【白猫】ヴァリアント(変身士)一覧と最強キャラランキング コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
4338年まえ ID:ckvz73n3SPオーバードライブはレクトのASだからストライカーの特性ではないと思います
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4318年まえ ID:e9p8qya1お知らせの名星会カモメの心眼説明見てると
変身後が斬じゃないヴァリアントも出す予定あるのか
-
-
-
-
冒険者さん
4308年まえ ID:n5w8dr2uあれ、チュンメイのアイコンがメリドに・・・
-
-
-
-
冒険者さん
4298年まえ ID:bnx2r1fcドラゴンボールとコラボして通常でグミ撃ちして変身で大猿化する悟空かベジータとかなら需要あるかもしれん
-
-
-
-
冒険者さん
4288年まえ ID:prvd5r6iあれだけ人気女子キャラを竜(その他もろもろ)に乗せまくってた運営が
ヴァリアントは再登場男子に数逆転どころか0人、正月チュンメイでようやく再登場女子一人目ってあたり
、
・人間形態で暴れまわってたキャラがヴァリアント職だと戦力として活用してるとずっと鳥か獣の姿。人間形態はSP回収モード
・変身中にも使う仕様上、自前固有スキル1にも2にも人間形態の影も形も無い
。
っていう罰ゲーム転職って自覚あるよね
-
-
-
-
冒険者さん
4278年まえ ID:cnrygii6ヴァリアントこそアマタみたいにS2のみパワーアップでS1共通スキルにすれば良かった
キャラが好きなのに使ってる間は変身後の全く面影の無い犬鳥SDばっかり見ることになるし…
-
-
-
-
冒険者さん
4268年まえ ID:oj4b9xuf初の既存女性キャラのヴァリアント職変えはチュンメイなたか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4248年まえ ID:jt50dde5生まれるべきではなかった
-
-
-
-
冒険者さん
4238年まえ ID:es53nf1dシャル「次あるなら、ヴァリアントが
いいわ〜。トリ公に全部任せて、
楽できるわ〜。」
なお、通常時超強化と、
トリ公時のデメリット強化で
楽は出来ない模様。
というのが頭によぎった、毒されてるな。
-
-
-
-
冒険者さん
4228年まえ ID:mgn3791rダグラス3でもヴァリアントなし
何のために追加したんだこの職?
-
-
-
-
冒険者さん
4218年まえ ID:lue6xxeg来年と言わず記念キャラなしでも早急に調整した方がいい
性能の問題だけじゃなくキャラゲーとしてヴァリアントは間違いなく足引っ張ってる。
もたもたしてると拳みたいに既存キャラガーってことになって調整できる幅がどんどん狭まる。フォームチェンジなんてその場しのぎやり始めたらマジで深刻
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4198年まえ ID:rt4kdwxvSP制約のあるクエだとほぼ運用出来ないんだよなぁ…そのうちその辺の調整も含めたキャラ実装、来年の職強化に期待したいけど。。。
-
-
-
-
冒険者さん
4188年まえ ID:ia7tl4km男キャラ万歳!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4168年まえ ID:fhl49zpw人間状態で通常→即コロリンすると攻撃キャンセルするのね…
-
-
-
-
冒険者さん
4158年まえ ID:ql3r3z6oシズクが鬼に変身しないかな。
オーブは酒瓶で。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4138年まえ ID:m4o6z2pfS1:人間に戻って魔属性攻撃
S2:変身して斬属性攻撃
とかでよかったんじゃなかろうか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4118年まえ ID:iu34ad4gドラゴンだったらカグツチみたいな
喋る竜が逆にヴァリアントとして
人間の姿で登場するエピソードキボンヌ
虫系は昆虫忍者・蜂のコスプレの
女の子がすでにいるし可能性が…
と思ったが少女が多脚類の生物
に変身するのは想像したくないな
-
-
-
-
冒険者さん
4108年まえ ID:fszfhwru餅で化けそう
-
-
-
-
冒険者さん
4098年まえ ID:aul2cbwu男性=ビーストでは無さそうですね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4078年まえ ID:rt4kdwxvビースト、バード、ときたら、次あたり何が来るんだろうな〜。
魚、木、植物、ドラゴン、虫。色々考えつくのう。。。
ピコピコハンマーに変身してひたすらピコピコ叩くキャラとか欲しいな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4048年まえ ID:drmscfqsヴァリアントが強いというより
ヴァリアントになったキャラがアッパー調整されてるのがどうもなぁ
職業ならではの強さが欲しいな、今のところスキル撃ちっぱなしにできるから強いって話だし
-
-
-
-
冒険者さん
4038年まえ ID:fq4lrlw2変身後は斬属性で変身前は武器によって攻撃モーション+属性が変わればロマンなのに‥‥さすがに無理かな??
