ディーネ コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6439年まえ ID:buj5ryqxメルクリとディーネ
育てるならどっちがいいですか??
-
-
-
-
冒険者さん
6429年まえ ID:q3olwb7qディーネがリーダーだと餅茶モメと餅ツユハが鬼のような強さになる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6409年まえ ID:tp358y0z両端のタワー?を破壊して真ん中の本体に攻撃できるようになってから暫くするとタワーの復元をするネズミが降りてきますが、そのネズミは怯ませると消滅するようです
ディーネのs2の最終段には強い怯み効果があるので、一度両端を破壊してしまえば常時真ん中に攻撃が当たるようになります
-
-
-
-
冒険者さん
6399年まえ ID:tp358y0z9島ボス相手にディーネが有利に立ち回れたので枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6379年まえ ID:gf1k2mpy約一年プレイして(配布以外の)初の星4剣士としてお迎え。
餅剣かエリュシオン剣か交換で与えようと思うのですがオススメはどちらでしょう?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
鴫野
-
-
-
-
鴫野
-
-
-
-
鴫野
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
鴫野
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6289年まえ ID:dtug1emrずっと『貴方が落としたのは…私ですわ』ってセリフで、誰かがディーネを湖に突き落としたのかと考えて「?」ってなってたアホって俺以外にいる?
-
-
-
-
冒険者さん
6259年まえ ID:o5th9r5bマグマジンの実装により
バランスはいいけど別に水に拘る必要ないよねだった
水・スキルパを本格的に運用できる日が来ようとは…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6229年まえ ID:rb2xy1hs手伝いで呪剣持って使ったら
リーダー大UPでマンティが
スキル2を4回で倒せた。
あ、ちなみに入り口までソフィビームでおびき出してからの話です。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6209年まえ ID:l80vfo70ディーネ出たから餅欲しいけど全然出ないよ..ダーイン装備してるけど相性どうなの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6189年まえ ID:n8ab3ompオンディーネ家の一族だからねぇ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6169年まえ ID:i6izzi0zいかが? お水をどうぞ♪
この剣があれば敵無しですわ! 湖から来ましたわ
ざっざーん♪ 落としたのは”どちら”ですの?
湖底に沈みますわ・・・ 嘘はいけませんわ
正直者には勝利を与えますわ♪ 不法投棄ですわ!
いかが? 金の斧ですわ
ですわ! 正直者ですわね
きゃっ あなたが落としたのは・・・・・・わたくしですわ♪
いやっ 正直者にはご褒美をさしあげますわ
もぉ~~ 金のメダルをいただきますわよ♪
湖の・・・平和が・・・ 水流ですわ!
やりましたわね♪ 潤ってくださいませ♪
許しませんわよ! 命の水ですわ!
困りましたわね・・・ 守護の剣の力で!
綺麗な水源ですわ♪ 水は時に厳しいものですわ!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6149年まえ ID:rrbku5y6土偶外枠が素撃ちS2で壊せてストックも十分で対土偶の当てやすさもそこそこだから土偶枠に丁度いい
そのあとの武者も削れるからなかなか便利枠
-
-
-
-
冒険者さん
6139年まえ ID:q84r64xp属性値の相性だけで土偶を砕くディーネに惚れる。
なお、中身に対しては無力の為、別途火属性スキルを持ったキャラが必要ヴン。
ただ、土偶を割ることに関しては剣士の中で最も効率がいいと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
6129年まえ ID:ibgzl4wm呪イベの道中をS1で終わらせるディーネちゃん最高すぎる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6089年まえ ID:lr66hybmS1の属性を捨てることになるけど呪剣持たせたらいい感じ
持ち前のSP効率で10k程度のS2をぽんぽん撃てるのはかなりの火力
S1も物理ダメージが低いわけじゃないし雑魚相手には普通に有用
手数の暴力ってこういうことを言うのか…
-
-
-
-
冒険者さん
6079年まえ ID:q2qcrv37S1の使い易さがやばいw
それに楽しいし
呪剣でも活躍してくれたしで最高やね
-
-
-
-
冒険者さん
6069年まえ ID:rgmovdmb呪剣クエ↑はディーネ一本で道中サクサク!
ボスは剣次第。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6049年まえ ID:hs7s6k1g始動「いかが?」
スキル1「守護の剣の力です」
スキル2「水流ですわ!」
ちなみにスキル始動のボイスが通常攻撃と同じなのは茶モメやピレスタにも見られる手法。
メインスキルの雰囲気は壊さず、武器スキルで無言にならない良策だと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6029年まえ ID:h6kd5tpd掴み範囲外から武者を葬るディーネちゃん素敵
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6009年まえ ID:ldu6vjqxリーダー、餅持ちのs1で呪剣土偶の殻を一撃・・・だと?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5979年まえ ID:dtug1emrディーネに限った話じゃないが、ジャガーを壁にしてS2をするとマンティコアタイマン余裕
低倍率の攻撃を挟むおかげで高倍率のフィニッシュが当たりやすい
-
-
-
-
冒険者さん
5969年まえ ID:k63fy0hfチェス掃除以外は餅持ちディーネをリーダーに戦い抜く事ができますね
黒ドラゴンとアクーアもs1で片付きます、かなり楽になります
土偶は外殻にs1をすれば壊れますよ
-
-
-
-
冒険者さん
5959年まえ ID:quk1140m先輩方!呪剣クエストに行くためディーネの上手い使い方をご教授願いたい!
武器はモチーフを装備しています!よろしくお願い申し上げます!!
-
-
-
-
冒険者さん
5949年まえ ID:ajehqss7呪剣より餅装備させたほうが火力高い様な気がする
-
-
-
-
冒険者さん
-