デュラハン攻略【白猫wiki】
デュラハン種
画像 | 名称 | ドロップ |
---|---|---|
デュラハン | ||
イービルデュラハン | ||
カラミティデュラハン | ||
ルナティックデュラハン |
- 魔族系、魔瘴獣種(派生系除く)
- 通常のデュラハンは突耐性だが、
派生であるデッドライダーは打耐性、武者デュラハンは斬耐性。 - プレイヤーにかかっている一部の強化効果(バフ)を吸収して自身を強化する能力がある。
攻撃力アップ・防御力アップ・防御力ダウン・移動速度アップは吸収されるのを確認済み。
上記のいずれかの効果が残っている間は吸収を使用しない。
スキルによる攻撃・防御ダウンの直接付与は無効化する。(バンのS1のみ例外で有効、吸収を抑制することが出来る) - 被ダメージ減少、会心アップ等のバフに対しては吸収動作を行わず、吸収されない。
- 複数のデュラハンが同じプレイヤーを対象にバフ吸収を行った場合でも、1体のデュラハンしかバフを得られない。
間合いにより使用する攻撃パターンが異なり、遠距離で使用する攻撃は比較的避けやすい。
- 馬に乗っている本体とは別に、頭が周囲を旋回して攻撃してくる。
本体を気絶や凍結で防いても頭の攻撃は止まらない。
本体が怯むと紫の光が消え、次に光るまで頭の攻撃を行わなくなる。
一部のクエストで頭がないデュラハンが出現するが、条件は不明。このタイプは頭による攻撃を行わない。
攻撃一覧
攻撃名 | 説明 |
---|---|
突進 | いななきから |
感電ビーム | 主に遠距離で使用 |
後ろ蹴り | 主に近距離で使用 |
槍を振り回す | 主に近距離で使用 |
頭を飛ばす | 本体が状態異常でも 関係なく使用する |
弱点
なし
耐性
突属性(×1/10)(通常のデュラハン種のみ)
攻撃ダウン・防御ダウン無効
水属性無効
感電・燃焼・毒・暗闇・凍結・極度凍結になるが、
感電・燃焼・暗闇のために一般的なボスの3倍程度状態異常蓄積が必要
他の異常(気絶、凍結、極度凍結、睡眠)については不明
ボス系モンスターに戻る
-
自由板>>1024084 この前Xでたまたま見かけたんだけど現役プレイヤーで…
- 101万
- 1日まえ
-
白猫エラーコード一覧表ありがとうございます!そうだったのですね。じゃあスマホでや…
- 4
- 6日まえ
-
ソロイベント助っ人募集掲示板探検アドベンチャー:★15に挑戦!【03149】 https://l.cc938ce7.…
- 332
- 6日まえ
-
ギルドオファー適性IIノエル・IIフレア・HLエクセリア:A ポルカ・みこ:F HLセルピ…
- 759
- 8日まえ
-
ランク940,500000000,22500000000 941,500000000,23000000000 942,500…
- 261
- 8日まえ