【白猫】ユピテルのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (23ページ目)
-
-
-
冒険者さん
43910年まえ ID:s18xl7gv自分はむしろバフを常に掛ける感じで打ってるなぁ…SP管理しながらPTメンバーHPMAXでも打ってる
速度バフついてる時は速攻でSP回収してバフ2重掛け それ以外の時は常に何かしら付けてれば、後は回りがやってくれるから
たまに回復直後に自分を含め誰かが被弾すれば即回復するけど、SPが枯渇することなんてほとんど無いなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
43810年まえ ID:fi0f7ep1墓標ソロで使ってみましたが性能はかなり高いと思います。
無凸タウンMAXでしたが、s2で墓標の雑魚はワンパン、ボス面のチビミノたちは2発で簡単にしとめることができます。
時間のかかるゴーストもタイミングよくS2を発動すれば楽々倒せます。
キャラもかわいらしいですし、今回のコラボガチャの中では当たりに入るのではないでしょうか?
これから4凸したいと思います(^^)
-
-
-
-
冒険者さん
43710年まえ ID:m17ok4pkユピテル使ってる時は味方のHP4分の1でも減るとすぐにヒール撃つことにしてる。それなら回復量の少なさも問題ないしさらにバフ付き、そして消費も少ないからSP切れなんてまず無い。この頻度で回復してても追い付かないような味方なんかどんな魔で高回復ヒールしてもどうせお亡くなりになるわ。だから回復量の低さ気になったこと無いな。
-
-
-
-
冒険者さん
43610年まえ ID:k7vyz0ptイグニはガチもんのキチガイだったな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
43310年まえ ID:dcy9jshl下で評価評価言ってるがぶっちゃけ他人の評価なんてどうでもいい。
「自分が使いたくて使うか」が肝心だからとりあえず4凸しとくわ
あのエフェクトとボイスは神やで
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
43110年まえ ID:f18wizaxモチーフはギャラクシーノヴァ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
42910年まえ ID:guszrpfm回復はおまけ、本命はバフ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
42510年まえ ID:g75pey96マールとインヘル使ってからユピテル使うと食らうダメにビビる ゼファー持たせて安全策や!ってやると回復の低さにビビる
マールやインへルミナはASから硬さがわかるから比べる意味がわからない。普通の魔よりも防御は高い方な上に即死回避持ち。これで耐久面に文句あるのは謎。回復も消費40で撃てる上にバフが付いてるから回復量が低くて当たり前だと思う。高かったらほぼ全部の魔の上位互換になるよ。SPRも優秀だから何度も撃てるから1回の回復量はそこまで問題じゃない。
なんか荒らしっぽい評価にマジレスしてしまったけど申し訳ない
-
-
-
-
冒険者さん
42410年まえ ID:gtnvvdq5バブが安定しないとかよく書かれてるけど同時に複数掛けてたりすることも多いしsp回復量もおおいくらいだしいいキャラだとおもいます
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
42210年まえ ID:o4kw4kqzバフに関してはランダムは微妙ってのもわからなくはないけど、SP花とかのSPに余裕あるステージなら重ね掛けで複数バフかけられるとも見れるね。凸なしでも5回回復掛けれるんだから全バフ重ね掛けもできなくはないってのはメリットかな。流石に評価1とか3は正気かと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
42110年まえ ID:jf5lhago魔なんて面白くないからやりたくないと思っていたのを一変してくれました。
バフのバラマキのサポートが楽しいです。
素の攻撃は低いけど、火力もS2で十分。大満足の性能です。
キャラも魅力あるし言うことなし。
4凸して後悔するキャラではないので凸もオススメ。
-
-
-
-
冒険者さん
42010年まえ ID:mqnurv8a消し…てる…?
