【白猫】シズクのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (87ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
98410年まえ ID:fa0frocjいずれ出るであろう、1.5倍バフの武器と相性悪いとかいう見当違いな意見をたまに見るわ
1.5倍バフがのったS2とかトンデモないMAP兵器だよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
98010年まえ ID:rohejhvq言葉足らずだったか。
前:s2手放し発動はタゲが近くにあるとタゲに飛ぶ。操作したら操作優先になる。
今:s2発動で強制でタゲに飛ぶ。タゲが近くにいると操作できない。タゲが近くになければ操作可能。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
97610年まえ ID:nubj3u2sちょっと絞りすぎじゃないですか??
一体で何万取るんですか?
-
-
-
-
冒険者さん
97510年まえ ID:q6t25a4eゴーレムにスキル2打ったら多段しまくってものすごいことになった。バグかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
96910年まえ ID:oac7ofvyヴィヴィの強さ?は道中の爽快さも含めてだから一概に比較はできないと思う。
今は出たばかりだからシズクだろって人も多いかも。
要はケースバイケース。
-
-
-
-
冒険者さん
96810年まえ ID:di0bd5oo妖夢ボス戦とかの周りに敵がたくさんいる場所だと修正前と使用感だいぶ変わったのが分かりやすいな
-
-
-
-
冒険者さん
96710年まえ ID:oac7ofvyほんと強いし可愛いんだけどS2重過ぎませんかねぇ…
4人協力で嫌われる要因になりそうで怖いんですが。
-
-
-
-
冒険者さん
96610年まえ ID:m8fv8u6mS1が発動直後の飛び上がりと降下のどっちにも強めの怯みあって、衝撃波の範囲はワロスぐらいかな
メガブレぐらい威力も使いやすさも出の速さもあるのに
バフにバリアー付いてとにかくえげつない
カウンターにも怯みついてるから敵の攻撃インターセプトしまくりでアクションゲーの脳汁感たまらない
紙耐久って言われてきた双剣でここまで死なないキャラ出るとは思わなかった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
96410年まえ ID:k63fy0hfS2はシズクを持っていなくても一目でえげつねぇ攻撃なのがわかりますが、個人的にはS1の優秀さに限定としての強さを感じますね
バリア+1.3倍バフに目が行きがちですが、攻撃スキルとして見ても範囲と威力が素晴らしいですし、更に水属性付という超便利スキルだと感じました
パーティはアタッカーで固めなくても充分強いですね、素晴らしいです
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
96110年まえ ID:melzt33y自分は午前中にこれが本当に仕様なのかどうかの質問メールを送りました。皆も送りましょう。タゲ中のみとはいえ「発動中に自由に向きを変更できない」わけですから
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
95710年まえ ID:melzt33yお知らせに「発動中は自由に向きを変更可能!」と書いておいて、実はタゲると半固定されて背中から斬撃が出ますだなんて、もしこれが仕様なら絶対納得いかない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
95510年まえ ID:tps0z4umこりゃ強いよ、マジで無限範囲じゃん、イデオンガンじゃん!ヴィヴィもってないけどこれより強いの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
95210年まえ ID:rohejhvq説明ありがたい、一人で何度も説明するのはめんどかった。
とりあえず今日引いたって人も元に戻ったらもっとシズクを好きになるから1行でもいいからお問い合わせして欲しい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
95010年まえ ID:rohejhvq2個上のお知らせコレな
反対方向に飛んでくやつが修正されたのもわかる。城門に密着発動でケツからビーム出てたからな。
でもこれじゃない、任意でビーム操作できたのができなくなったんだよ。
-
-
-
-
冒険者さん
94910年まえ ID:sm0k07c8それはs2の途中でバフかなんか受けたら移動できるバグね。s2発動中は向きを自由に変更可能ってのは仕様のはずなのに、敵と逆向きに撃っちゃうバグの修整が来てからできなくなってる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
94610年まえ ID:max83g4a不具合修正前に無操作時にオートタゲロックがなされてたなら
不具合での射線の想定外の挙動が起こらないように
近くで敵タゲッたときには、そこでタゲれる他の敵の方向以外には、無条件で無操作のオートタゲロックの状態に固定するようにしたんだろうな
そんなことしなくても直せたと思うんだけどなぁまぁ解らん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
94310年まえ ID:rohejhvqこれのことを言ってるなら別件だ。移動できることは修正でいい、発射方向も任意で操作できたのができなくなってるのが問題。
それについてももし書いてあるならソースくれ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
93910年まえ ID:t1cre4a7返信求めた?
とりあえず俺はそこまで変化を感じなかったから運営が実際に「仕様変更したのか」が気になってる。
仕様変更(下方修正)されてるなら戻してもらいたいとは思うが……
運営がどういう内容の返答をしてきたのか後で教えて欲しいです。
-
-
-
-
冒険者さん
93810年まえ ID:rohejhvqやばい、サイレント修正今気付いた。ほんとにタゲ優先になってるからすでに引いてた人も確認してみ、操作の爽快感が無くなってる。
とりあえずご意見入れといた。ご意見の反映基準は一定数以上必要なはずだからみんなにもお問い合わせしてほしい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-