Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】ファムのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (6ページ目)

  • 2126
  • 7年まえ
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

    • 冒険者さん
    1918
    9年まえID:hix4m8pk

    墓標行く時は亀すぐ倒せるから助かってる。手軽に打てるのは大きい。

    • 冒険者さん
    1917
    9年まえID:mh2c0201

    未だに全てのクエストで活躍できますわ

    • 冒険者さん
    1916
    9年まえID:ku7d80yr

    クエスト中に杖持って走ってる姿すんごいかわいい!

    • 冒険者さん
    1915
    9年まえID:ldcyh3vy

    >> 1903

    なあ、50くらいの差ってどこから出てきたんだ?

    まさかウッドロッドで計算なんかしてないよな?

    最低でも現状配布される真しょこたマイクで計算しようぜ。。。

    • 冒険者さん
    1914
    9年まえID:fhb2e3my

    8島攻略でまじ助かったわ

    チェスうざすぎ

    • 冒険者さん
    1913
    9年まえID:los69few

    >> 1896

    ん!?

    ファムで産廃縛り行ってもいいん!?

    • 冒険者さん
    1912
    9年まえID:kkey2bas

    >> 1909

    正直なおしてほしいですね

    • 冒険者さん
    1911
    9年まえID:c8ryqqtn

    タコパスよりファムのほうがよかったのに1

    • 冒険者さん
    1910
    9年まえID:m17ok4pk

    >> 1908

    ユピテル、ファム両方持ってるが四人ならバフ強すぎてユピテルの方が普通に優秀。ただ二人協力かソロだと全体バフは一気にいまいちになるから回復量が安定して高いファムの方がいい感じ。二人、ソロは○が一番優秀だからユピ、○両方持ちの人だともうファムの居場所はないけどそれ以外の人には普通に居場所がある。ただ回復だけ見ると職違いとはいえピノがいるのもファムにとってはきついんだよな…

    • 冒険者さん
    1909
    9年まえID:eut23qqr

    >> 1890

    登場時からずっとあるよね

    回線の問題か知らないけど、バフのかかるタイミングがズレるんよな

    • 冒険者さん
    1908
    9年まえID:oaiujuqr

    ユピテルは回復量が安定せずバフなしだと低め。その代わりどれが出ても当たりなランダムバフ付き。

    単純な回復魔としてはファムの方が使いやすく感じるんだけどな。

    • 冒険者さん
    1907
    9年まえID:cgcqquvy

    >> 1899

    4協力ではユピテルの方が間違いなく強いね

    2人協力ではあまり大差がなく好みの方を使えばいい

    上位互換がでてもファム使い続けると決めてたから特に問題なし

    • 冒険者さん
    1906
    9年まえID:p94mcx23

    >> 1899

    トップじゃなければ産廃って構図はどこから?

    なにがなんでもユピを引かなければいけないってほどじゃなかっただけでもファムには感謝してるよ

    どうせユピも限定で更新されるんだから石は温存しときたいじゃない?

    まさか自分のキャラだけは無事なはずなんて思ってないよね。みんな順番なんですよ

    あなたはその都度産廃産廃って唾を吐いて回ってるんですかね

    匿名だから下劣な人間性を垂れ流すのは恥ずかしくないのかな

    • 冒険者さん
    1905
    9年まえID:gnevx7ek

    >> 1896

    こんな昔のキャラのページにわざわざ煽りコメントを書きに来ていただけるなんて

    まだまだ強キャラと認識してもらえているようで嬉しい限りでございます

    これからもファムを意識してくださいね〜(・ω<)

    • 冒険者さん
    1904
    9年まえID:kkey2bas

    >> 1890

    ちがうから

    • 冒険者さん
    1903
    9年まえID:r5n0bicv

    >> 1899

    回復量50くらいしか変わらないしバフの方がええわw

    攻撃引けば回復量はもちろん殲滅力が圧倒的に違う

    防御引けばヒールの目的である、死なせないという点で結局上回る

    攻撃速度引けばSP効率で圧倒的に上回り通常攻撃の隙も小さくなり結果生存率も上がる

    ファムは産廃ってはっきりわかんだね

    • 冒険者さん
    1902
    9年まえID:ot35gfzt

    >> 1894

    リーダースキルだろ…

    • 冒険者さん
    1901
    9年まえID:ldcyh3vy

    >> 1899

    オレは安定性が欲しいからファムの方がいいかなと思う。やっぱ安定した回復力は判断の基準になりやすい。

    • 冒険者さん
    1900
    9年まえID:gi8ib1gt

    >> 1899

    回復技のスキル回転率は両者ともSPR7の消費減持ちでほとんど同じ。ユピの方は支援バフを放てて、ファムは回復量がユピより安定してる。この違いをどう評価するかだが、ユピの方が4人協力では支援力が高いと私は感じる。ファムは同系統では2番手になったかもしれないが、魔のなかではまだトップレベル。

    • 冒険者さん
    1899
    9年まえID:g504ew1m

    ユピテル当たったけどファムは発生の速さとスキル回転率が売りの子だから全く死んでないぞ

    • 冒険者さん
    1898
    9年まえID:kkey2bas

    >> 1894

    それとはまた違う

    そもそも自分自身もふくめ回復量が極端に少なくなるときがある

    普段370なのに300になったりするから

    • 冒険者さん
    1897
    9年まえID:hix4m8pk

    >> 1896

    回復量と雑魚狩りの差で差別化は出来てるよ〜ただ回復の楽しさや雑魚狩りに苦戦しないキャラ増えて来たからユピテル使いは増えるね!

