Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

性能議論板 コメント一覧 (341ページ目)

  • 総コメント数17011
  • 最終投稿日時 2023年03月29日 06:19
    • 冒険者さん
    51
    10年まえ ID:idykwz8s

    雑談スレで便所使えるトークがあったのでパン4凸と比較してみた。

    以下長いので枝考察

    • 冒険者さん
    50
    10年まえ ID:lhf00bzg

    >>49

    質問板に書くつもりが間違えました(ーー;)

    バットお願いしますm(_ _)m

    • 冒険者さん
    49
    10年まえ ID:n6f2k4p4

    クリスピカ出たのですが、使い勝手どうなんだろ?

    初の弓で育てるか迷ってます(>_<)

    • 冒険者さん
    48
    10年まえ ID:r9vl1brs

    >>43

    実は即死回避持ちなのもいいよね

    竜弓カゲツが活躍する所は結構みる

    • 冒険者さん
    47
    10年まえ ID:c1sqickq

    >>44

    友達の見たことあるけどカゲツのスキル2は強力だよね、覚醒絵もかっこいいから欲しかったよ

    • 冒険者さん
    46
    10年まえ ID:gh2e5cxt

    >>43

    だが男だ。

    • 冒険者さん
    45
    10年まえ ID:jhhx9lsx

    >>16

    一応墓標とか魔障クリアできるレベルの人が書いてるよ

    評価とかの見極めはよろしくないけど

    • 冒険者さん
    44
    10年まえ ID:s9eepjjb

    >>43

    確かにwww前に見たカゲツ強かったwwwウッホとかけっこうな勢いで狩ってたしwww

    • 冒険者さん
    43
    10年まえ ID:efwnahjd

    カゲツってかなり火力あって、単体だがめちゃくちゃ強いぞ。

    • 冒険者さん
    42
    10年まえ ID:sh2nyzc4

    >>16

    自分の好みでランク付けしてる感じだね。使いたいヤツ使えばいいんだよ

    • 冒険者さん
    41
    10年まえ ID:p04iimh0

    >>40

    回復魔としてじゃなく回復がおまけについた便所、スキル2で周りも回復するダグラスとして見てほしい、個人的にはね

    これから黒ミラ叩き増えるんだろうなぁ、回復しないならくんな!的な

    • 冒険者さん
    40
    10年まえ ID:r9vl1brs

    >>35

    これミラだからいいけど見た目が便所だったらボロクソに言われてたと思うの

    立ち位置的には赤魔導士的な感じだねちょっと中途半端で扱いが難しいね

    でもリア友とやったら大活躍だったから意思疎通出来るなら強いかと現状他の回復魔のが使いやすいね

    • 冒険者さん
    39
    10年まえ ID:cr3ykavs

    >>16

    クリミラSランクで笑う

    あれは初心者使いこなせし回復に難ありだしどう考えてもオススメ出来ない

    • 冒険者さん
    38
    10年まえ ID:i9q82j9j

    >>34

    今墓標行ってきたんですが範囲と貫通おまけって

    考えてコンボに使ってみたらかなり使いやすかったですw

    • 冒険者さん
    37
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>36

    黒ミラで墓標魔一人は無理だった( ´,_ゝ`)蟹にやられる味方回復出来ない

    • 冒険者さん
    36
    10年まえ ID:m5sy1htz

    >>35

    自分もそんな感じですね

    基本スキル1使ってスキル2は味方のHPみながらです

    立ち回り難しくて凸しようか迷います

    • 冒険者さん
    35
    10年まえ ID:f3r3p0m5

    クリミラの使い勝手どうよ

    俺は回復役は放棄して火力枠として動くのが一番いいと思うんだが、思ったより火力がない

    スキル2は基本撃たない立ち回り

    • 冒険者さん
    34
    10年まえ ID:paht8j9y

    >>21

    スキル1は雑魚一体で見てSP回復したら使って行けば結構強かったです。

    貫通と範囲はオマケって感じがしました。

    • 冒険者さん
    33
    10年まえ ID:i9q82j9j

    >>21

    弱くはないと思うし便利なスキルだとは思うんですが、

    SPR4だからどうしても雑魚殲滅やボス(特にウッホ)

    に対してスキル2を使ったほうが便利なんでスキル2に

    スキル1が隠れてしまうんですよね。

    まぁスキル回避やコンボでうまく使えばSPすぐ回復しつつ

    追加で700くらいのダメージを与えられると思えば

    結構強いですよね。スキルの出も早いですし!

    • 冒険者さん
    32
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>14

    バフはスキルの攻撃発動後。テトラ2人はしたことないけど野良でそこまで意思の疎通は無理かと。ただバフ状態ずっと保つのは可能かな。テトラ2人いたとしてSP31を約50秒で回収するの割りと簡単だし。まぁあまり現実的ではないかも。

    • 冒険者さん
    31
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>25

    いやその消費で範囲もあるって結構優秀だと思うよ。壁抜きもできるわけだし。SPR4って考えると尚更だよ。

    • 冒険者さん
    30
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>24

    ポープライトで行ってみたけど即死はしなかった。ただクリティカルもらったら死ぬと思う。

    • 冒険者さん
    29
    10年まえ ID:js0j2g4h

    >>16

    鳥の評価見ただけでエアプ確定ですね

    • 冒険者さん
    28
    10年まえ ID:i9q82j9j

    >>25

    スキル回避用とコンボ用のスキルって感じですかね?

