Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】温泉版マールのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (29ページ目)

  • 総コメント数4361
  • 最終投稿日時 2018年02月02日 14:32
    • 冒険者さん
    3052
    9年まえ ID:sqgms47e

    >>3046

    直当てじゃないとAS強化が乗らないバグがあるのに告知すら出てない

    ただでさえ本人に合ってないスキルなのにいろいろ扱いがひどすぎる

    • 冒険者さん
    3051
    9年まえ ID:eff461kx

    >>3046

    地雷はともかく攻撃速度30%上がるだけでも充分だしついでにHP制限あるけどSP削減もあるから持っておいて損はしないと思うよ

    というかゲオルグの株が気持ち上がった気がする

    テトラはプレイングに合わせて選ぼうって感じかな

    • 冒険者さん
    3050
    9年まえ ID:l4owh35h

    >>3004

    ただの突進に満腹前提の威力とSP調整はきついわ

    消費-15%付いた主力スキルの消費が63だぞ

    • 冒険者さん
    3049
    9年まえ ID:rhymky5e

    >>3020

    回転薙ぎまで繋がるかどうかで回収結構違うよね

    ただ餅持ちテトラはアクセ枠が空くってのもあるからなー

    マールはS2の全体フレームが長いっていうのも回転率が低いという使用感に繋がるんじゃないかしらん

    • 冒険者さん
    3048
    9年まえ ID:eff461kx

    >>3016

    現実的な話

    火力・サポート力でテトラに負けてるんだよねマールって

    1.5倍20秒が煙たがられる環境になったらあれだけどさ

    他の限定ライダー一人でも持ってたら満足出来ない人がいても仕方ないと思うよ

    それでも私はマールが好きだけどな

    • 冒険者さん
    3047
    9年まえ ID:oqmis43m

    マールってもともとオリジナルで出た時は魔でありながら全キャラ中最高の攻撃性能なんじゃねって言われるくらいの高火力低燃費の大砲キャラだったからな

    ドラライマールにも同じくらいの壊れ具合を期待してた人が多いみたいだな

    個人的にはスキルの火力より発動時間がダラダラ長いのがうーんという感じ

    • 冒険者さん
    3046
    9年まえ ID:in2xdqvx

    武器スキルゴミすぎやない?

    このカスダメじゃ湧き潰しもろくにできんし設置しても意味ねえじゃん

    起爆時感電ですりゃよかったのに

    • 冒険者さん
    3045
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>3037

    運だめし、的な感じで50%の確率で蘇生みたいな感じでもよかったかもねw

    • 冒険者さん
    3044
    9年まえ ID:l4owh35h

    >>3016

    エクセリアと同じサポートタイプなのに、ステータスは何故か馬鹿高い改心を除けば並以下

    回収力、サポート性能は実質エクセリア以下

     

