Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

アンドリュー コメント一覧 (13ページ目)

  • 総コメント数728
  • 最終投稿日時 2018年09月24日 17:42
    • 冒険者さん
    168
    10年まえ ID:pjzp3059

    >>108

    なるほどファイヤーじゃない方なら1確か…

    え?!ファイヤーじゃない方1確できたらぶっ壊れなの?!

    • 冒険者さん
    167
    10年まえ ID:das2gcly

    宇宙好きさん超欲しい

    • 冒険者さん
    166
    10年まえ ID:gk0xe6wd

    全然ウチウスキーさん俺の所に来てくれないんすけど………☆2確率下がって☆4確率上がったとか絶対嘘やろ( ;∀;)イグニとオデッセイばかりやぞ……

    • 冒険者さん
    165
    10年まえ ID:j3jegq0i

    協力クリア後に手を振ってロケットで飛び去っていくアンドリューさんマジウチウスキー

    • 冒険者さん
    164
    10年まえ ID:n64kegwm

    ラッキー。ためしに引いたら当たった

    • 冒険者さん
    163
    10年まえ ID:pjzp3059

    >>151

    しかしながら火耐性持ちのボスが追加されないとも限らないのが恐ろしいところ

    別にリヴェキチなわけでもアンドリュー下げなわけでもなく、この手の属性特化型の宿命

    • 冒険者さん
    162
    10年まえ ID:f35zappp

    言う程ハズレじゃなくない?

    ガルーダとホーネットとムカデに実質特効なのは強いと思うけどな

    ソロならLSで強化すれば大抵の敵は属性でゴリ押せるし、属性バフ槍が出てきたら(倍率にもよるけど)ゲストでもある程度は許容されるだろうし…

    • 冒険者さん
    161
    10年まえ ID:md6h8jov

    性能のところ、フレンドアンドリューでさらに2倍じゃないですよ

    +100%で4500ですよ

    • 冒険者さん
    160
    10年まえ ID:f6xl5ael

    一発芸のネタキャラ。

    限定条件でしか使い物にならないですね。

    • 冒険者さん
    159
    10年まえ ID:haqx6xr5

    ロベルトにロケット作る技術を教えてやってくれよ・・

    • 冒険者さん
    158
    10年まえ ID:jd0eqks9

    重箱の隅をほじくるようで悪いのだけど、

    「帰投する」じゃなくて「帰島する」であってるのかな。

    • 冒険者さん
    157
    10年まえ ID:jm98r8x3

    >>144

    だよねー強さはどうでもいい。こういう色物が好き。

    • 冒険者さん
    156
    10年まえ ID:rskisfhr

    ダグラスイベントに重宝しそう

    • 冒険者さん
    155
    10年まえ ID:s8bg9wzi

    アンドリューそこそこほしかったけど3/16すべてにでてこないで欲しかった....

    • 冒険者さん
    154
    10年まえ ID:f18wizax

    CVの人って宇宙兄弟に出てたよねこれ

    • 冒険者さん
    153
    10年まえ ID:k2s2zctf

    使ってみてマジ楽しいキャラだわ

    これ凄い大事

    • 冒険者さん
    152
    10年まえ ID:mmjfxhjm

    使ってみた感想。

    火力ないすなぁー。攻撃範囲狭いすなぁー

    • 冒険者さん
    151
    10年まえ ID:e0046lz5

    >>110

    突弱点or等倍以上+自然系の相手でリヴェ超えは厳しいかと

    LFありならガルーダにバフなしラストヒットの無属性分だけで15k出せますしね彼女...

    アンドリューの強さは突属性に縛られないところじゃないでしょうか

    自然系以外の突耐性持ちのボスが今後登場しても対応できる、環境変化による影響の受けにくさは十分強みになると思います

    • 冒険者さん
    150
    10年まえ ID:kkujv0tj

    ウチュウスキークソワロタw

    • 冒険者さん
    149
    10年まえ ID:t27wnw9r

    >>137

    ネタキャラってそういうもんだよ

    • 冒険者さん
    148
    10年まえ ID:o0qc5x3l

    >>144

    実際強いのでネタキャラって言えないような。

    • 冒険者さん
    147
    10年まえ ID:nnbmsa17

    5回ガチャって5回目で来てくれました!一番ストーリーが見たいキャラですw

    • 冒険者さん
    146
    10年まえ ID:hawqib6y

    >>118

    スキルの説明がロベルトを彷彿させたからなww

    • 冒険者さん
    145
    10年まえ ID:rdhyd1rs

    なぜだ、こいつだけ欲しいのに、こいつだけ出ない

    俺も宇宙に飛び立ちたいのに....

