い分けるまでもない

    • 冒険者さん
    4600
    10年まえ ID:scwuqn8t

    >>4529

    ショコラ、正カモ、ガレア、カティアが早い。

    1面ショコラで狐駆除して、正カモで上からスイッチ抜き。ちなみに正カモアンカーなら上ルートの狐の辺からスイッチ2枚抜きできる。

    2面も正カモでスイッチ抜いてカティアで真ん中と、ミノ狙撃。カモメで蜘蛛と骨狙撃して下に行き、カティアで骨狙撃。花をショコラでsp回収。カティアでだいぶ削れてるのですぐ倒せる。

    • 冒険者さん
    4599
    10年まえ ID:hps29vp6

    >>4479

    3E9は火力と回復量求めるならマール使うし、燃費求めるならファム使うから

    結果的にどちらも中途半端な神ミラを使うことはない。

    二人よりも防御は高いけど、燃費と火力よりも優秀とは思えない。

    って言いたいんじゃないの?

    正しいかどうかは別として、筋は通ってると思うけど。

    • 冒険者さん
    4598
    10年まえ ID:qjx8vsj0

    >>4479

    横槍で申し訳ないですが、確かに最初の方3E9さんが順位付けのような書き方になったのも問題はありますが、断言はしていないですし。

    次の投稿では理由も含めてスタイル次第なのかもという事で使い分けとの意見も受け入れているように思えます。

    そこで更に最後の4D6さんのような返信をしては議論しにくくなります。

    3E9さんのスクショは拾い物だと思われにくい編成にしているようですが、確かにそれが本物との証拠がない。なら4D6さんのスクショも同じですし。

    じゃあ二人で指定した編成で再度スクショを…などとやっていたらいよいよ性能議論ではなくなってしまいます。

    ですのでこの枝はここで終了でよろしいかと。

    • 冒険者さん
    4597
    10年まえ ID:ca407np9

    >>4479

    性能議論なのに優劣付けただけで煽りって言われるのか...。

    最早議論にならないやん

    • 冒険者さん
    4596
    10年まえ ID:q1xs5h58

    >>4479

    4D6だが正直そんな拾いものでもなんとかなる画像じゃほんとかどうかもわからんし勝手にマールとファムは使い分け、ミラはそれに劣るとか言ってるやつが煽りあいがしたいわけじゃないとか意味がわからない。

    かわったIDでエアプじゃない証拠貼っとくわ。

    • 冒険者さん
    4595
    10年まえ ID:s4cfa0fb

    >>4479

    ミラもファムも使い分けでしょ。

    それなのに最初にミラはマールとファムの下言い出した人が煽りあいがしたいわけじゃないって何言ってるんだろ。

    • 冒険者さん
    4594
    10年まえ ID:mo3rudbd

    >>4479

    2つ上の人が言ってるのとほぼ同意見なんだけど、やっぱりファム杖でこまめに回復したいんだよね。

    そうなるとやっぱり固さとか通常火力よりも燃費を重視しちゃう。

    モチーフで属性強化されて、場合によってはヒール撃ってバフ乗った状態で撃つS2が弱いとも思わないし。

    打たれ強いというは確かに魅力的だけど、燃費を捨ててまでの恩恵は感じなかったというか。

    ステージ毎の使い分けについても同様。

    まぁこの辺は立ち回りスタイルとかによってどこを重視するかによって変わるから一概には言えないのかもね。

    煽ったり煽られたりになると嫌だから俺の投稿はここまでにしとくよ。ミラ下げしたい訳じゃないし

    • 冒険者さん
    4593
    10年まえ ID:ou0ff6mn

    >>4479

    マールはともかくファムとミラってMAP次第だからマールとファムだけ使い分けってのが意味がわからない。マールには総合的に見て敵わないならまだ納得もするが。

    燃費はファムには負けるけどミラは打たれ強くそこそこ火力も出せるしヒール量もファムよりあるわけで。

    勿論全部4凸使っての感想だけどほんとに3E9は全部4凸持ってるの?名前をIDにしてSS貼れよ。エアプが言ってるなら失笑ものだぞ。

    • 冒険者さん
    4592
    10年まえ ID:mo3rudbd

    >>4479

    ミラは確かに高レベルでまとまっててバランスはピカイチだけど、じゃあファムが極端にバランス悪いかといったらそんな事もないんだよね。

    耐久は低いが超絶PS必須て事もないし。

    むしろ燃費を活かして攻防どっちもやりやすい分バランスいいとすら思う。

    マールはバランスに難があるけど、そのリスクを背負うに見合う火力がある。

    良さが活きないというだけで、前衛の被弾率次第ではヒーラーとして立ち回っても優秀だし。

    全部4凸してても結局状況によって使い分けてるのはマールとファムなんだよね。

    ミラは確かにトップクラスにはなったけど、このベクトルの違う二強魔の次くらいかなぁと。

    • 冒険者さん
    4591
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4518

    シャオフーは確かに無理があるような気もするので、ここはむしろリリエルが妥当かもしれません

    マールは強いですが低PSプレイヤーが使うと70パーセント以上をなかなか維持できず、威力も回復力も下がる上に無駄にヒールを打つことにもなるので、魔では特にPsが重要なキャラだと思ってます。