    2枚バリアと引き換えにお祈り即死回避と火力を得たゲオルグみたいな事になっとる、もうアタッカー名乗ればいいと思う・・・

    • 冒険者さん
    3043
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>3020

    うん、ダメジと範囲はテトラのが優秀だよね

    ただ回収は実際に使っても数字でも分かるけどマールのがいいまであるよ

    ちなみに餅持ちで比較

    • 冒険者さん
    3042
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>3026

    SP5%/何か

    のデメリット無し銀アクセがオススメ

    被弾しない自信があるならデメリットある金でもいいけどSP5%はあった方がいい

    • マジレス
    3041
    9年まえ ID:guz42hbr

    >>3036

    さすがにエアプ

    アジルスやセルジュよりは余裕で強い

    セオリは別の強さがあるけど

    高難度協力はバリアと即死回避がなくて事故が起こりうる関係で高速周回なら嫌がられる可能性はあるけど、ついていけないほど弱いわけじゃない

    • 冒険者さん
    3040
    9年まえ ID:eff461kx

    >>3011

    まあ実際そうなるのは認める

    それもあってトップ10には入らないんだよね

    • 冒険者さん
    3039
    9年まえ ID:sqgms47e

    >>3026

    モチーフにSP5%無かったからSP+5%の付けてる

    あったらもっと選択肢あったんだけど…

    • 冒険者さん
    3038
    9年まえ ID:q7c6f240

    >>3020

    両方使ってるならテトラのS2がどれだけ強いかわかると思うんだが

    それぞれ消費43・消費63で倒せる敵の数やダメージ、そして回収にかかる時間

    壁抜けができるできないもかなり使い勝手に差が出るし

    勿論マグマジンに関してだけは例外だけど

    • 冒険者さん
    3037
    9年まえ ID:b9em7ity

    >>3034

    バリアつけたらさらにアタッカーよりになると思うが、s2はリレイズ辺りでもつけておけばよかったかもねぇ、ミレイユが死ぬけど

    • 冒険者さん
    3036
    9年まえ ID:gvjug8ww

    フォースターと配布よりはちょっと強いってくらいかな

    限定の中では最弱

    まぁ使えなくはないけど、高難度協力だと嫌がられるかも

    • 冒険者さん
    3035
    9年まえ ID:p5nc4wir

    >>3020

    1.3倍やろ

    両方餅持ちならってことかな

    • 冒険者さん
    3034
    9年まえ ID:l4owh35h

    半端にサポートやってる感じだよな

    テトラ後の別枠で確かに期待しすぎていた部分もあるけど、それにしたって中途半端

    火力は申し分ないが、サポートと言うならくっそ重いS2に1枚バリアでも付けて、少しでも長くリジェネ貢献できるようにしてほしかった

    だからこそ武器が重要で本当に期待していたのに、いざ実装されたらテトラのサブウェポン

    • 冒険者さん
    3033
    9年まえ ID:rs0kmzjc

    >>3026

    SP+6%

    • 冒険者さん
    3032
    9年まえ ID:sqgms47e

    >>2991

    S2の攻撃バフも元の低倍率誤魔化す為に付けたのかと思ってしまう

    これで元の消費SP75って流石にひどい

    • 冒険者さん
    3031
    9年まえ ID:hdqwwvcs

    >>3016

    性能には文句ない。

    でも旧マールとまるで別物だし、無属性と取ってつけたような誰でも装備できるタライでそれらしくされても…って思う。

    性能と連動はしてるけど、サポなのに弱リジェネだけとかマール要素すくないキャラ付けについて俺は不満かな

    批判ばかりだとあれなので、満足してるのは相変わらずのSDの出来の良さ

    • 冒険者さん
    3030
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>3020

    うん、もちろんどっちも使ってるよ

    数字で比べてもマールはテトラに比べて回収率1.6倍早いから、スキルのSP見ると分かるよ

    んで実際に使っても体感するし

    • 冒険者さん
    3029
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>3027

    どうしてこういうコメントが全て単発IDなのか、非常に気になります

    • 冒険者さん
    3028
    9年まえ ID:p5nc4wir

    >>3020

    両方使ってみたら分かると思うが回転率はさすがに勝てん

    消費が違いすぎる

    • 冒険者さん
    3027
    9年まえ ID:ei5ret0k

    >>3016

    元魔のサポートタイプなのに

    エクセみたいなヒールも無ければ

    テトラみたいな全体バフも無くて

    あるのはシャルのを上書きしてうざかられる劣化リジェネだけ笑

    火力とか語る以前に全てにおいて負けてる

    • 冒険者さん
    3026
    9年まえ ID:cnft9a2v

    マールにアクセは何つけている?

    おすすめあったら教えて。

    • 冒険者さん
    3025
    9年まえ ID:guz42hbr

    >>3021

    これ

    S2消費重いんだし、テトラと差別化するためにも半減ばらまきくらいやっても良かった

    • 冒険者さん
    3024
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>3020

    属性ついてないから対マグマジンで差別化は余裕

    移動できるのは場合によってはメリットにもなるし

    バフが自分だけなのも環境によっては使える

    消費SPは回収率見ると変わらないどころかこっちのが回転率いいまである

    • 冒険者さん
    3023
    9年まえ ID:m4g14kjl

    >>3016

    火力なんかよりシャルテトラ越えのサポートですかね

    バフだけで見てもどっちにも負けてるっていう...

