【白猫】神気イシュプール(杖)の評価とステータス コメント一覧 (24ページ目)
-
-
-
冒険者さん
2249年まえ ID:odcnrnmxウマルスバフより遅いんですけど怒
-
-
-
-
冒険者さん
2239年まえ ID:fqmiz92l魔障のボス面で、敵がウジャウジャ沸いたところに魔弾打ち込んだら、回復量1300出た。無凸バフなしリーダースキルなし。うまくアクーアを巻き込めればね。まあ回復量が大きすぎてもしょうがないが。。。
-
-
-
-
冒険者さん
2229年まえ ID:ej8nu2beE30必死のID変えてバッド連打www
つか顔真っ赤にする程のことじゃねーべ
だからキッズとか言われちまうんだよ。でもこれで一つお利口さんになれたな!
-
-
-
-
冒険者さん
2219年まえ ID:ej8nu2be577
じゃあおまえはここ見なくていいな。色んなユーザーいて使っててもお前からしたら全部自称だしな。他人の意見とかいらないもんな。
そんなあなたにお願いだからネガキャンはしないでください。見てて気分わりぃからさ
-
-
-
-
冒険者さん
2209年まえ ID:ofh1pdq9墓標で使ってて、適度にブラスターぶん投げて味方回復しつつ通常攻撃でSP回収って使い方だけでも十分な仕事が出来てると思ってる。
墓標並みに敵大量に沸いてくれるクエなら
的居なくて困ることもないし。
ただしっかり仕事こなそうとするならSPR6は欲しいかなぁと。
S2打った後でもあっという間にSP回復してるから思ってる以上にはSP切れないよ。
-
-
-
-
冒険者さん
2199年まえ ID:dkozt28r因みに、ちょっと範囲検証してきたけど、プリムライベ破滅級の3個宝箱が並んでる真ん中に撃ったら、1個しか開かなかった
せめて、上下の宝箱半個分くらいまでの広さがあればなー
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2179年まえ ID:epgt069p☆9協力で使ってるけど、端末とPSさえ良ければ何の問題もないかな。
-
-
-
-
冒険者さん
2169年まえ ID:dkozt28r遠距離+吸収だから範囲狭くするのはわかるけどあれはちょっとね
せめて、自分の目の前の敵に撃ったら自分の真後ろの敵にも当たるくらいの範囲は欲しかった
楽しいキャラなだけに、そこだけが少し残念
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2149年まえ ID:d1smwrtkプリムラ杖と一緒に使えば強いかも。
-
-
-
-
冒険者さん
2139年まえ ID:b40lnw43s2の範囲狭すぎな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2119年まえ ID:dkozt28r弱いっていうか、使いにくいと思う
S2の範囲がせめてもう一回り広ければ適当に撃っても複数巻き込めるけど、塊に撃っても一体にしか当たらない場合もよくあるからね
大型モンスターを2体以上巻き込めることなんてなかなかないし
弱いとは言わないけど使いにくいよ
-
-
-
-
冒険者さん
2109年まえ ID:j79zqilh思い出1枝に貼っとくから、
誰か編集お願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
2099年まえ ID:f9xg1g8hこいつ弱いって言ってるのタウンカスかエアプなんじゃないの?!
野良で見かけたこの人まじつよかったんだけど
高吸収倍率ドレインに速度バフ
クリミラと違って魔の攻撃範囲ぐらい離れてていいってすごいアドバンテージだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2079年まえ ID:r3esd0usPSないとつらいキャラな気がする
S2当てようとしても敵が丁度殲滅されて回復できないことがしばしばあったわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2049年まえ ID:sko4hvma外れ枠
-
-
-
-
冒険者さん
2039年まえ ID:o1hcnvamPSないからS2当てにくくて困る
-
-
-
-
冒険者さん
2029年まえ ID:r2ree8pc墓標ボス面開幕やラス湧きなどで敵を殲滅しながら置きヒールできるって素敵w
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2009年まえ ID:f82g2nwfすごく欲しくて昨日ゲットしたけど、楽しい♪
黒ミラタイプの魔道士持ってなかったから新鮮です!