    • 冒険者さん
    1896
    9年まえID:kfjdonvj

    ファム完全終了

    • 冒険者さん
    1895
    9年まえID:jdskd3ct

    ユピテルに負けた?

    • 冒険者さん
    1894
    9年まえID:a1h6hasz

    >> 1890

    各プレイヤーのタウンのLvで回復量が決まるからタウンが育ってないだけじゃない?

    • 冒険者さん
    1893
    9年まえID:q7kesk1i

    魔にしてはサクサク感半端ないと思う

    • 冒険者さん
    1892
    9年まえID:kkey2bas

    >> 1891

    主に協力でヒールすると普段より極端に回復量がすくなくなるときがある

    • 冒険者さん
    1891
    9年まえID:p2cuxhfb
    • 冒険者さん
    1890
    9年まえID:kkey2bas

    何より回復量のバグを早くなおしてほしい

    • 冒険者さん
    1889
    9年まえID:i5nxzqdl

    >> 1883

    ファム使いです。良かったら方法教えてください!

    • 冒険者さん
    1888
    9年まえID:do0sie4d

    >> 1758

    お前……とは、いい酒が飲めそうだな

    • 冒険者さん
    1887
    9年まえID:e8fmm2zw

    ファムの何が恐ろしいってspプラスのASがないことだよね(武器AS除く)

    • 冒険者さん
    1886
    9年まえID:monq84us

    >> 1878

    こいつリースのコメント欄でも全く同じこと書いてるんだよな・・・

    リース、ファムが引けなかったのがそんなに悔しかったのか・・・w

    • 冒険者さん
    1885
    9年まえID:monq84us

    >> 1884

    手数の少ない魔と手数が多い拳や剣のSPRの最大値が同じなのは納得いかないよな~

    • 冒険者さん
    1884
    9年まえID:monq84us

    ようやく研究所がMAXになったけど、SPR7が上限値なのが悔やまれる・・・

    枝に画像

    • 冒険者さん
    1883
    9年まえID:nj9gzbiq

    ファムだけでTAいったら意外に楽勝だった(2:20前後)

    ゴースト倒せるのは優秀

    • 冒険者さん
    1882
    9年まえID:edgegg09

    >> 1877

    マールの即死回避が無かったならバランス取れてたと思うけど、やっぱりマールファムが突き抜けてるから違うか。黒ミラは2人協力だとファムと並ぶ勢いだけど。

      

    神気キャラは知らね。つえんじゃねぇの?

    • 冒険者さん
    1881
    9年まえID:cgcqquvy

    今更だけど無凸での攻撃オート適用した数値間違ってるよね

    魔導師の攻撃ソートでユンロンと同数値になってる

    正確には234ですので修正お願いします

    • 冒険者さん
    1880
    9年まえID:satoz7n1

    >> 1877

    フルアタッカーのベンジャミンもいれよう

    • 冒険者さん
    1879
    9年まえID:jgm2pbgm

    >> 1878

    エアプおつ^ ^

    • 非表示のコメント
    1878
    9年まえID:h49b00k6

    低評価の多い投稿です内容を表示

    • 冒険者さん
    1877
    9年まえID:ooana0b0

    >> 1868

    二人協力のXミラ

    ビームのおっぱい

    1.5倍バフのプリムラ

    あれ?魔ってコロプラのくせにバランスとれてたりするのか?

    • 冒険者さん
    1876
    9年まえID:obhsrqm5

    プリムラ杖持たせて8島のマリオネットはファムに任せました。ステルスで近づいてスキル2、またステルスで隠れての繰り返しだけで倒せます。

    プリムラ杖のASにも申し訳程度の消費カットが着いてるのでファムのASと相まって連発できて便利です。

    • 冒険者さん
    1875
    9年まえID:s5d9n7vl

    このSP量は最高にイイ

    • 冒険者さん
    1874
    9年まえID:dn8z1rkh

    下にもあるけどタウンさえ上げれば無凸でもSPR7になってくれて助かる!

    SPR8が解禁?されない限り限凸しなくて済みそう

    • 冒険者さん
    1873
    9年まえID:fbvamyg7

    ファムはヒールのストックが頭おかしい

    無理くり回収する場面が減るから事故も少ない

    • 冒険者さん
    1872
    9年まえID:dh9fee6t

    >> 1853

    すーはー!すーはー!!

    • 冒険者さん
    1871
    9年まえID:f9g7d899

    無凸でSPR7いくね

    • 冒険者さん
    1870
    9年まえID:hibac5bw

    持ってないけど、かわいいわ!

    やわらかそう。

    • 冒険者さん
    1869
    9年まえID:b3n5ff3z

    >> 1861

    神気解放はあくまで旧キャラの救済であって、キャラの強さの底上げではないと思う。だからファムが神気解放されるのは難しいと思う。逆に言えば今でもそれだけ強いってこと。

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 七つの大罪コラボ4月4日より再開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
2126