【白猫】神気茶熊ゲオルグの評価とスキル コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
冒険者さん
3428年まえ ID:edddt7wz確かに他のバリアキャラに比べると、剥がれてもHP満タンからならまだ一発くらいなら受けても耐えられるだろうって安心感みたいなのはあるかな。
とは言え、ドスエハンみたいにダメージカットしてても結構攻撃が痛いキャラの時とかは、普段はそうでもないバリアがすごくありがたく感じるよ。
-
-
-
-
冒険者さん
3418年まえ ID:p1e9u9qk当たったから使ってみたけどめちゃくちゃ強くてビビった。
なぜ評価がイマイチなんだろう・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3388年まえ ID:lg9keitmまあ確かにバスタースピン使ってりゃ勝てる
ただ雷高いキャラ除いたらカグツチいる分他のキャラより楽だよね?
何でキャラペに来てまでそのキャラ下げたいの?
空気読めないの?
-
-
-
-
冒険者さん
3378年まえ ID:dq0x7g60マジで言ってんのか、画像ない証拠ないとか
怪しんでる時点で下手くそなんだって
だいたい最近のキャラならどれでもいけるから
そもそもマリだけでクリアできるようにステージできてるだろ・・・
それで画像だの証拠だのバカじゃないのか
-
-
-
-
冒険者さん
3368年まえ ID:t63gdp3d風呂ボイスが「もっと熱くても構わんぞ」っていうから熱々にしたよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3348年まえ ID:bjl8uyc8…言葉が足りない気がする。要はバリア剥がれても慌てて貼り直す必要もなく、そのまま突っ込んでもダメ吸収もあるしよっぽどの攻撃喰らわない限り死ぬこともない。とりあえず攻撃バフ維持のためにS1撃ったら「あ、バリアもついてくれた。またダメ1回は無効化出来るぞー」的な感覚になる…みたいな感じ?
-
-
-
-
冒険者さん
3338年まえ ID:bjl8uyc8餅持たせた時のこの人のバリアって、従来のキャラ達のように「敵の攻撃から身を守りますよー」という重要な役割ではなく、「1回だけ攻撃無効化してくれますよー」というおまけに近いものになるよね。…被ダメカットアクセ辺りと合わせれば、並のキャラが常時被ダメ半減バフかけてるくらいには硬くなるんですもの。
呪斧持たせたらあくまで前者の働きをしてくれるし、攻撃1回無効化も充分有難いから決して無駄なおまけというわけではないと思うけどね
-
-
-
-
冒険者さん
3328年まえ ID:capxfd01実装後すぐの辺りにこの件に対する似たコメあったけど
これ自分の使いたいタイミングで狙って掛けられるわけじゃないから表記なくて正解だったと思う
ちょっとした隠し要素のオマケ感覚だから丁度いい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3278年まえ ID:nu4lz72oご報告:龍召喚期間はゲオルグをアクションスキルダメージアップさせることがあるらしいです。武器はモチーフ
-
-
-
-
冒険者さん
3268年まえ ID:bv94hexyマグマジンとカグツチの泥沼ポケモンバトルすき
-
-
-
-
冒険者さん
3258年まえ ID:k96ynd9n今期茶ぐまで一番好きなキャラデザイン。制服と鎧がいい具合にマッチしててカッコいい
プロモ見た時このキャラ欲しいーって思った
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3238年まえ ID:d69haurmハードのドスエもソロでやれるとは恐れ入った←この文章見てまず思ったのが
え、ドスエぐらい別にどのキャラでもいけるじゃん下手くそなんだな。。です
8C7Aさんの言ってることが普通かとw
何がどう恐れ入るのかマジで不明です
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3208年まえ ID:jscdc5qgハードのlv170ドスエ☆3クリアねぇ
証拠画像も貼らずに何を言ってんだか・・・
そもそもキャラぺで性能高くて強いねって話してる所に
もっと弱いキャラで攻略が〜って話の流れも空気も読めてないのはお前だよw
それともあらゆる最近のキャラぺで強いのは当たり前だとか書き込むんか?w
-
-
-
-
冒険者さん
3198年まえ ID:dq0x7g60理解力ないのか、ばかだなw
ゲイルグならハードボスでもソロでやれるとは凄い、強いって言いたいんでしょ。
だから、俺はそれに対して
ドエスぐらい配布キャラのマリでもソロ余裕だからって言ったんだよ。
もちろん最近のキャラならどれでも余裕。
まぁ、☆3でもドスエ倒せるぐらい腕磨いておいで。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3178年まえ ID:tfwah8z3思い出ほっこりした。美人三人を連れて校内走るとか青春送れて良かったなぁゲオルグ…
自分が高校時代そう言うのに恵まれなかったせいかなんかそういう目で見てしまった
-
-
-
-
冒険者さん
3168年まえ ID:tfwah8z3思い出枝
-
-
-
-
冒険者さん
3158年まえ ID:o12hsii8元から高かったキワムの継戦能力と対応力を更に向上させて彼(とペット)の弱点だった火力の低さを補ったことで誕生した怪物
餅装備すると欠点だった鈍足も改善されて隙がない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3138年まえ ID:ogn0vvp6今日たまたま単発で当たったけど、ゲオこんなん強かったの(^○^)当たって良かった斧強化来てから斧職好きだから後3Dもかっこいいね!餅持たしたいなぁ!
