Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】茶熊版メア(神気解放)の評価 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数632
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • 冒険者さん
    540
    9年まえ ID:h7ygvijq

    >>539

    と思うじゃん?

    マールはHP50%未満で他の拳より通常ダメでるんだよね…

    • 冒険者さん
    539
    9年まえ ID:phoo4pzg

    >>536

    マールはオートの仕様上、HP50%以上で攻撃力が60%上がってる状態だからなー。コンボの威力自体は弱いんじゃない?

    • 冒険者さん
    538
    9年まえ ID:ktr6wskq

    S1のボイスなんて言ってるか誰か教えてください

    聞き取りにくい…

    • 冒険者さん
    537
    9年まえ ID:quhkljx9

    茶熊後期のキャラ見ると、射程と火力にちょっと修正欲しい感じだよね。。。

    • 冒険者さん
    536
    9年まえ ID:h7ygvijq

    通常攻撃が弱いのは中間距離連発できるしスキル火力は高いから仕方ないかと納得してたけど、茶熊マール見ると中間距離で通常攻撃も普通の拳より高いしなんだかなぁ…って感じ

    好きなキャラだしなによりかわいいから使うけど

    • 冒険者さん
    535
    9年まえ ID:es8s22gl

    バカっぽいこと、あえてやってみたw

    確かに細部までこだわりスゲー。(-.-;)

    • 冒険者さん
    534
    9年まえ ID:mpw3fxp3

    >>519

    逆に?w

    • 冒険者さん
    533
    9年まえ ID:bqnvnet6

    >>532

    詳細と追加説明ありがとうございます!

    そこまで詳しく知らなかったので助かりました!

    • 冒険者さん
    532
    9年まえ ID:p594isvn

    >>529

    まあ剣道武者は斬打の無属性だと通常の20分の1しかダメージ通らないから、いけるけど厳しいね。

    剣道武者は特に3連斬り後の硬直中はカウンター出さないから、硬直が終わってからすぐ突きを使ってくる。ジャンプ回避狙いならば3連斬りの攻撃後はすぐにスキルを使わない事が重要。

    スロウとかで意図的に硬直時間を伸ばせば、硬直中に飛び上がらない近接スキルを当てても硬直が終わる前に済ませられるのでカウンターされない、なんて事も出来なくはない。

    • 冒険者さん
    531
    9年まえ ID:q4uxpwob

    >>524

    やっぱ何も意味ないか

    ありが㌧

    • 冒険者さん
    530
    9年まえ ID:bqnvnet6

    >>529

    追記 敵が動いてない状態でスキル打つと敵のデンジャラスアタックの発動が遅いのでタイミング的に捕まことがある。(※端末で違う可能性があります。)

    • 冒険者さん
    529
    9年まえ ID:bqnvnet6

    剣道武者の攻撃が来る直前に近くでスキル2するとジャンプでデンジャラスアタックを回避できる。まぁだからなんだと思うかもしれないけども…

    それと同じ用量で武者のデンジャラスアタックもジャンプで避けれる。

    • 冒険者さん
    528
    9年まえ ID:q714p9io

    のどか最速キャラ候補。

    一歩も動かずに撃ち漏らしなく敵を全滅出来る。

    相互消化が楽しい!

    • 冒険者さん
    527
    9年まえ ID:inu12ywq

    >>526

    出たなエピタァァァァァフ!

    • 冒険者さん
    526
    9年まえ ID:tovcvfus

    >>524

    過去のしがらみからの脱却。

    前向きになったと捉えられるんじゃ無イ?

    • 冒険者さん
    525
    9年まえ ID:kmkv80l7

    >>502

    茶熊2期キャラで唯一wiki内のおすすめ武器が決められてないですからね…

    せめて餅をオススメ武器にしてあげて…人気が無いキャラだと思われてしまふ

    • 冒険者さん
    524
    9年まえ ID:q4uxpwob

    story7-5-2でダグ2島の事忘れてるような発言って結局なにか意味ある?

