【白猫】白猫温泉物語攻略 コメント一覧 (23ページ目)
-
-
-
冒険者さん
8249年まえ ID:dldxdtm7セオリのみでクリアがもう無理ゲーなんですが…優しい誰かコツを教えて下さい…┏○┓
-
-
-
-
冒険者さん
8239年まえ ID:krx6rwbzH9-3始まらない
ロード画面でエラーになる事10回
-
-
-
-
冒険者さん
8229年まえ ID:d0zk2zncID変わってますが、主です。
ここの樽を壊し忘れたことを思い出して、もう一度行ったらありませんでした。
16-1はここじゃなかったでしたっけ?
自分が勘違いしてるだけ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8209年まえ ID:db8kki7rシークレット出た時、『ゴエモン殴れる!?(°∀°*)♪』と思った。
ゴエモン嫌いじゃないが一度戦ってみたかった。
-
-
-
-
冒険者さん
8199年まえ ID:m2xhpw1z17-1で何度も死んで、体力1割の状態で今回もダメだったよと諦めてたらフックショット思い出した
そこから剣モードを維持させてたら被弾なしで勝てちった
ヤケになって石コンテしなくてよかった…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8179年まえ ID:to01ki81秘湯のルーンは、取り忘れてそのクエストをクリアすると、二度と出現しないってどこかに書いてあります?
うっかり1つ取り忘れて、レベルMAXに出来なくて凹んでます…
これからの方、お気をつけて…(;つД`)
-
-
-
-
冒険者さん
8159年まえ ID:qf6j86v6今週か来週あたり、温泉ファイヤーが実装されたりして
-
-
-
-
冒険者さん
8149年まえ ID:jjr7m66vファミコンにはこういうのよくあった気がする。
少しあとになるけどワイルドアームズのネズミもこんな感じだった。
むしろ進撃の巨人は思い付かなかったなぁ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8079年まえ ID:oa2tby0jすげえ今更だし既出だろうけど、ゴロレオンを捕まえる祭りってレンファの思い出に出てたんだな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8059年まえ ID:l4fs1iv6鬼の酒ブレス攻撃の種類(状態異常)
赤鬼…暗闇
青鬼…毒
紫鬼…混乱
を確認。ランダムかどうかは検証して下さい。混乱中はキャラ頭上に『?』マークが表示され、ぷにコンの操作が上下左右逆になります。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8009年まえ ID:lo3us0wtこれぐらい緩い方が良いな
-
-
-
-
冒険者さん
7999年まえ ID:cpahotioメモソ取り終わったけど、今回は必須系報酬を面倒な制限サブミに入れてないから気が楽だったわ
茶熊もダグラス2も終盤の「○○のみで」で面倒なボス何度もやらされてる感あってイライラだった
今回はメモソいらないならスルーできるからね
個人的には良い難易度だと思った
-
-
-
-
冒険者さん
7989年まえ ID:cm77j4uvなんだこのハードのシークレットラスト
セオリでバフかけてる間に連れてきたフレンドテトラがs2連発して8割以上削ってほぼ何もせずに終わったぞwww
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7969年まえ ID:jnm3cegh17-1、助っ人連れずに行くなら
黄で遠距離からカウンター誘発→横に回りこんで通常コンボ
紫でS2→スキル効果ギリギリ範囲内の距離をぐるぐる
を繰り返してると比較的楽だった、赤は個人的にはやり辛かったからフック使って切り替えた
-
-
-
-
冒険者さん
7959年まえ ID:mjgzwwmpH17-1の助っ人に高RANKのテレーゼ連れて行ったら即効終わったw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7929年まえ ID:nmjhtkie既出かもしれないけどちょっとした小技を。
凍った床のちょうど端あたりでフリック回避の入力をすると、氷上をスピード出して滑れる
これを利用すれば、敵の懐に素早く潜れたり、後ろを取れたりできる
☆11協力のボス面で、アシュラのタゲ持った人が素早く仲間のいない方へ移動できるし、結構使えると思う
分かりにくかったらすまん
-
-
-
-
冒険者さん
7919年まえ ID:pahp08b8あー、やっぱりそういうことなんですねー
ルーンカメラ?でなんか撮影するミニイベント的な奴があるのかと思って一生懸命周辺うろついてた。
説明にそういう感じに書いてくれるとありがたかった。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7879年まえ ID:pahp08b8ここに書いてある撮影スポットってなんぞ?何の意味もないんだが…?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7839年まえ ID:nscph9bmダグラスのラスボスを見てないから何とも言えんけど2形態もあったしなぁ……
アスラは火力が半端無いけど(特に斬の時)状況とか攻撃パターンが分かれば普通だよね……
-
-
-
-
冒険者さん
7829年まえ ID:mjgzwwmp人は自分の経験の中にある物事内でしか語ることができない
つまり自分は経験の浅いガキですって自己紹介して恥さらしてるだけ
おっさんならゼルダなりヒットラーの復活なりと似たようなギミックを知ってるはず
-
-
-
-
冒険者さん
7819年まえ ID:c9i6y4tmセオリが超強い上にラスボス弱いから楽だった
前のダグラスはHP高くてダルかったから、それを反省してくれたみたいで良かった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7799年まえ ID:igkivgdn今更なんだけれど。テトラで温泉入って少しするとドラゴンから降りて温泉にちゃんと浸かるんだな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7749年まえ ID:ncmqzchwこの温泉のフックショットってやつ
進撃の巨人のぱくりでしょ
ぱーくーり!パークーリ❗️
-