【白猫】茶熊版カモメの評価とステータス コメント一覧 (52ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3229年まえ ID:fhxobrsySPupタウンMAXのとこのSP量がおかしいんじゃないかな?
無凸で189なのに1凸して157は・・・
どなたか正しい数値編集できる方お願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3179年まえ ID:d9xwgws7S1もS2も特殊なのが良い。使ってて本当楽しい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3139年まえ ID:hp0zwqptS2に怯みとか付いてますか? 拘束力があるのかどうか気になるので
すみませんが持っておられる方ご教授ください
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3079年まえ ID:rlziiz2kすごく強くてすごくかわいいのはわかったのですが、どのなたかこの子の使いづらいところ気づいた方いらっしゃったら教えていただけますか?
この子のために追加で引こうか迷っているので、是非お願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3059年まえ ID:d9xwgws7敵からちょい離れたところでS1の置き魚雷発射して
そのまま「!!」ってなってる敵を「お前はもう死んでいる」ごとく無視して走り去るのがなんか楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
3049年まえ ID:ktdx1bly攻撃UPバフもいいがピレスタ餅との相性抜群
S2も移動速度UPで速くなるし周回するのにすっごく楽
SP減、SP+%のASのおかげでスキル乱射できるしやばい
かわいいしシューティングゲームたのしいぜ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3019年まえ ID:qql2g0v7肉まんとメイリン弓ならどっちがいいんだろう
-
-
-
-
冒険者さん
3009年まえ ID:kayix5ljなんだこれカモメ強すぎ
-
-
-
-
冒険者さん
2999年まえ ID:dnh0eelp茶カモメのs1面白いな、敵湧く所に撃っといてマインの少し後ろについていって敵わきと同時に当てるのがマイブームですわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2979年まえ ID:heec7y6uLS込みで計算してる?城門ゲージ見るときはステ画面じゃなくて初撃で計らないとダメやで
俺もあんまり詳しく見てはいないけど、入水から水鉄砲波乗り、その後バシャーンまではあってると思う
まぁ検証に検証重ねるのは素晴らしいので推奨するが
-
-
-
-
冒険者さん
2969年まえ ID:ivddgecpspタウンマックスのsp値って間違い?
-
-
-
-
冒険者さん
2959年まえ ID:narq8bm7カモメ使ってると動体視力が鍛えれるな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2889年まえ ID:g8t3wu33S2の倍率ですが
(1+3)×7+2倍、水(5+5)×7+35
計30倍+水105ではないですか?
多段系なので確認が難しいのですが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2869年まえ ID:ebokd9eqスキル1は確かにかなり強いけどやっぱり瞬間火力無いのがネックなのかな。
-
-
-
-
冒険者さん
2859年まえ ID:ai13zs79S1が某カスタムなロボのシーカーポッドを彷彿とさせる感じでとてもいい
64世代ならわかってくれる人いるはず・・・!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2809年まえ ID:oo1jdgudクエストクリアが器物損害です!に聞こえてしまう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2779年まえ ID:krkx7nw0S2は特攻持ちだけどマリオネットには使いにくいね。
鏡壊した後に打ってもスキル時間が長いせいであまり当たらない。
ただ時間はかかるけどマリオが攻撃してきそうな時にS1打っておけば攻撃回避+マリオワープ後にダメージが入ってノーダメでクリアしやすかった。
-
-
-
-
冒険者さん
2769年まえ ID:cv1vboby3Dの出来がしょぼすぎる
残念
-
-
-
-
冒険者さん
-