【白猫】聖女と風色のブーケ・疾走編攻略 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1828年まえ ID:bi2kkgkm・ボス面
雑魚殲滅(特にパペット秒殺オススメ)
城はHP半分で無敵広範囲ビーム打ってくるので一確できるようにHP調整しましょう
※かなり推奨キャラが絞られます
ノアが手っ取り早いですがない場合を想定して茶ゲオルグ使用してます
個人的にパルメ、ノア、茶ゲオルグ、茶エシリアがオススメです
-
-
-
-
冒険者さん
1818年まえ ID:g1wqwahdパルメでチャージしてもキャッスル1確無理だったけど、物質系30%のアクセつけたらチャージありでS2キャッスル1確できました。
タウンは75%くらい。
物質系のアクセある人はつけてみるとキャッスルにいいかもしれません。
-
-
-
-
冒険者さん
1808年まえ ID:bi2kkgkm〜方法説明〜
・1面
最初と3番目のくぼみにCS(敵無視)
2番目のくぼみは敵2体魔ですり抜けてスキル処理
(すり抜けると盾を開くので直ぐスキル)
宝物回収
・2面
広範囲スキルでコンベア乗りながら風船と蜘蛛殲滅
スイッチ二つの通路はコンベア乗らず風船とスイッチをCS
骸骨、車の部屋は広範囲スキルで殲滅
最後のコンベアは弓で風船を打ち抜く
-
-
-
-
冒険者さん
1798年まえ ID:bi2kkgkm〜ビーム系無し決勝戦攻略〜
TAに向いてるキャラが少なくSS取れない人参考程度どうぞ
使用キャラ
エルサーレ(弓なら何でも)
ウィズ(スキル発生の早い魔ならなお良し)
ダグラス(広範囲スキルなら誰でも)
茶ゲオルグ(この枠はボス面専用で推奨キャラがかなり限られます)
※ボス面は操作ビームや高火力打属性がいないとキツイです
ないのであれば最初からソロは諦めた方がいいと思います
かなりイライラします
下に方法載せます↓
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1778年まえ ID:rnljotbw無駄なことしないで適当に流しながらss狙った方が周回時間短縮やね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1758年まえ ID:te0nafbp塔剣エクル+夏カス
1面はコロコロでスルー
2面はS2、スイッチは夏カス
ボスはエクル
通路の凸凹で引っかかるので爽快感ない・・・
-
-
-
-
冒険者さん
1748年まえ ID:jjxbta8cキャッスルキラーエイジ
-
-
-
-
さい
1738年まえ ID:p6vxyg8kこんな感じ?
-
-
-
-
冒険者さん
1728年まえ ID:e0f97l4s結局餅パルメソロがラクだった。適当にプレイしてても必ずSSとれるから、タイムは3分半くらいしか出ないけど周回するのにはとても便利。
1面最初の敵で武器スキルを打ってからS1で変身、次のスイッチで一旦人間に戻り、次の敵でまたS1で変身。
以降はS1だけ打って、ボス面は城をS2×2で倒して、倒れるモーション中に雑魚をS1で倒してクリアです。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1708年まえ ID:t1pdfn3aキャッスルの砲台や動く床などの露骨な時間稼ぎにあまりにも適正キャラを限定し過ぎるステージ構成。
こういうのはタイムアタックとは言わん。
まあ1~2回のミスでSSが取れなくなるようなものではなくなったのは評価できるが、イライラする要素をさも難易度だといわんばかりに盛り込むのはおかしい。
-
-
-
-
冒険者さん
1698年まえ ID:p9xkb5jjストーンガードは攻撃しないでコロリンで突っこむんだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1678年まえ ID:cu8dh8pk剣ヴァリ:エクル,プレミオ、パルメ
拳斧:茶マール、夏カスミ、茶エシリア、ノア
魔:花ルウシェ
竜:茶ツキミ、ネモ
SS周回おすすめキャラはこんな所か
他にいるかな
-
-
-
-
冒険者さん
1668年まえ ID:kb4710vcシャルとツキミがいればSS出せるねー。ガードンはほぼ無視。
-
-
-
-
冒険者さん
1658年まえ ID:ji8urcnw茶マールで単騎で疾走行けるな。
耐性持ちもいないしドリブルで全て轢き殺せるね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1638年まえ ID:a8vj6fog斧でアタック。
盾の前までためて、
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1608年まえ ID:gra85y5o一面スルーの人はサマソをリーダーにしてスタート、最初の剣山みたいなトラップは開幕直後は大体ひっこむから走り抜ける。
二つ目のトラップの直前でS1で駆け抜ければ次の面に行けます。
スタート直後に発動しちゃうと手前でストップするどころかスキルアクションで少し戻ってしまいます。
既出だったらごめんなさい。
-
-
-
-
冒険者さん
1598年まえ ID:c59r0n83盾持ってるやつは目の前に立てばすぐ盾開いて攻撃できるよ。凍結要らないよ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1548年まえ ID:ihw7mf8m安定したきたけど今回面倒くさいな…
とくにラスト面のコンベアどうにかしてくれ…(´・ω・`)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1508年まえ ID:hgsaun0t決勝はクリスマスルーシーがいい仕事してくれる。
ストーンガードン絶対殺す幼女。
さすがは極度凍結のパイオニア。
-
-
-
-
冒険者さん
1498年まえ ID:cc5c2rhsこのメンツでSS安定ですな
-
-
-
-
冒険者さん
1488年まえ ID:b8fbjpusガードンはTA入れて良かったのか・・・?
強いとかではなく凍結キャラを持ってる持っていないで差が大きくなると思うんだが。
ガチャ回して欲しいから攻撃種類の耐性(斬、突など)や属性耐性をつけるはまだ分かるが・・・
-
-
-
-
冒険者さん
1478年まえ ID:kbke0uq5SSが安定しない。 ルーン集め倍書使って約70回(S)
タウンミッション(SSを20回)
TA時間に追われて、のんびり周回もままならず。 今回はキツイっす。
-
-
-
-
冒険者さん
1468年まえ ID:d1dwmid6会社だから稼ぎたいのも分かるけど、SS取るのも難しい人(新規や適正キャラが無い)がいるんだし、もう少しSS取りやすくしてくれって思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1438年まえ ID:g9fdyag4既出かもしれないけどストーンガードは魔のワープですり抜けることを想定されてるんじゃなかろうか
サブミ的に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1398年まえ ID:mppiuzb6リーダーノア
1面 夏カス、エーベルハルト
2面 ツキミ
3面 ノア
です
1面とリーダーをメイリンにできればまだタイム伸ばせますがないので…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1368年まえ ID:asxdlt0s茶エシリアと茶マールはおすすめと言うか、かなり速く倒せるキャラの中の2人だよ。
ボス面手前の雑魚を茶ツキミビームで倒して、茶エシリアのS2を両脇に当てて、真ん中にチャージしてからS2叩き込めばすぐ終わる。
道中でロスしてなければ3分30秒あたりにはなると思う。
-
-
-
-
冒険者さん
1358年まえ ID:pjzyjd1o対キャッスルの打って誰がおすすめですか?
夏カスミもノアも居ないので、茶ツキミは居ますがSS確保が難しい状態で…
最近のだと茶熊の打は揃っているのですが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-