あっぱれ一夜城 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
冒険者さん
619年まえ ID:lgy6el8f呪ラヴィで中身ワンターンキル無理だった。
けど2回殻割れば確実に殺せるし、殻削るのもかなり早いし、バランスタイプで魔道士も燃焼使えるキャラも居ない俺にとっては救世主だった。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
529年まえ ID:rertwy0t・胴体は接触するくらい近づくと攻撃してくる。ただし攻撃してから2秒くらい無防備な時間が生まれるので(頭は普通に動くが)、一度近づいてすぐにコロリン→通常攻撃の流れでSP回収ができる。ちなみに弓職だと飛んでくる攻撃がロケットパンチしかないので胴体に関してはかなり楽。
・あとは根気。
-
-
-
-
冒険者さん
519年まえ ID:rertwy0tちょっとだけ土偶の攻撃パターンと対処について
・頭はビームを撃つ前に時計回りに一回転する。その後反時計回りに45度くらい回したら薙ぎ払いビーム、いきなり放って来たら一直線ビーム。なので頭が回ったらとりあえず反時計回りに動いておけば安全にかわせる。ただ離れすぎるとビームの範囲を逃れられないことがあるので中距離を保つのがよさそう。
-
-
-
-
冒険者さん
509年まえ ID:jajwima7こんないい面子なのに土偶が越せない…
ほんと土偶とマリオネットは苦手だなあ(´;ω;`)
-
-
-
-
冒険者さん
499年まえ ID:mp3jiqcc温シャナで蜘蛛もウッホも土偶もジャキジャキしてやったぜ!
中身がちょっときつかったけどな!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
479年まえ ID:racktf3n☆6初めてのモンスター出現がこれで燃焼がオリバー槍しかなくて吐きそう・・・面子が王様斧塩シャロン仏斧ダグメアだからメアでチビチビ削るしかないのか・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
449年まえ ID:iclavutp土偶は魔アマーリエでもループしないで行けました(S2に感電があるので精神統一してもう一回S2打つ余裕あります)
外殻は事前ゴリラ戦にてアマーリエでシンフォニーバフMAXまで上げてたメア(モチーフ)でS2ひたすらぶっぱして押し切れました
-
-
-
-
冒険者さん
439年まえ ID:j4ehvdf5燃焼あれば楽なんやな
魔術師いなかったからかなり面倒だったけど、これからは燃焼持ち1人は入れるようにしよう
-
-
-
-
冒険者さん
429年まえ ID:m26gbcb9ミレイユ餅持ちユピテルでソロ余裕で行けたけど、2回目は魔導士無しだったから殻2回割っても燃焼で削りきれなくてハゲる
中身のワープがマジで要らない…
-
-
-
-
冒険者さん
419年まえ ID:gfrj8vuhメルクリ槍とゲオで行ったけど土偶中身が倒しきれない。ツーダウンさせても無理でした。メル君とツキミで行ったほうが良かったかも
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
反応に困った
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
339年まえ ID:hl5unavz土偶の胴体の回転攻撃の予備動作が分からない…
てかあれ予備動作あるの?
-
-
-
-
冒険者さん
329年まえ ID:a4e5p0bfそもそもこれを「高難易度」と運営が考えてそうなのがおかしい。これは高難易度じゃなくてただの理不尽。土偶のビーム事前動作無しのノーモーション即被弾ビームやめろ。そして燃焼ゲー
-
-
-
-
冒険者さん
319年まえ ID:b7i9pwyc燃焼武器があれば素シャナオウと素コヨミだけでもほぼいけちゃうね。
クモとウッホは燃やしながら適当に殴ってるだけで楽勝だし土偶は外殻さえ割れれば燃やす→コヨミにチェンジでS1凍結放置を2セット×2回やれば倒せる。
燃焼ダメージだけで外殻割るのは面倒なのでそこは他のキャラで手伝えばいいし。
-
-
-
-
冒険者さん
309年まえ ID:asyz7aevLv.150の土偶に対して、燃焼5%で
1回あたり外側10000、内側2500のダメージでした
土偶の総HPは外側20万、内側5万ですね
-
-
-
-
冒険者さん
299年まえ ID:ipmb2gdn体力お化けにしているクセに外殻何度も全快になる土偶とか鬼かね。
和ステージに合わせて武者とかなら時間かかるわー程度で済んだのに。土偶とかキャラと装備と中身の飛ぶ方向次第で数十分どころじゃないわ。
これからはココ対策のキャラ常に組み込むかハズレと思ってる諦めるか。12時間待ってクリアにも単調作業数十分とかペルソナ1のラスダン思い出す苦行だわ。
-
-
-
-
冒険者さん
289年まえ ID:mdlxw5ti土偶の攻撃一発でも貰ったら即死なんだけどどうやってクリアしてるの?