    ハオも評価が低いようですが私は今でも剣士ではトップクラスに強いと思ってます。

    • 冒険者さん
    4590
    10年まえ ID:mawc275p

    >>4518

    斧はメアとキャシー

    メアはザッパーを如何に使いこなせるかで強さが変わってくる

    キャシーは無限斬の独特な当たり判定にどれだけ巻き込めるかで

    • 冒険者さん
    4589
    10年まえ ID:mpdztyb8

    >>4527

    私のオススメは正カモメ(リーダー)、リリエル、黒ミラ、クリスピです。

    今挙がってるキャラも含めて時間を測ってみましたが一番速かったです。

    • 冒険者さん
    4588
    10年まえ ID:qvcf2414

    >>4518

    マールはPSない人が使っても強いので入れなくていいかと

    • 冒険者さん
    4587
    10年まえ ID:drvxgoqs

    >>4522

    ビートってホリヒより範囲広いみたいだしな。

    回復の仕様も多段ヒールらしい

    • 冒険者さん
    4586
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    まとめると、個人的な感想はフレンド最速PTはマサカモ(ドリフ)・ヴィル・クリアン(50%バフ槍)は固定。ヴィルは2面蟹、スキル1確全滅で2面開始から最速30秒くらいで3面いけるし(タイムはかりましたw)ボス面の蟹部屋もうまく巻き込めばスキル一回撃つだけで全滅も可能なので必須。マサカモはビーム&ボス面壁抜きに必須。クリアンも同じ。@1はランナー&1面ウッホ対策用のミカエラやガレア辺りがベストではないでしょうか(LSも良いし)。あ、ちなみに1面の宝箱は開けない立ち回り前提です(それ以外は開ける)。開けるか開けないかで構成変わるし、クリアタイムも大分変わると思います。

    • 冒険者さん
    4585
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    ボス面入口から狙撃試してみました。アンカー一発でミノ部屋の中の雑魚敵全て処理するのはたぶんほぼ無理に近くて、2回は撃つ必要ありますね。飛んでったアンカー(4凸バフなしLSウォリ大アップ)2回当てて、そのあと部屋の中に入ってバフなしアンカー全段ヒット×1でミノ倒せたので、アンカー×2、50%バフ付きクリアンビーム×1でミノ部屋の中の敵全滅出来ると思います。もし出来ないならアンカーにもバフかければ確実でしょう。部屋に入る手間が省ける分若干タイムを縮めれるかな、と思いました。ただ、開始位置からやるとちょうどミノの多段食らうので前に出てってやったほうがいいですよw

    • 冒険者さん
    4584
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    自分はショコラ持ってないので何とも言えませんが、自分のPT構成はマサカモとピノは固定。@2が自由枠ですね。ビーム保険にフィオーラ入れてますが、別に必須だと思わない。3面のミノ集団、対ウッホにガレア入れてますがガレアがベストだとも思わない。ちなみにこの構成だとボス面前のSP回収に少し時間がかかってしまう…。ただちょっとショコラを必須枠にする場合疑問に思ったのが、ピノ+ショコラとサポート枠に2枠も取られてしまうと火力が…。ショコラ入れるならマサカモのビームでなんとかして、あとはピノの代わりに火力弓を入れるって言う手もありそう。

    • 冒険者さん
    4583
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    なるほど。自分も少し見てきました。マサカモ&クリアンのビームを使えばミノ部屋に入ることなく処理できるんですね。ミノ部屋に入る手間を省けば大分早そうですね。ちょっと試してみます。と思ったんだけど、バフ槍持ってないので微妙かな…。ドリフカモメのアンカー×1で骸骨処理しつつミノにあてて、クリアンの50%バフ付きビーム×2くらいで倒せるのかな?部屋に入ると敵バラけてスキル1~2発じゃ全部処理できないので、入口から狙撃した方が早そうですね。

    • 冒険者さん
    4582
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    あぁ、。でもクリアタイムの話になると同じ人が検証しないとPS次第で若干誤差出てきてしまうか…。PSの話はなしと言っておいて、申し訳ない。今の話はなしでお願いします。