0点とか1点とかに関しては
わざわざ人目に付くところで堂々と採点するんだし当然投票のルールってもんがあるんだよなぁ…
ルールがある以上感情の赴くままに好き勝手にやるのは恐らくそこでは望まれて無いと思うんだよね
目に見える鬱憤晴らしの装置のように考えて、当然のように守らない人は居る現状だけどね
-
-
-
-
冒険者さん
41910年まえ ID:ndtch5rdモチーフは武器スキル、オートスキルどうでもいいから「防御」が聖杖を越えてほしいなぁ。あと攻撃も。今の所聖杖ユピテル、安定感最高だわ( ´ ▽ ` )ノ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
41710年まえ ID:kt2lq80d色んなキャラの代わりができるし、何よりS2がかっこいい。
強い弱いってより、とにかく「便利」。
-
-
-
-
冒険者さん
41610年まえ ID:j7r3hqkl1だから消したって何が悪いんだ?このキャラ以外にも1をつけられるような性能のキャラなんていないぞ。それにそういう評価をするやつに限って他のキャラには10をつける奴が多いんだよ。低評価つける奴の多くは自分の好きなキャラを上げて嫌いなキャラを下げる事が目的でしかない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
41010年まえ ID:kcg92zu3魔術師のわりに防御力あって、更に即死回避あるから結構安定する
-
-
-
-
冒険者さん
40910年まえ ID:njiwlwfiこいつの他の魔との違いはヒールにバフが付随することだから
基本はSP満タン維持しつつ溜まり次第ヒール
味方のHP減ったらヒール
だけでいいと思うよ
ただ魔はユピテルじゃなくても味方次第ってとこはある
属性が弱いPTならアクーアやらチェスやら前衛で処理しにくいのが居たらs2しなきゃいかんし
被弾が多いなって人がいるならその人を常にヒール範囲に捉えておくとかね
全体を見て臨機応変に動くように心がけるといい
-
-
-
-
冒険者さん
40810年まえ ID:pl9i65goユピテルは強いと思うけど都合の悪い評価の削除はどうかと
引けなかった〜は確かにアレだが、それ以前の普通の低評価まで消してるし
ユピテル使いとしてはキャラの評判に響きそうで勘弁してほしい
-
-
-
-
冒険者さん
40710年まえ ID:jf5lhago消費SP軽いから、軽いダメージでも積極的に回復しにいってついでにバフをかける運用でいいかと。
S2は無理に打たずにここぞという場面のみ使う感じですね。
-
-
-
-
冒険者さん
40610年まえ ID:nufizxixユピテルの立ち回りはどうやったら協力で嫌われないですか?
バフは連続じゃなくてちょいちょいしていったらいいんでしょうか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
40310年まえ ID:phymbjxfきの子で虚無行った時ボス面で画面外から即死級ビームくらって死んだと思ったのに生きてた・・・
よく見てみたらいつの間にかダメ半減バフがついてた。
ユピテルさんが大好きになった。
-
-
-
-
冒険者さん
40210年まえ ID:be41qopb少し回復がおそいのが難点
-
-
-
-
冒険者さん
40110年まえ ID:inobpvcfガチでbad評価の消した方がいいと思う。自分が欲しかったの出ない気持ちのままカッとなって書いたとしか思えない。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
39510年まえ ID:m3vgbnjxショコラが欲しかったのに残念って評価清々し過ぎて逆に吹いたわ
魔道士評価って何だったっけ…
-
-
-
-
冒険者さん
39410年まえ ID:miadri08レッドちゃん : 2015年05月02日投票
1
火力が低い、ランダムバフで安定性のなさ…ショコラが欲しかったのに残念
こんなん鼻水出るわwww
-
-
-
-
冒険者さん
39310年まえ ID:i4107nnm単体の強さはファム、マールのが上だけど、四人協力ならユピテルが一番だな。とにかくバフがどれも優秀すぎる。回復量少ないけど攻撃アップ引けば十分な回復量になるし、ダメージ半減引けば実質2倍回復したようなもの。攻撃速度アップ引けばすぐにSP回収できてまた回復できるしね。あと、ファムだと一撃くらうとすぐにHP1になるし、マールは能力一気に落ちるからすぐに回復うたないと駄目だけど、ユピテルはステータス高いしダメージ半減あれば2発ぐらい耐えられるからその分回復温存できる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
39110年まえ ID:rg4qtghl武器なしならそんな差ないね。
武器持たせると属性込で900くらい差があった気がする。
タイプが違うから火力比較してもあんまり意味ない気もするけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
38910年まえ ID:j7johtf7ユピテル楽しい~
-