【白猫】神気メア(ダグラス2版・斧)の基本情報とスキル評価:Brave The Lion 2 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
14528年まえ ID:fic9029o自分の環境だと、メルヘンバフォにギリワンパン出来るか出来ないかって感じの火力だった
攻防ともにいい感じ
ただ欲いえば、ギア活かしたいから、スピンより通常攻撃強化してほしかったな
強化スピンもかっこいいけどね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14508年まえ ID:g9r3a56wさっそく神気してBFに突撃したら全員神気ダグ2キャラでちょっとうれしかったw
-
-
-
-
冒険者さん
14498年まえ ID:cn1wuwiwチャージスマッシュでルーンギア飛ばせるようになったりバスタースピンの見た目もすごい変わって良い感じ
チャージ時間長いからユーリエ餅がいいかなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
14488年まえ ID:t2gm580g異常バリアとフルカンが付いたが、もともと呪い食らっても復帰しやすいポテンシャルはあったのよね…
-
-
-
-
冒険者さん
14478年まえ ID:jnubb9avついに神気か~
前線復帰できるかな~
当時メアばっか使ってた
-
-
-
-
冒険者さん
14468年まえ ID:ev51rgh9神気でのギア
理想は恩恵の花みたいに近距離自動攻撃
現実は通常と連動する援護のバリエーション追加
と予想
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14448年まえ ID:fhoeyi86チャージ攻撃強化でS2みたいに追尾する歯車出ないかな。
フォースター神気でも似たようなのいた気がするし、頼む。
-
-
-
-
冒険者さん
14438年まえ ID:fhoeyi86(もし、ダグラスキャラの神気が近いうちに来るとしたら)
実装した順番に神気が来る、白猫のなかでも珍しいキャラになるんですね。
-
-
-
-
冒険者さん
14428年まえ ID:k1axtllp久々に使ったらチャージスマッシュから繋いだコンボ4にギアが反応しないのが少し気になった
コンボ1から順に繋げると、コンボ1~5全てに反応する
チャージスマッシュから繋げると、チャージスマッシュに反応する→コンボ4に反応しない→コンボ5に反応する
バスタースピンのタイミングでギアの反応有無があるみたいに、ギアの処理が追いついてないだけなんだろうけどね
斧を使うときはチャージスマッシュからのコンボ4を頻繁に使うから、個人的にはこの挙動は少し残念
-
-
-
-
冒険者さん
14418年まえ ID:qvb4v0rs魔族30%アクセと羽斧のおかげで魔族キラー度が…
え、茶ハルカ?
か、彼女は別格よ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14398年まえ ID:h0lbmqnj神気来てるのに解放出来ないとは…
残念
-
-
-
-
冒険者さん
14388年まえ ID:qsogq3jwゲオ餅で移動速度の欠点なくなった上に燃焼させやすくなったのでかなり使えるようになった
-
-
-
-
冒険者さん
14378年まえ ID:kfuoxwix勘違いしてる人もいるかもしれないがバスタースピンでもルーンギア作動するぞ
やり方はスピンスマッシュからちょっとだけ間を空けてバスタースピン
剣キャンと同じ事すると反応しきれないのと同じで間髪入れない形で使うと動かないだけ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14359年まえ ID:g0hy6vgq茶熊メアのSDも悪くはないんだけどダグメアが美しすぎたせいで見劣りするな…。
全体的なバランスとかキリっとした顔だちとかが最高すぎる。
-
-
-
-
冒険者さん
14349年まえ ID:saac0f89すごく...大きいです...