    • 冒険者さん
    523
    9年まえ ID:p3dfnukw

    教室とかでメア使うのめっちゃ楽しい

    • 冒険者さん
    522
    9年まえ ID:ged6s32u

    >>521

    力入ってるよな、揺れる

    • 冒険者さん
    521
    9年まえ ID:gtjecfkm

    SDの出来がマジで凄い…。

    スカートの中の細部もしっかり作られている事に職人のこだわりを感じる。

    • 冒険者さん
    520
    9年まえ ID:rgkt9evy

    >>518

    WiiFitトレーナーでしょ?

    • 冒険者さん
    519
    9年まえ ID:s9s2yx0m

    茶熊メア強いのにランマチでクロスファイト入っても解散されなくて悲しい

    • 冒険者さん
    518
    9年まえ ID:bqnvnet6

    そういえば覚醒絵の後ろにいるのって…

    • 冒険者さん
    517
    9年まえ ID:dkwinama

    リース以降かな?

    なんだかんだ引けてよかったと思っている(*´꒳`*)

    どの武器と相性がいいかとか久しぶりに悩んだわ。

    • 冒険者さん
    516
    9年まえ ID:bqnvnet6

    >>508

    それもまぁ思ったが人それぞれかなーと。

    武器スキルはともかく燃焼は使えるし。

    • 冒険者さん
    515
    9年まえ ID:oj2zhdzb

    >>508

    逆に最後のパンチラやりたいだけだろ

    もはやミコト餅とか無理矢理も良いところ

    • 冒険者さん
    514
    9年まえ ID:k5lrrd9m

    >>509

    お前の優しさに涙がとまらねぇよ( ノД`)…

    • 冒険者さん
    513
    9年まえ ID:kfuoxwix

    >>488

    剣チャージの方が使いやすいのは認めるが被弾しないようにすればいいだけだと思うんだけど

    一回精神統一モーション入れてからスキル発動は確かに面倒だが

    実質チャージAS20%強化という武器スキルがキャラ自体にAS枠使わずに内蔵されているなら十分じゃないかと思う

    SPRも上がるしクソというのはどうなん?

    • 冒険者さん
    512
    9年まえ ID:oofoyd3e

    >>510

    検証ありがとうございます。スキル欄を編集させていただきました

    • 冒険者さん
    511
    9年まえ ID:attnc2ar

    >>510

    <一個のボールが一回辺りに与えるダメージ>

    6倍+3.45倍×(ダメージを与えた回数-1)

    ※1ヒット目は6倍、2ヒット目は9.45倍…という計算になる。

    ※敵やオブジェクトにダメージを与えるほどボールのダメージが上昇。壁で正反射しても回数にカウントされない。ただし、練武室のドアなど一部のオブジェクトに当たって正反射しない場合、ダメージが発生していなくても回数にカウントされることがある模様。

    なお、スキルの倍率はオートスキル込、精神統一なし、攻撃力(S2は攻撃力50%アップバフを含めたステータスで換算)の0.5倍を基準にしています。

    • 冒険者さん
    510
    9年まえ ID:attnc2ar

    メアのスキルの倍率を調べました。

    S1

    1.38倍+(0.93倍+雷57)×10

    ※スキルの初段には雷属性ダメージが付かない。

    S2

    41倍+ボールのダメージ×3個分

    ※ボールは練武室で一個辺り最大5回まで案山子へのヒットを確認。跳ね返り方やフィールドの大きさ次第ではそれ以上もあり得る。

    (続き枝へ)

    • 冒険者さん
    509
    9年まえ ID:tvh7sllu

    >>491

    フォームチェンジはオンリーワンだから、、。おめでとう!

