【白猫】茶熊学園版ソフィの評価とステータス コメント一覧 (39ページ目)
-
-
-
冒険者さん
839年まえ ID:pl4zfqqu回復したあとにsp回収しようと思っても速度上昇ついちゃうから回収するまえに
他の人に雑魚が狩られてしまう…
これが気になりました
-
-
-
-
冒険者さん
829年まえ ID:bisiq8dy理想はSP+5%が付いてて属性付きで消費が軽い範囲攻撃の武器スキルが付いてる槍
その次は消費25くらいで範囲+攻撃バフ付きの武器スキル
こんなところだろうか、流石に属性範囲となると消費が重そう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
789年まえ ID:pqb2pqb1猫じゃらしで運用してますが、中々いい感じです。
武器スキルの消費が軽いのでヒールの分のSPを確保しながら雑魚を相手にできますし、AS強化で火力と回復量の底上げにもなります。
餅にも低燃費の武器スキルがつくことを期待!
-
-
-
-
冒険者さん
779年まえ ID:emls52sr立ち絵ステータスの攻撃力が700の時の回復量はHP70%以上保持出来ていれば266回復する計算になるのだが計算間違いではないよね?
ラック使用したら多分300弱回復すると思われ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
759年まえ ID:cvgckqi9ソフィ大好きで即4凸しましたが、ヒーラーメインの立ち回りしてるのでSPR上がるブリューナクつけてますね~。
SPR7は良いです!
もし、餅が軽い武器スキルとSP+あれば。。。!
-
-
-
-
冒険者さん
749年まえ ID:emls52sr範囲殲滅的にはラック、猫じゃらしなのでは。
耐久ならばブリュンヒルデ。
サポートや瞬間火力を伸ばしたいならバフ槍。
スキル回転率や耐久を伸ばして使い勝手を向上させたいならオルトロスかブリュナーク。
どうだろうか?
-
-
-
-
冒険者さん
739年まえ ID:cox9sh3d無凸ガレア餅LS有りで300近く回復するな。
協力でもリーダーなら魔無しでも大丈夫かも。
-
-
-
-
冒険者さん
729年まえ ID:atd7kq09S2について。
まず自分中心円範囲+前方もしくはターゲットに向けたビームの太さ2本分、距離半分くらいのリボンによる波動攻撃。
続いてその長さのままのリボンをターゲットがそのままならその場で、別に移ったなら扇を描くようにくるくる移動させる。そのさい移動中のリボンにも攻撃判定有り。そのままターゲットに向けて2発目の波動攻撃。流れを説明するとこんなところか。ビームより短いがビームと違って周りの敵を一気に殲滅できるな。強い。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
709年まえ ID:emls52srとりま攻撃力500ジャストに調整した状態での回復量は70ジャストだったので、ASやLS、FS、補強無しの素回復量は攻撃力の14%のようです。
また、下で出ていた状態異常の回復は付いていないです。毒沼性能見るついでだったので試してみたところ毒は回復しませんでした。アクーアのスロウ?はバフで消せました。毒沼性能は良い方だとは思いますがやはりユピテルにはかないませんでした。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
689年まえ ID:af9lzwmdランサー、旧イリアしかいなかったから嬉しい。何とかいい武器持たせて活躍させたいな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
649年まえ ID:c6ss6s87正直強すぎる…
武器にも期待だわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
629年まえ ID:dpjtkgouビームっぽい見た目に騙されるけど、射程も短いし
二回ターゲットするちょっと長いレイブンのS2みたいな感じだね
レイブンより追尾は劣るけど射程は長くていい感じ
-
-
-
-
冒険者さん
619年まえ ID:jlaxlkpj多分モチーフが槍版氷剣みたいな感じで持たせるならそれが最適になるんだろうけど
今の武器だと何が一番いいのかねえ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
589年まえ ID:cuqn8u0nスカートの中の画像
-
-
-
-
冒険者さん
579年まえ ID:emls52sr君のお陰でガチパーティ完成したよ・・・・ありがとうソフィー。
敵は道中(骸骨)にあり!!!