    • 冒険者さん
    4581
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    ただ言われてみればショコラ入れる構成もありなのかなぁ、とも思えました。所詮、自分はショコラ持ってないエアプな意見なので何言っても説得力ありませんがw 実際にショコラ持っていて残り3人を高火力構成で組める人の意見を聞きたいですね。大体どれっくらいで終わらせることができるのか。ちなみに自分のショコラなしの構成だと早くて6~7分、全てがスムーズにいけば5分台もありますがめったにないですね。

    • 冒険者さん
    4580
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    PS関係ないって言ったのは違いましたね。確かにある程度の腕は必要ですね。マニュアル通りって言っても敵の動きは毎回一定ではないのでそれに対応できるPSくらいはないとダメですね。失礼しました。自分はショコラ持ってないのでこれ以上は何とも言えませんが、2面で最初の中央部屋の敵軍隊を殲滅した後は最後の蜘蛛が湧くまで時間があるので、その間にSP回収してしまえばあとは3面とボス面用のキャラわけておけばSP回収が必須だとは思わなかったので、ショコラは必須じゃないのかな、と思ったのですが。

    • 冒険者さん
    4579
    10年まえ ID:iu4v86xe

    >>4528

    フレンドTA動画ではどれもボス面ワープ前からクリアンでミノ部屋処理してる。俺もそれがボス面の最速だと思う。

    • 冒険者さん
    4578
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4529

    レボもまあソロだとカニとかミノ集団とかビームの回数とか考えるとショコラは欲しいかな

    自分はピノショコラヴィルリヴェータでよく回ってたけどリヴェはミカエラやレイヴンでもいい気はするし、ヴィルはマサカモの方がいいかも

    自分的にはピノショコラが必須枠であとは保険にもなりうる高火力キャラってのが理想

    よってピノショコラマサカモミカエラかな

    • 冒険者さん
    4577
    10年まえ ID:j3zx4lcv

    >>4527

    マニュアル通りの脳死プレイでクリアするならそれこそショコラは必須

    あとはビーム枠火力枠3人でSP気にせずぶっパするのみ 3面の壁もショコラのS1で1確だし、これより速くて楽なパーティーあるの?

    • 冒険者さん
    4576
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4527

    PSって戦術は入らぬのか?

    まぁ、そんな話をする気は俺も無いけどね。

    俺は通常攻撃一切挟まずにスキルだけで敵を倒してるから少しSP不足になるんだと思う。

    その後適当にショコラで回復してからボス面行く感じかな。

    自分も砲台を殴る事はないかなぁ。

    まぁ、どっちでもいい気がしてきた。

    • 冒険者さん
    4575
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    なるほど。ピノが死んでしまった時の保険にもミカエラが良いんですね。話をまとめると

     

    とりあえず今のところお勧めキャラは;

    ビーム担当→水属性弓装備ピノ(狐処理もできるので)

    道中や対ウッホ、属性弓が事故死した時の保険等→ミカエラ

    SP回収係→ショコラ

    重火力要員→マサカモ(これは主個人的な意見しかまだないけど)、その他募集中

     

    って感じですかね。

    • 冒険者さん
    4574
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    ここでPSの話はなしにしましょう^^; ってかブレイクソロでSP不足ガチになるのはPSどうこうよりも戦術やPT構成(戦術よりこっちのが重要かな)によるものだと思ってます。それもそこまで腕に自信がなくても、どこでスキルを使うか、どう使うかなどをしっかりしとけば後はマニュアル通りにやれば何も考える必要もありませんw(コロリンとかは多少必須だけど)。ブレイクに関してはPT構成と戦術次第でソロで回復なし、砲弾SPチャージなしでの高速周回出来るので、いかにそれを効率良く早く出来るかってのを議論したくてこのスレを立てたってのもあります。

    • 冒険者さん
    4573
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4528

    ちゃんと検証しないとわからないけど、宝箱スルーするぐらいなら途中でSP回収挟んだ方が効率良いんじゃないか?