    いい範囲の遠距離スキルで貫通持ってるのに惜しいスキル

    ですよね><

    もうチョイ攻撃力あれば強いのになー

    • 冒険者さん
    27
    10年まえ ID:idykwz8s

    >>17

    そうだったのか、普通に釣られたわ。

    。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 冒険者さん
    26
    10年まえ ID:idykwz8s

    >>14

    ちょい気になったんだが、自身バフは

    攻撃後に発動よな?

    つまり始めは仕方ないが24秒クールで使えればバフながら殴れて、しかも2人いれば半永久もできそうなのか、、、?

    • 冒険者さん
    25
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>21

    消費少ないから威力は仕方ないと思うよ。4凸しても雑魚殲滅って言えるほどの火力はむりだね。連発しないと。ただ遠くから範囲攻撃出来るのは便利ではあるから通常攻撃に織り混ぜていくのがいいかと。敵攻撃しそうになったら飛ばすとかね。

    • 冒険者さん
    24
    10年まえ ID:b7lbhqgj

    >>11

    魔障の狐に耐えれる?

    • 冒険者さん
    23
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>14

    バフのタイミングなんだけどマイと変わらないよ。マイがほっかほかですよーっていってる間にテトラは攻撃してる感じ。バフ自体の発動は特別遅いわけじゃないと思う。

    • 冒険者さん
    22
    10年まえ ID:i9q82j9j

    >>9

    めちゃくちゃ重かったw

    デューイと結構いい勝負かも。

    • 冒険者さん
    21
    10年まえ ID:i9q82j9j

    無凸Xクライヴ使っててスキル1の使い方墓標でいろいろ

    試してるんだけどどうも火力が低すぎて、

    雑魚処理も微妙だしボスには使うタイミングないし

    どう使えばいいと思います?

    4凸したら変わりますかね?

    SP消費低いからうまく使ってみたいな。

    • 冒険者さん
    20
    10年まえ ID:idykwz8s

    >>14

    ssあり。

    バフラグは影響でそうやね。

    • 冒険者さん
    19
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>9

    一緒に行ったけど超重たかった。

    • 冒険者さん
    18
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>14

    LSなしの城門。あとセリナと違って攻撃してからバフね。

    • 冒険者さん
    17
    10年まえ ID:hexyko9e

    >>16

    エアプサイトとして有名だよね

    • 冒険者さん
    16
    10年まえ ID:idykwz8s

    外部で非常に申し訳ないんだが

    の評価や順位は相当なエアプだと思うんだがどうだろうか。

    例えば魔は防御力不足とか言われているが、ジョバミゼリがファンタ持つと同格の拳抜く訳だし、先の便所もこの記事信じて育成したんだが。話にならんのだわ。

    • 冒険者さん
    15
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>14

    倍率はおそらく10倍程度。範囲はマイとかと同じだと思う。特に気にする必要はなかったかな。

    • 冒険者さん
    14
    10年まえ ID:idykwz8s

    >>11

    ツリーの範囲を

    主観でもいいので。

    援護されにどこまで

    近づくべきか知りたい

    • 冒険者さん
    13
    10年まえ ID:n4khv9fs

    >>12

    無凸のステータス

    • 冒険者さん
    12
    10年まえ ID:hexyko9e

    >>11

    マックスステ、倍率

    テトラのページが更新されてなくてわからん(-_-;)

    • 冒険者さん
    11
    10年まえ ID:n4khv9fs

    クリスマステトラ使ってるけど質問ある?

    • 冒険者さん
    10
    10年まえ ID:kkwgokl5

    >>9

    2人で同時にスキル1を打つと音が消えるので重たくなってると思います

    • 冒険者さん
    9
    10年まえ ID:dec3uemr

    クリスみかんのスキル1もカクつきますかね?

    バランス良いだけに協力で使ってあげたいのですが。

    • 冒険者さん
    8
    10年まえ ID:oebswlsj

    Xmasミカンのスキル2はソウルラッシュのボスでも使えますよ!

    ミカンとパンだけのチームで周回捗ります。

    • 冒険者さん
    7
    10年まえ ID:idykwz8s

    >>5

    それな。攻撃特化と言いながら、どこもかしこも他職種にはもちろん、回復魔にさえ当時から抜かれてるんな。

    • 冒険者さん
    6
    10年まえ ID:idykwz8s

    >>3

    とりあえず同意はするが、性能板で計測出来ない主観論はどうなん?

    • 冒険者さん
    5
    10年まえ ID:pv74us1z

    >>4

    S2もワロスぐらい範囲が欲しかった・・・・

    • 冒険者さん
    4
    10年まえ ID:idykwz8s

    便所ビーム、

    もうちょい太くて長いか、

    周囲に撒き散らかしてればなぁ。

    見た目の割には短小だと思うんだが。

    ふにゃ見習えよな。

    • 冒険者さん
    3
    10年まえ ID:mj1z8q1b

    テトラの見た目の性能はヤバイ!

    チェルシーの見た目も性能的にはかなり上位だよな

    • 冒険者さん
    2
    10年まえ ID:qkftvwde

    斧の修正いつくるのかな?

    一発目の攻撃スピード早くなったらいいのに

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