    • 冒険者さん
    144
    10年まえ ID:icil62kh

    素晴らしいネタキャラ。

    コロプラこのまま攻めてほしい。

    • 冒険者さん
    143
    10年まえ ID:qrr2zklw

    槍限定クエ用にリヴェ様と組ませたい。

    同じ火属性な上に

    、役割分担出来てバランス良さそう。

    • 冒険者さん
    142
    10年まえ ID:f6xl5ael

    スキル2連発出来ない分、協力では使い物にならないのは痛いですね。

    イザベラ先生やエシリアはスキル回転の良さで火力不足補ってる分使えない印象が強い。

    • 冒険者さん
    141
    10年まえ ID:kosqauhl

    >>139

    失礼語弊がありました

    ASダメにそれぞれ%ダメ増加がLSの効果なので上記の数値となりました

    • 冒険者さん
    140
    10年まえ ID:kosqauhl

    >>139

    LS効果が100%アップなので

    素の100%アップ+100%アップの3倍で4500かと

    • 冒険者さん
    139
    10年まえ ID:f7d5739q

    >>138

    FLSで6000な

    • 冒険者さん
    138
    10年まえ ID:kosqauhl

    素で1000

    ASで1500

    LSで3000

    FLSで4500

    以下LSダメ(FLSダメ)→30%バフ/50%バフ

    ・一般で3000(4500) → 3900(5850)/4500(6750)

    ・ムカデ・フォレスト種に4500(6750) → 5850(8775)/6750(10125)

    ・ガルーダ種に9000(13500) → 11700(17550)/13500(20250)

    ・ゴーレム種に1500(2250) → 1950(2925)/2250(3375)

    こんな感じになるらしい(算数苦手です)

    • 冒険者さん
    137
    10年まえ ID:ciad0snd

    ソロではLFアンドリューにすればそこそこ火力出るけど協力じゃあダントツでゴミなんだよなぁ・・・。

    これネタ要素以外ハズレじゃね?

    • 冒険者さん
    136
    10年まえ ID:kl5e0ebm

    突属性ではなく火属性のキャラだね

    職業アンドリューとも言えるかも

    敵の構成によっては輝けるステージはありそう

    • 冒険者さん
    135
    10年まえ ID:dbd5k4z0

    属性ダメージUP系のリーダースキルは、極大UP=100%UPと並記したほうがよいかと

    フレンドと合わせて200%UPになるので

    • 冒険者さん
    134
    10年まえ ID:mg41exws

    >>127

    絵文字じゃないと思うの

    • 冒険者さん
    133
    10年まえ ID:gdelimdi

    >>127

    臭い絵文字使うなよ

    • 冒険者さん
    132
    10年まえ ID:fpwu0s3r

    >>127

    そうみたいですね^^;フレンドに覚醒した方がいたんで連れてったら13500しか出なかったです。特徴の訂正お願いします。

    • 冒険者さん
    131
    10年まえ ID:t26tdq2e

    ロケットは爆発するもの

    • 冒険者さん
    130
    10年まえ ID:tozsgx2l

    ウチウスキーってまさか宇宙好きじゃないよね…?

    • 冒険者さん
    129
    10年まえ ID:cr3lsl3p

    >>124

    通常の敵にS2を使うのはSPの無駄なのでむしろS1を多用する事になる気がします

    使用感として、威力はSP消費量相応といったところですが範囲は狭いように感じます

    • 冒険者さん
    128
    10年まえ ID:ejf9s1wp

    >>106

    汎用性に問題があるからリヴェ越えは無理

    • 冒険者さん
    127
    10年まえ ID:tk8qnlsz

    >>113

    +ダメージは乗算ではなく加算ですよ^^;

    • 冒険者さん
    126
    10年まえ ID:eb3n40w9

    >>65

    そういばこいつのセリフに「待たせたね、諸君」ってあった気がする

    メタルギアを意識・・・してるわけないか、流石に

    • 冒険者さん
    125
    10年まえ ID:m216n9kb

    >>110

    リヴェキチだけど他の一部のリヴェキチ怖いわ。

    • 冒険者さん
    124
    10年まえ ID:lctj4pmo

    コイツのスキル1って使える?

    話題になってないから気になったけど…

    • 冒険者さん
    123
    10年まえ ID:qoqamcbk

    >>98

    ダークホースも何も、これだけ属性倍率アップラッシュの中で、基本値1000ダメとか弱いわけがない。

    火属性特攻のはかなり多いし苦手な敵がほぼいないと言ってもいい。

    同等のキャラばかり出るとか耐性だらけにでもならない限り産廃にもならない。

    むしろ今後更に伸びるかも。

    • 冒険者さん
    122
    10年まえ ID:cji0867s

    LF極大upでやってみたけど11250で止まった…50%upもついてます

    • 冒険者さん
    121
    10年まえ ID:lctj4pmo

    >>117

    フレ無しでも9000はいくんか

    普通に強いなコイツ

    • 冒険者さん
    120
    10年まえ ID:gdyavek7

    >>117

    自分は比べるつもりないですよ

    アンドリューの利点を述べただけでリヴェ持ってるから強さはしってますよ

    あえて言えば同じコロプラのゲームの黒猫では特攻は死んでるからその点が心配なだけですよ

    • 冒険者さん
    119
    10年まえ ID:j27ewrvh

    >>117

    強さの方向性が違うのならもともと比べるものじゃないしリヴェータはS1の麻痺もかなり優秀で利便性が高いのですがその点はどうなのでしょうか?

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