-
-
-
-
冒険者さん
569年まえ ID:cuqn8u0nビームではない。かなり短い
-
-
-
-
冒険者さん
559年まえ ID:r7zu4rb1S1なんだけどこれ状態以上回復もついてない?蜘蛛の網後に使用すると回復するんだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
529年まえ ID:mnwc6oebマットの上にダイヤモンドダストが舞う
-
-
-
-
冒険者さん
519年まえ ID:tk7c5idnなんとなく使ってて違和感感じてる人、多いと思うけどこれただのビームじゃないな。なんか薙ぎ払いビームみたいな挙動する。具体的に言えばさっき、前方の敵を1段目で攻撃しすぐ様後ろの敵に2段目のビームを当てた。これだけだと普通なんだが、180度回ったとき右側にある壁向こうの壺を全て壊して行った。もちろん敵相手にこれが起こることもよくある。これは要検証。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
499年まえ ID:cge9jpluSD↓枝に
-
-
-
-
冒険者さん
489年まえ ID:r33lt5goソフィ好きだけどちょっとなぁ…
-
-
-
-
冒険者さん
479年まえ ID:ka1ecmts最近の協力はスキル連発して場嵐してくシズク、イサミが蔓延してたからスキル重めで程よく場を整えてくれるソフィくらいがちょうどいい
-
-
-
-
冒険者さん
469年まえ ID:afnwkbj5傘ガレア使ってるけど、妖夢ホーネットの掴みが14、妖夢鬼武者の薙ぎ払いが1くらい。
つまり、戦闘中回復は殆どいらないんじゃないかな。
バフ持続に関しても、その耐久だから通常コンボを真正面からフルヒットさせられる。つまり、spはお釣りが来るくらい。(通常コンすら不可能な混戦ではバリアで体力1とsp1をトレード出来る)
傘ガレア時点でそのレベルだから、いつでも安定した回復+条件付き1.5倍の達成が余裕になると思うソフィは「絶対生存」においてはガレア抜いてトップになれると思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
439年まえ ID:jbcp6qv5武器がサンダースパインとかブリューナクの人には重く感じるかもね。ガレアとかちび太モチーフ持たせると消費以上の高火力になってむしろ逆の印象を受ける。
-
-
-
-
冒険者さん
429年まえ ID:dcy9jshl重いけど全然気にならないぐらい強い。
まずHP70%維持しやすいし防御もそこそこ凸らせなくてもSPR6、4凸+SPタウン+SPアップ武器でSPR7になる。
-
-
-
-
冒険者さん
419年まえ ID:dcy9jshlみんな気がついたと思うけど友情覚醒絵にソフィに落とされた人たちが写り込んでることに
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
399年まえ ID:n1w0fe85ソフィ、またSP系が少々重い…消費減欲しいよお
8島HDのコンプ武器があればSPR7に届くかな?この武器があればSPの回転率よくなるかも
武器は、低燃費のスラッシュに似た技が付いたりして
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
379年まえ ID:emls52sr防御値はかなり高くなるとは思います。
贅沢を言うならsp+じゃなくて消費減だったなら武器スキル運用が現実的でより魅力的だったと思います・・・・ブリュンヒルデは武器スキルの効果が高いのですが効果時間が少し短いので戦闘中持続しながら回復となるとなかなか難しいのかもしれません(SPR7なら或いは...!)。
-
-
-
-
冒険者さん
369年まえ ID:dj2q6692SDを更新してください…引けないからせめて見たい…
-
-
-
-
冒険者さん
359年まえ ID:emls52sr4凸+タウンMaxでどの位回復するんだろう...。
-
-
-
-
冒険者さん
349年まえ ID:i5zg29oa良くも悪くもサポートって感じだね
魔のかわりに入れるなら有りかも
武器に有能なスキルきたらかなり使い勝手いいかも
リベみたいな軽量消費SPスキル
HP70以上で効果発揮するパッシブで攻撃力は1000超える?
-