    • 冒険者さん
    508
    9年まえ ID:bqnvnet6

    >>502

    一番最後のだけで全部読んだ甲斐があったわ

    • 冒険者さん
    507
    9年まえ ID:ofk0761r

    >>502

    おっと

    • 冒険者さん
    506
    9年まえ ID:ofk0761r

    >>502

    ショコラ餅

    アクセでSPRを調整したり消費軽減することでスキルが使いやすくなる。他の武器には劣るが配布という利点がある。

    武器スキルはスパイラルスマッシュ(ただしボール飛ばない)。

    • 冒険者さん
    505
    9年まえ ID:ofk0761r

    >>502

    ミカン餅

    攻撃速度+15%と武器スキルで通常攻撃が強くなる。ヒット数が多いので水50だけでも雑魚相手には良い削りに。凍結も地味に敵の行動キャンセルに役立つ。

    武器スキルは効果時間が1分もあるので、適当にやっても常時維持できる。地味に武器スキル自身も属性ダメージが大きく、精神統一状態なら水1750出る。

    なにより、ただスイーツを出すだけの他の武器と違って、実際にメアに味見させてあげられるのが◎。

    • 冒険者さん
    504
    9年まえ ID:ofk0761r

    >>502

    ミコト餅

    水20の追加ダメージで通常火力がある程度補え、燃焼付与。燃焼時強化のアクセ付ければ良い火力になる。

    武器スキルの半減バフはS2と被るが、消費が軽い上にリジェネ付きなのでHP維持がグッと楽になる。

    • 冒険者さん
    503
    9年まえ ID:ofk0761r

    >>502

    プレミオ餅

    SPR+1と感電でSP回収が非常に楽。致命打になりかねない封印も無効にでき、即死回避にバリアに異常回復と死ぬ要素が無くなる。

    もはやモチーフ級の相性。

    • 冒険者さん
    502
    9年まえ ID:ofk0761r

    甘いもの好きなだけにスイーツ武器との相性がいいね

    長いので枝に

    • 冒険者さん
    501
    9年まえ ID:p594isvn

    >>498

    塔剣にアクセ攻速までやるともうそれテニスじゃないだろってくらい撃ちまくるな。被弾するとヤバイがそこもまあ面白い…のかな?ここに来て正テレ餅が欲しくなってしまった。

    CFで2回に1回くらいペロッてる塔剣メアが私です。(同じ装備の人なんていっぱいいるか…)

    • 冒険者さん
    500
    9年まえ ID:bqnvnet6

    >>496

    カウンターがなかなか良い

    • 冒険者さん
    499
    9年まえ ID:p594isvn

    >>496

    湧いた瞬間S2連打で鏡出す前にやれないなら後は気合

    通常のダメ稼げないって言っても攻撃速度ない剣士よりはDPS高いだろ。剣キャン考慮しなかったら

    • 冒険者さん
    498
    9年まえ ID:dmxrg8ml

    斧剣もたせるとおもしろい。

    性能面はいろいろと残念だけどかわいさぶっ壊れだから満足です。

    • 冒険者さん
    497
    9年まえ ID:glhhdv6d

    >>496

    BFだとマリオ消えてから湧く前にS2打っとくとバウンドで削れたりしなかったりで多少ましになったよ。

    • 冒険者さん
    496
    9年まえ ID:asmft657

    海でソロやってて思ったんだが、マリオがくそダルい

    CS使えないから通常のダメ稼げないし、あいつどうやったら楽に倒せるんだろう

    • 冒険者さん
    495
    9年まえ ID:agmrvv7a

    >>344

    有用な検証ありがとうございます、特徴に追加させていただきました。

    • 冒険者さん
    494
    9年まえ ID:bqnvnet6

    >>488

    俺もそう思ってたけど慣れって恐ろしいな…

    • 冒険者さん
    493
    9年まえ ID:p594isvn

    >>489

    正直な話、獅子メア>茶メアだとは思うな。

    ただ大体斧強化のおかげ

    • 冒険者さん
    492
    9年まえ ID:jjxbta8c

    >>489

    • 冒険者さん
    491
    9年まえ ID:h34nhb36

    メアも餅も当たったーーー!!!

    やったーー!!

    石1000以上使って来たのはメアとメア餅だけーー!!

    メア以外誰もいないー武器もなーいーー!!

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 七つの大罪コラボ4月4日より再開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