【白猫】ユピテルのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (22ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
48610年まえ ID:enhbzwmuユピテルはとにかく【速度バフを引くまで回復を打ち続ける】のが一番強いと感じました。たとえ全員のHPがMAXでも、この方が元は取れます。
バフは三種とも現状ほぼ最上級バフなので他キャラがバフ持ってても全く気にする必要もないです。
ちょっと特殊な運用かもしれませんが持ってる人は是非やってみてほしいです。
-
-
-
-
冒険者さん
48510年まえ ID:m17ok4pk高防御と即死回避の組み合わせのおかげで蝶バフの一撃とムカデや鳥の連続攻撃のどっちにも耐えられるという超堅魔。ここにダメ半減が付くと☆10協力でもわざとダメくらって被弾ボイスを聞く余裕があるほど堅いという。。
-
-
-
-
冒険者さん
48410年まえ ID:monq84us正ハル、ファム、マール4凸させてるから当分魔は4凸しなくていいわと思ってたけど、結局4人協力での使い勝手の良さと圧倒的可愛さで4凸してしまった・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
48110年まえ ID:m17ok4pk追記しとくとプレイスタイル次第。
インヘル杖は防御が上がるのと軽い攻撃スキルが付くのとで自分からある程度能動的に敵を倒すスタイルに向いてる。
ガンバンは徹底サポートしたい人向き。回復量も高くなりランダム強バフと堅実なバフを両方使えるようになる。
あとは今はもう手に入らないけどSPが増えるマールモチーフも地雷スキルで軽い攻撃がカバーできる。
-
-
-
-
冒険者さん
48010年まえ ID:m17ok4pkソロだとやっぱり高回転率のファムの方が使いやすいかな。ソロだと火力は他職に任せるからアクーアくらいしかわざわざ消したい敵いない。
けど自分も小さいとはいえスキル2で虚無の蛾が1確だったのは使ってて驚きました。炎属性はやっぱり優遇されてるわ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
47710年まえ ID:pgk5u08cもちろんソロでも強いけど、ソロ前提ならマールのタライ、ファムのSP回転率には勝てないと思います・・・。
まあ回復打ちまくれるから四人協力でソロになることなんてほぼないですけどね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
47510年まえ ID:srxnlenuクイズ
このユピテルにはあるものが足りません
さて、何が足りないでしょう?
(持ってる人なら分かるはず)
足りなくなる理由も当てたら100点
-
-
-
-
冒険者さん
47410年まえ ID:pgk5u08c星10連れてって思ったけど四人協力じゃ魔で断トツの性能。回復量が少ないとか言う人も居るけど、SPR7で消費40だから二連続打てば良いだけだし運良くら攻撃バフ掛かってたら消費40で450くらい回復する。
攻撃一切せず回復連発してれば四人に攻撃・攻撃速度・防御バフが重ねがけされるし事故死も減って良い感じ。
ただ周りが死んでソロになるとマールファム以下
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
47210年まえ ID:km2895cvギャラクシー交換に使わなくて良かった(^_^)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
46910年まえ ID:m6ii52y4発動の速いマール杖は中間火力として、特にさっさとアクーアなどを倒したい場合に便利です。
ファム杖やマイクは状態異常回復まで出来るのでサポート特化にできます。
ヴァル杖も確定でバフをかけられるのでエリア移動前などにかける事で運による差が減らせます。
ただ、将来的に出たら欲しいのは攻撃速度バフ杖です。
確実に自身のスキル回転率を上げる事が出来たら相当強いだろうなと感じます。その時現役かは不明ですが。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
46710年まえ ID:bj3rjktkこいつとつらせるかなやんでます!四凸で火力どんくらいあがりますか?よかったら参考などおしえてください!