-
-
-
-
冒険者さん
3128年まえ ID:g681vl6iゲオルグの「出撃するぞ!」がどこぞの上級大尉殿にしか聞こえない。
「人呼んで、ゲオルグスペシャル!」って言って欲しいなぁ。
そんな事思いながら茶ゲオルグばかり使うようになっちまったぜ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3088年まえ ID:r19b5s5n確かにそこだけ微妙
キャラ自身の両スキルとカグツチまで燃焼持ってるし
燃焼ダメも本体8%に対して武器は5%だし
だったらそれ省いてもっと有用なWSが欲しかったってのが本音
-
-
-
-
冒険者さん
3078年まえ ID:kt1xix86ゲオルグの思い出にはイサミが出てくるしイサミの思い出にはゲオルグが出てくるしでこいつら仲良すぎじゃないですかね…
防具もつけずに竹刀で打ち合ってるのお互いの実力信頼してる感がめっちゃして熱い
時系列的にはゲオルグの思い出→イサミの思い出なんですかね
-
-
-
-
冒険者さん
3068年まえ ID:g3vcsde4お遊び用で無凸+けん玉で使ってるけど修学旅行ハードのドスエもソロでやれるとは恐れ入ったわ…
まぁダメージの大半をカグツチが入れてるんだがw
-
-
-
-
冒険者さん
3058年まえ ID:kt1xix86ゲオルグとイサミの思い出に関することなので枝に
-
-
-
-
冒険者さん
3048年まえ ID:mfy7ilvjなんといっても良いのが、S2ゲオの攻撃がカグツチ召喚のオマケじゃなくて
普通に強いS2+カグツチってなってるところだよね
火力職の斧として十分機能してる
-
-
-
-
冒険者さん
3038年まえ ID:mfy7ilvjうん、まあ注目度が低いってだけかもしれないけど副会長とカグツチむちゃくちゃ強いよね
一応短所扱いされてた移速は餅で補完されたし
唯一の懸念材料は、今後より火力が求められるようになった時、呪持たせると移動が並に戻るってところか・・・
個人的にはこのキャラにそこまで移速が必要だとは思ってないけど
-
-
-
-
冒険者さん
3028年まえ ID:q5fsv2ou防御面はあまり必要ないかもだけど、モチーフ+リーダースキル+被ダメ-10%アクセ+カグツチでカット率9割になるのかな?半減バフ無しでこの硬さはすごい
-
-
-
-
冒険者さん
3018年まえ ID:hp6vv6tp無凸だけどクソ強いな(´・_・`)カグツチがそこらのタウンカスより仕事してる
-
-
-
-
冒険者さん
3008年まえ ID:at3yz7uv多段出来るって聞いたんだが詳しい人いる?
オレリアと同じ感じでいいのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
2998年まえ ID:l91egvwd過少評価されすぎ
-
-
-
-
冒険者さん
2988年まえ ID:n3vju0q5餅+移動15のアクセで超快適になった。
-
-
-
-
冒険者さん
2978年まえ ID:fd4onlu9既出かもだけどオファーでディフェンス斧の2人を送り出すの見てて気持ちいい
-
-
-
-
冒険者さん
2968年まえ ID:pbs8f5cm速度にチャージと状態異常回復は良いねただ普通に燃焼できるのに武器Sに燃焼って意味ある?まあ燃焼しやすくなるかも知れんけどどうせグルグルするしあんま意味ない気がする
-
-
-
-
冒険者さん
2958年まえ ID:p594isvn餅はゲオルグの欠点をとことん埋めてきて凄く合ってるね。
汎用性で言うと手広く効果を取ってるユッカ餅に劣るけど、ゲオルグに持たせるなら餅はかなり良い武器。
-
-
-
-
冒険者さん
2948年まえ ID:mnnwcjy4完成版モチーフ持ち画像貼っておきます。
-
-
-
-
冒険者さん
2938年まえ ID:flo09omh弓のアルティミシア餅みたいな斧が出れば良いのかな。塔斧とか…実装されてもずいぶん先だよなぁ。
-