燃焼は無いです、、、
-
-
-
-
冒険者さん
279年まえ ID:q65s70dt土偶処理要員いないと無理ゲーですね
蜘蛛とウッホは余裕だけど編成詰みでした
-
-
-
-
冒険者さん
269年まえ ID:cnsmp6l5タコパス餅レンファとリコで余裕でした。燃焼最強
-
-
-
-
冒険者さん
259年まえ ID:g2am4j5u土偶のまわりをひたすらグルグル回ってビームが横か縦かで攻撃か逃げかやってたけどプニコン反応鈍ると詰むこちとらビームにワンパンされるキャラなんだよ
勘弁してくれよ
長期戦ノーダメなんてボロ端末には無理
-
-
-
-
冒険者さん
249年まえ ID:bs7kgjgpミカエラ・キララ・温泉シャナオウ・シャンピニオンで
土偶の中身は出したから後はギル持ちシャナオウで感電させながらチマチマ削ればいいやって思ったらワープ戻りに絶望した
絶好調の日のエレサールぐらいね!と言われてもいいのでこのクエストを想定して火力+魔の構成をオススメする
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
229年まえ ID:tl102nb7シャナオウならビーム出すほんの少し前にS2を出せばスキル硬直後に攻撃くらうことはほぼ無い(体は気絶するので)
S1は事故が起こりやすいからマジで土偶から離れて使った方がいい
後は基本土偶の周りをクルクル回りながらスキを見て通常攻撃でSP回復
俺はこれでなんとかシャナオウほぼ単騎いけたから頑張れ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
209年まえ ID:onlfo23l温泉シャナオウで1・2面はノーダメSP満タン余裕なものの、土偶で詰む…温シャナ、ミカエラ、剣リアム、白ミラのパーティだと中身を出させることすら出来ませんでした…。
-
-
-
-
冒険者さん
199年まえ ID:b5vpzsjrツキミ、アマタ、クルーシャ、☆3キャラでオファー出して遭遇した
蜘蛛とウッホはビームで削り、土偶はアマタで殴って確か3回燃焼させれば中身が飛び出す
あとはツキミにチェンジしてビームで終わり
たまたま上記構成で行けたから良かったものの、アマタ居なかったら多分30分はかかってたと思うくらい燃焼必須
-
-
-
-
冒険者さん
189年まえ ID:d9yqjn96餅持ちタージで蜘蛛とウッホは行けるんだが・・・
やっぱり土偶が鬼門だなぁ・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
169年まえ ID:f7lmpvfiダグメアで押し切れないんだがどうしたらいいのか。リタイアするべきなのか。次の敵もわかんないしどーしよ。誰か教えて下さい泣
-
-
-
-
冒険者さん
159年まえ ID:tl102nb7マジで燃焼持ちも魔道士もいない場合は相当根気がある奴かPSがある奴以外リタイアした方がいいぞ
-
-
-
-
冒険者さん
149年まえ ID:aqckepts初めて見たけど土偶ラストなのね…
メル餅の伝説さんとアニゲラ拳のバンで頑張るか…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
129年まえ ID:dkx8apqc土偶の殻割って中身飛び出す方向計算して一番遠くになるよう倒したのに中身が半分歩いた距離くらいで土偶の殻にワープして戻るのが4回ほどあったんだけどどういうこと?
魔導師連れてってないから殻を何回も割れる余裕ない
-