-
-
-
-
冒険者さん
46610年まえ ID:a7oba509ギャラクシーノヴァ装備してるユピテルがみたいです‥どなたか装備してる画像お願いします(似合うだろうな)
-
-
-
-
冒険者さん
46510年まえ ID:c7e908uk魔と拳だし、こちらのバフ効果はランダムだし、リースオワコンにはならんと思うが…
まぁリースとの相性はそこまで良くはないとは思うけど、他キャラ下げんのはやめとこうよ
-
-
-
-
冒険者さん
46410年まえ ID:fhz50sd6リースの特技は
低燃費回復と
攻撃のついでにバフ付与
低燃費回復はユピテルでいいやってなるし
バフはユピテルの50%を打ち消してしまう
ユピテルがいたらリースは引っ込めた方がいいねって感じ
今でもユピテルめっちゃ見るしこれからさらに増えるだろうからリースは協力に出しづらい
-
-
-
-
冒険者さん
46310年まえ ID:e7fvwa66武器は何が相性いいです?
-
-
-
-
冒険者さん
46210年まえ ID:nufizxix私はこのキャラ好きだから低評価でもガンガンつかけどね
-
-
-
-
冒険者さん
46110年まえ ID:ot35gfzt0とか1だと消されるから3にしたんですねわかりますwww
そこまでして新キャラ叩きしたいのか…ダメ半減バフあって既存の強キャラ魔と同等くらいの強さあるのに8以下とかないわ
いくらなんでも評価なめすぎ
エアプは評価コメントすんなって
-
-
-
-
冒険者さん
46010年まえ ID:ot35gfzt第三者目線の話よ
むしろ使い手としてはどうでもいいのは賛成だけど このキャラどうなんだろ?課金してまで引く価値あるのかな?って人にとっては大事な目安
だからちゃんとしてほしいとは思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
45810年まえ ID:ot35gfztまぁ限定コラボキャラで明らかに既存の強キャラ並に強いのに評価0とか1とかつけてるのはどう考えてもおかしいんだよな
別に都合の悪い評価とか使ってる側としてはどうでもいいけど、第三者が客観的にこのキャラを見るための指標になるんだから 俯瞰的に考えると私怨やら他キャラマンセーな評価は消していいよ 邪魔だし
-
-
-
-
冒険者さん
45710年まえ ID:m17ok4pk次はファム基地が評価下げてきた…もう投票無しにしろよ。下げは明らかに単発の下げカスしかいないじゃん。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
45310年まえ ID:ot35gfzt足りなければ二回打つまでだ!w
二回打てばバフも二個かかったりしてしばらく安定するからその間にSP回収
SP足りなくなる時は前衛の被弾多すぎるヤツがいるときだなぁ… 事故とかならしょうがないけど「こいつ回避する気あるのか…?」って奴いるときはちょっと困るww
まぁそれもダメ半減ひけばある程度安定するけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
45010年まえ ID:mgtdwxgz速度バフのおかげで
消費40、SPR7という数値以上に燃費が良い
-
-
-
-
冒険者さん
44910年まえ ID:k45ftbpu回復量足りないと思ったことはないな
攻撃→回復量高くなる
速度→回転率が上がるのでもう一回ヒール使えばいい
半減→ど安定する
-
-
-
-
冒険者さん
44810年まえ ID:g3nt3zwkバフなし280バフあり400程度かな。たしかにリカバリーには回復量がちょっとしんどそうだった
バフ20秒でハズレなし、撃てば撃つほど強くなるって感じでみんな楽しそう
消費やすくて置きヒに無駄撃ち感がないのがヒーラーの仕事とマッチしてると思うし引けたら是非メインで使いたいな
-
-
-
-
冒険者さん
44710年まえ ID:g7xyrb80うん、強いねやっぱり。
ただ、攻撃バフ掛かれば〜って言ってる人は、攻撃バフ掛かるまでS1撃ってからヒールなりS2なりしてるの?攻撃バフ無しだと多少物足りなく感じるから聞いてみる
-
-
-
-
冒険者さん
44610年まえ ID:jeolf2hpこの子流行ってるなー
リースがオワコンになってしまった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
44310年まえ ID:hbg42buj正直ユピテルが嫌われる状況が思い浮かばない
アクーア処理したらあとは惰性ヒールしてるだけでみんなにっこにこじゃないのかしら
ファムモマームも嫌われるとしたらその理由は前衛っぽく突っ込むことに対してだったし
ユピテルはヒールに快楽ポイントが置いてあるから地雷にはあまりお目にかかれなさそう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
44110年まえ ID:ceos5qssこの子硬くて不死身やん、用務ソロクリアできたもん(笑)
-
-
-
-
冒険者さん
-