-
-
-
-
冒険者さん
4028年まえ ID:hqu6r7bc>それは流石にライダー認定されて最初から乗りっぱ固定にされるんじゃないかな
そういうもんかぁ。ライダーって長物持たされるから車とかだと様にならないし変身後に武器グラ関係ない変身士なら・・・、と思ったけどうまくいかないもんだ
>ネモがアルゴⅡのコアを携行させててスキル使うとパーツ出現して身に纏うみたいな感じならワンチャン?
ああ、そういうの好き
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4008年まえ ID:cl7gtmuwうーん・・・
それは流石にライダー認定されて最初から乗りっぱ固定にされるんじゃないかな
ネモがアルゴⅡのコアを携行させててスキル使うとパーツ出現して身に纏うみたいな感じならワンチャン?
-
-
-
-
冒険者さん
3998年まえ ID:lh9nmrinまた実験台キャラにされて後のキャラにこれ
全部持ってかれたら悲惨だから嫌だわ。
原作の英霊としての強さを再現しきれないだろうから白猫には不向きだと思うけどな。
-
-
-
-
冒険者さん
3988年まえ ID:h61nygsd剣士が必ずしも剣を振るうとは限らないように
ドラゴンライダーが必ずしもドラゴンに乗っていなくてもいいように
変身士も必ずしも変身する必要は無いのよね、攻撃属性や挙動・グラが変わるってだけでも。
スキル使うと車に乗るガレア
スキル使うとジャガーに乗りっぱになるピレスタ
みたいな方向でも
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3968年まえ ID:rp13cny3こっちはゲームだぞ?
アニメは来年放送予定らしい
exraはあんまり面白いとは思わなかったけど、extraをやったからこそcccが凄く面白いという…
まあ是非ともやってもらいたい
-
-
-
-
冒険者さん
3958年まえ ID:qss4a9w5ヴァリアントまさかこの先もずっと同じモーションの鳥と四足ってことはないよね??
たのむよコロプラちゃーん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3938年まえ ID:ci3g3f8z☆3でも強くないか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3908年まえ ID:ld7mw96x男ヴァリアントは四足歩行で女ヴァリアントは鳥なら女ってだけで男より優秀になれる職
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3888年まえ ID:dq4eaog1おじいちゃんのキャラぺがまだなかった(/_;)
-
-
-
-
冒険者さん
3878年まえ ID:hgfnlivf一年目の解析で出てたじじいがまさかここにぶっこまれるとはな・・・
-
-
-
-
冒険者さん
3868年まえ ID:c903oal3ロロがガチャで降ってきた時の演出が可愛かった。
最初鳥がババーンとアップで出てきて何事かと思ったよw
-
-
-
-
冒険者さん
3858年まえ ID:ogn0vvp6☆3なんて、まだ要らないょ!
-
-
-
-
冒険者さん
3848年まえ ID:p0wkzdrvS2:水天日光天照八野鎮石 消費42
水属性ダメージを与え、敵へのダメージと、味方に効果のあるフィールドを60秒発生する。
〈敵へのフィールド付与効果〉
攻撃力DOWN
防御力DOWN
能力UP効果の消滅
〈味方へのフィールド効果〉
物理被ダメージ0
属性被ダメージ0
状態異常無効
消費SP0
現在戦闘不能中の者を復活(制限なし)
※味方へのフィールド効果は1クエスト中1回のみ発動可能
こんな感じ?
-