【白猫】サマー版リアムのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (11ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5219年まえ ID:l7jx9x034凸ドリフなら結構な強さになりそうだけど流石に燃費悪いしスキル付加価値ないしで出来ない。
付加価値付きまくりと全くないやつと極端過ぎる。
-
-
-
-
冒険者さん
5209年まえ ID:g7xyrb80なぜリアムじゃなくサワワにバリアを付けたんだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5149年まえ ID:pjliqmsvザックでよくね?
-
-
-
-
冒険者さん
5139年まえ ID:j9g79nf1斧垢がリアム引きおった。1周年で斧は引く予定だったのに。
斧垢の宿命として6体目としてウェルカム。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5119年まえ ID:d01hlc7vせめて
ムカデにS2打つ→2Hit目くらいで潜られる
→隣のウッホに突進→後ろには掴みを構えているムカデの姿が!
ってのはほんとどうにかならないですかね
-
-
-
-
冒険者さん
5109年まえ ID:t4a3wzg2HP〇%以上~のAS付けるならS1に攻撃速度バフ付与して、撃破時間に回復じゃなくて茶熊ミラみたいなHP吸収のが良かったなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
5099年まえ ID:d01hlc7vま、まあこの倍率が斧の職コンセプトに合ってないとは常々思ってるよ。うん。
手数多くてSP回収楽な双剣とSPR+2されてSP回収マシになったとはいえまだきつい斧で
倍率調整されてスキルの総ダメージ同じっておかしいよね!コンセプト的に斧と双剣他で倍率あわせるべきだよね!
って言いたいんだよね。わかる、わかるよ
-
-
-
-
冒険者さん
5089年まえ ID:lav2xkjyもしかしてサワワイベントのワンパンで破壊できる方の岩をS1で一列ぶち抜きができない……?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5069年まえ ID:ldq19hagリアムのステが低いって言ってるやつな、茶ソフィも他のランサーより防御もHPも低めの設定で攻撃も並程度だからな。
70%以上で調整されてるって吠えてた人いたけど、結局修正無理だったから諦めな。
-
-
-
-
冒険者さん
5059年まえ ID:f5n33zmoキノコより火力が低いとか言われてる理由は、+50%強化があるせいで、バフをまともに受けられないせいでキノコよりダメージが出てないんだな。バフとステータス強化ASを加算式するの止めろや。攻撃力が高いキャラの方が、バフの恩恵受けられないってどういう事だよ。
-
-
-
-
冒険者さん
5049年まえ ID:k2u0v9naリアム使っていて楽しいけどさ、やっぱり☆4使っている感じなのよね。スキル操作出来ないのなら、S2はもっと波乗り数を増やしてほしい。S1に関しては本当なぜ固定?雫は方向変えられるようになってから他のキャラも殆どが動かせるのに、リアムだけ固定…orz
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5029年まえ ID:mmiadiph自由板にも書いたけどこっちにも一応
リアムのスキル説明が哀しかったのでちょっと考えた
スキル1:波に乗り水属性ダメージを与え、蹴り上げたボードが敵を貫く
スキル2:見事なライディングによる連続攻撃で敵を波に呑み込む
アリでしょうか…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4989年まえ ID:g2vtkjdiリアムってストリートファイターシリーズのダンを意識して作ってそう
我流アピールしたりビッグマウスだったり、性能もそこまで強くはないけどやりようはあるみたいな
個性を愛でていくべきキャラな気がするわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4969年まえ ID:nkh6pfpp夏リアムの性能を見に来たのに
夏ヴンが弱いという情報の方が目立ってるのは、、、なぜ?
-
-
-
-
冒険者さん
4959年まえ ID:g6mzl2y4タウンや装備する武器と凸数に物凄く影響されるASである事は確か
素ステに武器、タウン補正が入った値に1.5を掛けるわけだから当然だが、だからステータス画面に表示される数値以上にそれらが大きな差になる
モチーフならHP95%で更に差が付く
タウンマックスで防御付きモチーフ、俺の場合は1凸だがこれで冥海なら敵の攻撃力も低いから70%維持など余裕でかなり硬いキャラな印象
タウンが育って無かったり、武器がまともなの無いとか無凸だと素ステが低いから厳しくなると思う
被ダメもかなり変わってくるから70%維持の楽さが違う
そこが評価がバラつく原因かと
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
名無し
4939年まえ ID:pp547ze1何が言いたいかって、この性能でコリンなら文句言わなかったよ俺は
-
-
-
-
冒険者さん
4929年まえ ID:ct7m7y9y夏レイブンは微調整の可能性が出てきているのに
夏リアム持ちは何でもっと主張しないんだ?
アタリとか言えば言うほど取り残されていくのに
-
-
-
-
冒険者さん
4919年まえ ID:akl61k3c評価なんてそんなものじゃないですか?
だからリスクなしにバリアを張れるキャラは壊れって言われるんですよ。
リアムの悪いところは目でみても強さが分からないところですね!
実際に気をつけて使えば強いキャラなんですけど、気をつけなきゃ使えないってリスクが不人気なんだと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4899年まえ ID:ej8nu2beこれすごく分かります。ようは脳筋の方々が70%維持出来ないから弱い!って評価ですよね。
モチーフありきの話ですけど防バフ切らさないで上手く立ち回れば80〜100はキープ出来ましたよ。
雑魚を武器スキルで倒した後とかがスキル2の最大火力チャンスなのでそういう所しっかり出来るとリアムの良さが出て違うのかと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4859年まえ ID:g6mzl2y4それはあるよな
防御も50%上がってるし今だとヒールもバンバン飛んでくるしモチーフなら防御も付いてるし
この手のAS持ったキャラはタウン補正値で大きく差が出るから評価がわかれるのはわかる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4789年まえ ID:r2m5kbr8リアムに関してはまだ夏セリナのスキル1みたいな感じの回復や茶熊ミラみたいなドレイン系ならともかく
ラストアタック必須&被弾しやすい斧職なので辛いんですよね…。
-
-
-
-
冒険者さん
4779年まえ ID:b4yyfs2sごめん、みんながクソクソ言うゴミASのお陰で寧ろ夏リアム使うの楽しいわ。
まぁこの手のキャラはタウン、プレイ期間、どれだけ討伐の数こなしてきたかで評価は分かれると思うよ。
HP減ったら威力下がるとかさ、
どれだけ被弾しないように戦うのかが肝心だから楽しくてしょうがないよ!しかも斧w
オリジナルリアムもSP70で威力30倍とかネタすぎるけどそんなとこがいいんだよコイツは。
本当リアムってキャラは魅力しか感じない。
-
-
-
-
冒険者さん
4769年まえ ID:mkh7k7tpレイヴンとリアムが同じはずれとか言ってるやつは完全にエアプな。
武器に被ダメ3分の1減で防御430でさらに撃破時HP5%回復まで持っててそれでレイヴンと同じくらい弱いわけないだろ。
レイヴンの弱さなめんな!
-
-
-
-
冒険者さん
-