妖夢でお試ししてきましたが、妖夢でも全然大丈夫ですね☆
ボス面は敵にS2当ててるだけで味方も回復出来るしダメも与えれる。
近づいて回復する手間が無くていいです♪
-
-
-
-
冒険者さん
1999年まえ ID:o76hetg4妖夢のような広いフロアで回復のために走り回ることをしなくてすむから非常に楽
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1979年まえ ID:d3r18z2s黒ミラ持ってないからこういうタイプ初めて使ったんだけど、すげー使ってて楽しいわ。
ただ、普通の魔とは考え方や立ち回りが違うから使い方の分からないキッズは弱いと思っちゃうんじゃないかな・・・。
-
-
-
-
冒険者さん
1969年まえ ID:eejw1xrlさっき協力で敵いないマップで回復求められてたw
いやいや回復出来ないよ土下座やめましょ次行かないと回復出来ないよって笑った
2属性はまぁー便利だけど使い方間違えたらぼんだな、とりあえずは3属性で遊んでみるのもアリかな
ウィズ杖まぁまぁ遊べるかな
-
-
-
-
冒険者さん
1959年まえ ID:qid95n3hS2使用感だけど4凸させて攻撃力530ほどで、大型ミノや花、ウッホ1匹に対して約170ほど回復。雑魚集団に放つと300~1200ほど回復で集団に対してはかなり高いダメージと共に回復量を期待出来る。何より回復範囲に制限ないのが◎
弱点としては自分が壁際か敵が壁際にいた場合、ぶつかって敵に当たらず回復出来ない事で立ち位置さえ注意すれば問題なし。参考までに。
-
-
-
-
冒険者さん
1949年まえ ID:dk6shipe攻撃速度バフのおかげで回収が早い。今までの魔導師は大体S1が回復S2が攻撃スキルだったけど、それが合体して攻撃主体の回復はオマケ(オマケじゃ無いけど)という感じで使ってる。メチャクチャ強い。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1919年まえ ID:t9i1e2x3例によって4-4-3でS2を撃ってきた。
画像なので枝に
-
-
-
-
冒険者さん
1909年まえ ID:eka3vsbf連続攻撃食らったらいけないのはそもそも魔に共通ですし
そのマールも被弾は高火力を失うだけでヒーラーとしての普通の回復量なら担保できますので
最後の行は適切でないかと
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1889年まえ ID:t4phmihz味方の理解なしでは使えないキャラって印象
弾は遅めなので雑魚が味方に押し出されたりするだけで簡単にハズれる
弾速の遅いブラスターで回復ってのは致命的に欠陥があるやね
黒ミラの劣化の域を出れないわこれ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1859年まえ ID:ka00tnrhスキル2が重くて燃費悪い。SPR7じゃないのが残念→そもそも魔は現状6で余裕です。スキル2後に攻撃速度も上がってるのに回収しきれないのは戦い方が悪いと思います。
スキル1が弱い、アクーアが1確できない→そもそも使い所が違うと思います。
アクーアは薬箱。それが分からないうちは協力で使うのやめた方がいいと思います。
スキル2が範囲狭すぎる→この回復力で広範囲だったらゲームバランス崩れるから丁度いいと思います。今でさえアクーア2体くらい巻き込んだら700くらい範囲無限で回復するのに。
使っててすごく楽しいキャラだなぁと思うのは少ないのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
1849年まえ ID:eofgxhn8プリムラの支援特化も面白いと思ったけど、杉田のこういうスタイルもいいね。
だから、うん。分かってる。そういうことだね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1819年まえ ID:g7aijtyeS1も消費の割には倍率低すぎだよ…
雷属性もないから墓標のアクーア1確できない。チェス出てきたらどうすんの…
-
-
-
-
冒険者さん
1809年まえ ID:jnoi561x勢いで4凸したが難しいな・・・S2の消費が厳しいモチーフ武器で評価変わりそうな気がする
-
-
-
-
冒険者さん
1799年まえ ID:p96nlyr2即死回避しかないのがな…
連続攻撃絶対に食らわないPS必須の上級者向けって感じ
良くも悪くもマールと同じ感じだね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1769年まえ ID:cjgq8zdt久々に凄い強いの来たな
上手く動かせないやつは投げちゃうだろうし萌え豚は使わないだろうし次回は残りそうに無いね
高難易度なら的が即死する事も無いから槍と二人で何処でもクリア出来るんじゃない
とりあえず他と違って残りそうに無いから今引くしかないな
-
-
-
-
冒険者さん
-