-
-
-
-
冒険者さん
14339年まえ ID:jt0rj5v5茶メアが剣なのはダグメアが当初は剣の予定だった名残か
-
-
-
-
冒険者さん
14329年まえ ID:t2gm580gマンドラゴラの叫びから復帰できるメアちゃんマジゾンビ
-
-
-
-
冒険者さん
14319年まえ ID:q8gqipj1みんな便秘ィ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14299年まえ ID:jqtxpv42星12でも充分通用する強さ。
自己回復、SP高速回収で突き進める。
花斧持てばデュラハン、マンティも手玉に取れる。
改めて強いと感じた。
-
-
-
-
冒険者さん
14289年まえ ID:ajff2uc0呪斧での安定感凄い。本当に引いてよかった。
-
-
-
-
冒険者さん
14279年まえ ID:e1a2w7yhバスタースピンへの派生を若干遅らせるとバスタースピンでもギアが動くことを確認。
このことから
125 = 7(ローリングスマッシュ)+7*4(ギア往復)+9*6(バスタースピン)+9*4(ギア往復)
と考えると計算が合う。
バスタースピン時のギアにもSPR+2が適用されているらしい。
-
-
-
-
冒険者さん
14269年まえ ID:e1a2w7yhギアが有る場合ローリングアタックからバスタースピンまでの当て方次第でSP回復量が大きく上下に振れる(確認した限り+82~+125)。
ローリングアタックで多段してる可能性が高いか。
ただしその場合確定値であるバスタースピン分の9*6=54を引いた数値が7の倍数にならないといけないことを考えると+125はおかしい。
だれか同条件で検証してくれませんか?
-
-
-
-
冒険者さん
14259年まえ ID:e1a2w7yh雑ながらちょっとした実験
絶海破滅級のセンサーのサソリに対してギアが有るときと無いときそれぞれでローリングアタック→バスタースピン出し切りをした際のSP回復量を検証
SP212 SPR7のメアを使用。武器、アクセはSP関係はつけていない。
ギア無しの場合
回復量61 7(ローリングアタック)+9*6(バスタースピン)=61
ギア有りの場合
回復量125 内訳不明
ローリングアタックでギアが多段してるのかバスタースピンに実は見えないギアの当たり判定が追加されてるのか異様にSP回復が増えることが確認できる。
-
-
-
-
冒険者さん
14249年まえ ID:dv9095su今更ですがガチャ登場時の画像にモチーフ持たせてみました
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14229年まえ ID:kbauz333ウォリアー強化で追加されたアクションで体力回復しない気が・・・
(新アクションはAS3のHP吸収+1%が適用されない?)
どなたか試してもらえませんか?
-
-
-
-
冒険者さん
14219年まえ ID:np6h6325ウォリアー強化の恩恵凄いなこれ
まぁ元々ウォリアーと言うよりメアって職みたいなもんで特別だったけど優秀すぎる
-
-
-
-
冒険者さん
14209年まえ ID:rqrin3c9ソロでロッカ熱狂も無事にクリアできました!
-
-
-
-
冒険者さん
14199年まえ ID:ajff2uc0もうコロリンアタックしか出来ない
-
-
-
-
冒険者さん
14189年まえ ID:qhoyo7lrもともと手足が細長いから
コロリン攻撃のモーションがよりアクロバティクでかっこいい
ギアの動きもかっこいい
バイパーさん嫉妬しちゃう
-
-
-
-
冒険者さん
14179年まえ ID:fournocnほんまぶっ壊れたな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14159年まえ ID:m0ykuar8スタイリッシュ断絶アクション
メア・ミスニーハ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14129年まえ ID:e32b24bkなにより”ローリングスマッシュ”ですかね、ギアも一緒に攻撃してくれるのでカッコイイです!
S2、タウン攻70.5%、ジャッジメントギアの攻バフ込みでcfマンティコア(魔族)に6000~8800(黄ダメ)+属性値x10とかとか..。
呪い斧も気になりますが、まだまだ末永くメアちゃんと遊べそうですね
-
-
-
-
冒険者さん
14119年まえ ID:q8gqipj1斧強化でまじで化けた。物凄い回収速度と機動性と耐久力だ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14099年まえ ID:n1idenz9クロスはマンティ以外皆安全圏内からワンパンマンだから被ダメ5以下はメアさんで突破しました。
マンティにも無類の強さを発揮するのでオススメです。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
14069年まえ ID:nmtfdic6いつも使ってる訳ではないけど、ハード後半やナイトメアみたいな面倒な縛りのあるクエストでは本当にお世話になってる
個人的には、当たり筆頭の限定よりよっぽど持ってて良かった安心感が凄まじい
-
-
-
-
冒険者さん
14059年まえ ID:capsblcs茶熊☆11は鬼とDTに特攻刺さって自己回復できて城にも有利なメアが最適解だと割とマジで思う
惜しむらくは報酬が不味い事か
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-