    まぁ、大した差は出ないと思うけど。

    • 冒険者さん
    4572
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4527

    そうか、ある程度SP残る人もいるのか。

    それならそっちの方が早いのかな。

    自分がやると残らないんだよね。

    わざわざ敵集めてると時間かかると思うんだけど、もっと上手いやり方有るのかな。

    それとも俺が下手なだけなのか

    • 冒険者さん
    4571
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    なるほど。効率的に武器ルーンを集めたいならむしろ宝箱はスル―した方が良いってことですね。参考にします。

     

    あと、あくまでここは効率を上げるために最速で回れるPTを考えるスレなので野良でのマナーの話をされても少し戸惑います。それにソロ前提の話なので。ただここでの情報をもとに野良の無印板でゲスト参加で壁抜き宝箱無視しようとする輩が出てきたらそれはそれでけしからん話ではありますね(怒) ちなみに自分はそういうのが嫌なんでソロ周回してます。んでソロするときにPT編成に悩むことが結構あるので、みなさんの意見を参考にしたかっただけです。

    • 冒険者さん
    4570
    10年まえ ID:aourd9xg

    >>4528

    ここで言うのもあれだけど。

    最速や効率求めるなら宝箱無視、ビーム必須は言うまでもないし上に上がってるほとんどの面子の組み合わせが最適解なのは間違いない。

    ただ野良で双剣ルーン狙いじゃない方でゲストで入ってきて何食わぬ顔で宝箱全無視、壁抜きはマナー違反だからしないでもらいたいな。

    ここの人たちはそんなことしてないと思うけど。

    • 冒険者さん
    4569
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4528

    1時間周回すると考えると、ソロで1面の箱をビームであけるとトータルで手に入る武器ルーンは減ると思います(1キャラビームだけで使い切ってしまうことになるのでどうしてもその後でSPが回らなくなってくる)

    なので基本的に1面の2つの箱はスルー前提で良いと思います

    • 冒険者さん
    4568
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4529

    ピノだよりだとピノ焼かれた瞬間にだるくなりますが、ミカエラいればスキルでキツネやけるのでそこまでだるくなりません

    最速となるとまた少し変わってくるのかもしれませんが、周回する場合の効率考えても、1キャラ死んでも致命的にならないような編成組むのが無難だと思うので、そういった意味でもミカエラ入れるほうが個人的にはおすすめですね

    • 冒険者さん
    4567
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4527

    最速狙うなら当然砲台でなんてSP回収しない

    ショコラいればボス前使い放題できるっていうけど別にショコラの枠をボス部屋用のブッパ要因にすればいいだけなんですよね

    2面でSP余裕持たせておけば3面スキル使いまくってもある程度SP残せるし、そのブッパ要因+残りのSPでボス部屋も余裕です

    なので必須というほどではないかと

    • 冒険者さん
    4566
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4527

    いやー、ブレイクならショコラいると三面の突破スピード全然違いますよ。

    1面はスルーですし、2面はどう頑張っても早く進めないのでタイム縮めるなら3面が勝負。

    ここでショコラが居ると他のキャラでスキル連発するだけで三面が終わる。

    砲台でのSP回収も最速なので、タイム縮めるなら絶対欲しいと思いますよ。

    • 冒険者さん
    4565
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4529

    自分はミカエラとショコラ持ってますが、相方居るならSPの心配ないのでボス面で便利なミカエラですね。

    2面は草、3面は亀と蟹でSP回収できますが、ソロだと面倒かなぁ....。

    槍と斧のSP回収遅いし。

    ミカエラはボス面で便利だけど、できればピノのビームで乗り切った方が道中は早いとは思う。

    まぁ、好みの問題かも。

    最初の3、4回はミスなく行けるけどそっから俺は面倒になってPS落ちるんだよねw

    ピノが焼かれた瞬間にマジでスマホ投げそうになる(;´∀`)

    • 冒険者さん
    4564
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4528

    確かにフレンドシップは効率周回するって言っても、一面の宝箱開けないって言いう人もいますからね。なので何とも言えませんが…。自分もランナーにはガレアを使ってます。蜘蛛を壁抜きするのに少し手間がかかるので、扉+邪魔な敵をスキルで破壊しながら突っ込める脳筋ランナーできるキャラもいいんじゃないか、とも思いますw リースは良さげですね。ボス面はヴィルのスキル1回分、マサカモの2回分くらい取っておけばなんとかなるかな?そうなると次は1面の大型&雑魚集団をどうするかですね。やはりそうなるとガレアを入れておくのが無難かな。宝箱全部開けるならリースの代わりにもう一人ビームってところでしょうか。

    • 冒険者さん
    4563
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4527

    個人的にブレイクスでショコラは必須ではないかな。ボス面は正カモ(ドリフ装備)+ヴィルの二人のSPさえ確保しとけば、スキルぶっぱするだけで一瞬で終わる。そして1面でのビーム、2面の最初の蟹処理で消費した分のSPは2面は時間湧きなので、最後の蜘蛛が湧くまでの間にSP回収しておけば良い。ちなみにその最後の蜘蛛が湧く位置に爆弾×2個くらいおいとけば、蜘蛛湧いた瞬間に3面への扉が開くので地雷持ち(リーゼかモチーフ装備マール)もお勧めです。あとは3面を効率良く処理できるキャラがいれば良いと思います。クリアンも早いですが、地雷を多用するのもなかなかお勧めです。