    • 冒険者さん
    3022
    9年まえ ID:l4vptzaq

    >>3019

    むしろ剣士の方はアタッカーなのになんでテクニカルのシャルより火力出ないのっていう談義が起こってるっていう

    • 冒険者さん
    3021
    9年まえ ID:p5nc4wir

    >>3016

    忘れがちだがテトラは全体1.5倍バフがあるんや

    ホンットーに忘れがちだが

    • 冒険者さん
    3020
    9年まえ ID:q7c6f240

    >>3016

    テトラと比べて範囲も狭ければ使い勝手も悪い突進タイプのスキルで火力も負けてれば状態異常もつかなくてバフも自分だけで消費SPが高いだけのスキルを持ってきたんだし反発はでるでしょ

    • 冒険者さん
    3019
    9年まえ ID:eq0o5fer

    >>3015

    テクニカルのシャルな

    エアプのアホは黙ってろ

    • 冒険者さん
    3018
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>2993

    自バフはガレアの名残だからしゃーないですよ

    • 冒険者さん
    3017
    9年まえ ID:laptxrz3

    >>3015

    だからシャrはアタッカーじゃないってw

    • 冒険者さん
    3016
    9年まえ ID:m2wyc7r2

    この性能で満足できない人は結局テトラやゲオルグ超えの火力が欲しかっただけなのかねぇ

    ゲオルグはともかくテトラは補助系のスキル全部取っ払ってるから仕方ないとは思うけどね、白猫が火力ごり押しスキルぶっぱゲーになったせいかなぁやっぱ

    • 冒険者さん
    3015
    9年まえ ID:tj20moek

    S2はそうなんだけどさ。

    なぜアタッカーのシャルにサポート性能で負けているのか浅井pを一晩問い詰めたい。

    • 冒険者さん
    3014
    9年まえ ID:q7c6f240

    >>3012

    これを修正となるとフィリップ先生の比じゃない事態だしなー

    フィリップ先生はいまだに記憶に残ってるわ

    • 冒険者さん
    3013
    9年まえ ID:iuqe8r4a

    sageしてるコメが大体単発で笑う

    キャラコンプの闇は深いな

    • 冒険者さん
    3012
    9年まえ ID:n9grv517

    >>3000

    まー多段がどうのこうの修正したら他の多段出来るキャラまで飛び火するのが目に見えてるからなぁ

    多段が発生するキャラが発覚した時点で修正するべきだったんだよね結局

    • 冒険者さん
    3011
    9年まえ ID:jb11p5yk

    >>3004

    でも、どうせシャルが撃破数最大よりも上のリジェネを開幕から撒きますよね?

    • 冒険者さん
    3010
    9年まえ ID:guz42hbr

    >>3007

    /

    • 冒険者さん
    3009
    9年まえ ID:kaqfydgb

    >>2990

    テトラに限らずドラライ使ってる人ってすぐ死ぬの多いんだよね

    さっきゲオルグとマールとマッチしたけど二人ともボス前に床ペロしてたわ

    • 冒険者さん
    3008
    9年まえ ID:mkp5xlue

    >>3006

    歓喜→環境

    • 冒険者さん
    3007
    9年まえ ID:eq0o5fer

    >>3004

    そんなに死ぬような雑魚違うんだが

    お前みたいな雑魚と一緒にしないで

    こちとら協力で一回も被弾したことないから

    • 冒険者さん
    3006
    9年まえ ID:mkp5xlue

    >>3000

    あとバカの一つ覚えのマンティ

    クソ亀、キツネ、チェスらへんだらけの属性一人勝ちの歓喜

    • 冒険者さん
    3005
    9年まえ ID:guz42hbr

    >>3000

    あの火力はやりすぎだと思うが、かといって多分今すぐ下方修正はないだろう

    あるとしても竜弓みたいにほとぼりが冷めてから

    最近出たばかりの、現環境トップクラスのキャラが唐突に下方修正となると相当波風が立つからな

    三ヶ月前の夏カスミも同じような感じだったし、静かにインフレさせて埋めていくんじゃないかな

    • 冒険者さん
    3004
    9年まえ ID:eff461kx

    割と強い

    ただトップ10には入らないってだけで普通に強い

    S2が弱く感じるのは感覚麻痺しすぎ

    本来のSPと火力効率がこんなもんでしょ

    ただ現状の4人協力で撃破を稼ぎづらかったり火力ならテトラでおk状態でサポートが高性能置きヒールのリジェネだから強さが分かりづらい

    回復量はあれだけど2秒毎回復って結構強いよ?

    • 冒険者さん
    3003
    9年まえ ID:q7c6f240

    >>3000

    全ては多段バグのせい

    多段しなければ燃焼付高火力・広範囲の可変ビームにバフばら撒き、これだけでも壊れレベルだけど

    多段するからこれが超火力になっちゃってる

    なので確かに運営が悪い

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