    • 冒険者さん
    4562
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    ちなみに自分はミカエラもショコラも持ってないので何とも言えませんwwどっちも持ってる人の感想が聞きたいです。

    • 冒険者さん
    4561
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    レボではどこかでSP回復必須なので、ショコラでSP回収させて斧槍などでスキルぶっぱするのが早いか、そんなことするよりも火力枠と道中ランナーにも回れてLSも便利なミカエラを入れるほうが良いかってところですかね。たしかにボス面のウッホ&狐集団に属性付き剣は良いですね。あそこの処理にいつも悩まされていました。自分の構成だとピノのビームで狐一掃した後、槍に変えてウッホをスキルで倒すというちょっとひと手間かかることしてたので、それを同時に出来るならミカエラは重宝すると思います。(正ガネもかな?)

    • 冒険者さん
    4560
    10年まえ ID:kp7ay6r7

    >>4532

    「バフを掛ける」かどうかで勝敗が決まりますよねw

    強キャラと掛け合わせると、ホントにどこでも簡単な作業になってしまうし「クリア出来ないかも」みたいな緊張感も皆無なので最初は無双が楽しかったものの段々つまらなくなってしまう恐れがありますよね…

    • 冒険者さん
    4559
    10年まえ ID:eulwwp8x

    >>4522

    非常に強いっていうから上手い人が使えばヴィルやファム並に活躍できるくらいって意味かと思った。

    • 冒険者さん
    4558
    10年まえ ID:kp7ay6r7

    >>4520

    やっぱり所有者が少いと強さも広まりにくいですしね…

    ホントに硬くなるので、もっと知られて欲しいです(*´∀`)

    • 冒険者さん
    4557
    10年まえ ID:kp7ay6r7

    >>4516

    自分もアンナの為に交換したクチですw

    暫くは性能的に残念でしたが、槍と防御の修正で一気に化けて嬉しいですよねw

    • 冒険者さん
    4556
    10年まえ ID:j61bokkg

    >>4518

    斧にはリリエルかな

    • 冒険者さん
    4555
    10年まえ ID:qgv50kg3

    >>4529

    ピノ以外の弓いれるならレイヴンがおすすめですね

    ボス部屋でボスごりおしたあとのキツネ処理が早いです

    あとはショコラよりミカエラのが良い気もします

    道中も使えるし、ボス部屋のウッホとキツネ同時処理できるので心強い

    • 冒険者さん
    4554
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    あ、そうだった。狐いるから水属性弓装備の弓は必須ですね。火力にも回れるか、ビームにも回れるかってことを考えるとやっぱりピノ辺りが一番最適ですかね。火力枠としてリカやクリスピでも良い気がするけど、それなら別にもっと火力の高い槍や斧を火力枠にした方が良いから、やっぱ弓属性ビームを入れるのが最適か。ピノかメイリンならピノかなぁ。ピノ+ショコラ+槍斧の高火力キャラ×2の構成がベストなのかな。んで火力枠は蜘蛛も狙撃出来て火力にも回れるマサカモがその中の一人では最適かも。しかしこの構成だとピノがやられると一気にボス面とかきつくなるから狐には要注意っすなw

    • 冒険者さん
    4553
    10年まえ ID:d9xwgws7

    >>4529

    ビームが必須になるのは1面で2回、2面で1回。あとは2面の蜘蛛を狙撃するのにフィオーラかマサカモのビームを2回って感じかな。道中も無視出来ない敵がこまめに湧くのでSP回収は必須。ショコラいると助かるかも。自分はいつも3面の亀のところで回収してます。面倒って言っても、全てがうまくいけばソロで7~8分くらいで回れますよ。ブレイクは自分の中で最速が5分ちょい。フレンドも6分くらいですかね。なので若干レボのが時間かかるけど、そこまでってわけでもない。狐もしっかり対策すれば事故起きることもめったにない。まぁただレボは一番つまらないなw

    • 冒険者さん
    4552
    10年まえ ID:t3qsakyu

    >>4529

    レボは正直一人で回る気は起きないなw

    面倒すぎるからなぁ。

    回復とビーム、狐用にピノハ便利だね。

    どう考えてもSP足りないからランナーも含めショコラが居ると良いかも。

    槍斧の火力キャラ2体かな?

    ただ、誰か一人狐にやられるだけで面倒になるという、かなりシビアな戦いになりそう(-_-;)

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