【白猫】ソウルオブナイツ攻略まとめ
白猫プロジェクトの2周年イベント「Soul of Knights (ソウルオブナイツ)」の攻略情報をまとめています。クエスト攻略情報や入手できるジュエル数、戦功ポイントの稼ぎ方やモニュメントの入手場所など様々な情報をまとめているのでイベント攻略の際の参考にしてください。
ソウルオブナイツの攻略チャート
ソウルオブナイツでやるべきことを攻略チャートとしてまとめています。
1 | 1-1クリアで征魔の神殿を入手。 |
---|---|
2 | 各所のクエストをクリアし武勲のルーンを集め、征魔の神殿をLv30にする。 |
3 | モニュメントを9種集める。 |
4 | 32-3(最終ステージ)を周回して武勲のハイルーンを集める。 |
5 | ベルルムの石板を最大まで強化する。 |
6 | 戦功ポイントを75万にして階級を「征魔討邪元帥」にする。 |
7 | シークレット「征魔の最終決戦」をクリアする。 |
8 | 戦功ポイント350万目指してシークレット等を周回。(協力バトル英雄たちの伝説を周回して武勲のホーリールーンも一緒に集めるのも良い。) |
9 | 戦功ポイント報酬の戦勲のルーンを集め、征魔の神殿をLv40にする。 |
10 | 戦功ポイントを350万にして報酬を全て受け取る。 |
ソウルオブナイツで必要なルーン数 | |||
---|---|---|---|
武勲のルーン | 武勲のハイルーン | 武勲のホーリールーン | 戦勲のルーン |
必要数:1012 | 必要数:60 | 必要数:300 | 必要数:10 |
ソウルオブナイツで入手可能なアイテム
ソウルオブナイツで入手できる様々なアイテムを一覧でまとめています。
- クエスト
- ジュエルx384
- 征魔の神殿(イベント限定建物)
- ベルルムの石板(EXソウルボード)
- 英雄戦功微章(アクセサリ)
- モニュメント9種(デコレーション)
- 階級報酬(抜粋)
- 前線従軍徽章(アクセサリ)
- 騎士突撃徽章(アクセサリ)
- 虹のルーンの欠片x105
- ジュエルx70
- EXルーンx4
- 戦勲のルーンx10
- Soul of Knightsのメモリアルルーンx2(初回開催時のみ)
※通常のルーンやゴールドなどを除いた一部のみ記載しています。
- タウンミッション(初回開催時のみ)
限定アクセサリ
ソウルオブナイツで入手できる限定アクセサリの効果や入手条件を表でまとめています。
名称 | 効果 | 入手条件 |
---|---|---|
前線従軍徽章 | 攻撃+5% 防御+5% | 5万5千pt達成 |
騎士突撃徽章 | SP+5% 消費SP-5% 被ダメージ毎にSP2回復 | 40万pt達成 |
英雄戦功微章 | HP80%以上で通常攻撃ダメージ+10% ドラゴン系へのダメージ+20% 感電無効 | 75万pt達成後 征魔の最終決戦クリア |
征魔の神殿(ソウルオブナイツ限定建物)
ソウルオブナイツ限定で入手できる建物の征魔の神殿についてまとめています。
MaxLv40 | 必要ルーン | 効果 |
---|---|---|
武勲のルーン ×1,012個 戦勲のルーン x10個 | 全職種の攻撃・防御・会心+4% |
モニュメントの入手方法
モニュメント(イベント限定デコレーション)は各職業の攻撃、防御、会心が1%アップするデコレーションです。
9種全て設置すると、ボーナスでさらに全職種のHP、SP、攻撃、防御、会心が1%アップします。
モニュメント入手方法一覧
名称 | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|
喝采のモニュメント | 3-2:武勲なき戦い | |
復仇のモニュメント | 11-1:吹き荒れる砂嵐 | |
救済のモニュメント | 13-1:救いと滅びの均衡 | |
繁栄のモニュメント | 15-2:竜吠える戦場 | ボス面ロケットランチャー |
正義のモニュメント | 20-2:全てを斬り捨てた極地 | 時間経過で出現するスノードラゴン |
自由のモニュメント | 23-2:戦場に生きて死す | 北東の女神像から |
平和のモニュメント | 24-2:影を貫く極光 | スタート後、上の植木鉢 |
高貴のモニュメント | 27-1:影の仕組む惨劇 | |
葬送のモニュメント | 32-2:魔影跋扈 | 右下の召還装置 |
戦功ポイントの効率的な集め方
ソウルオブナイツで入手できる戦功ポイント(階級報酬)の効率的な集め方についてまとめています。
一部のクエストや協力バトルのクリアで入手できる戦功ポイントを溜めることで「階級」がアップします。
一定ポイント溜めると達成報酬がもらえます。
勲章 | |||||
---|---|---|---|---|---|
おすすめの集め方
クエストで集める
- ヴォルム島22-1「氷の防衛戦」
1本道で周回しやすい。
デュラハンが多く出現するので突キャラ以外で挑むと良い。
ソロで3500pt程入手できる。
- エネアド海砲撃陣地27-2:忌まわしき影を討て
1面ステージでボスを倒すだけなので周回しやすい。
ソロで2500pt程入手できる。
シークレットクエストで集める
シークレットクエスト情報
名称 | 基本pt | ソロ時 最大pt | 場所 |
---|---|---|---|
33-1:称えられぬ決戦 | 24,313 | 4428 51,062 | |
34-1:夜明けの決戦 | 26,870 | 5847 56,427 | |
35-1:純益の決戦 | 33,825 | 9858 71,035 | |
36-1:甘くない決戦 | 36,201 | 10814 76,029 | |
37-1:征魔の最終決戦 | 2,220 | 4,662 | 中央下端 (イベントバルーン横) |
38-1:元老院の魔の手 | 50,000 (敵全滅時) | 105,000 | 右端の小島 |
※現在シークレットエリアはただの丸ではなく剣と盾の描かれたアイコンになっています。
- 33-1~36-1
シークレットクエストは1日1回しかクリアできませんが、
この4ヶ所のクエストは1日3回ずつクリアが可能なクエストで、戦功ポイントやルーンを多く獲得できます。
毎日プレイしてポイントを稼ぎましょう。
- 最後の戦場37-1:征魔の最終決戦
33-1~36-1と異なり、1日に何度でもプレイできるので、75万pt~350万ptまではこのクエストを相互周回するのがおすすめです。
現環境では高速周回が可能だが獲得ポイントは低め。
- ギャロス島38-1:元老院の魔の手
33-1~36-1と異なり、1日に何度でもプレイできるので、75万pt~350万ptまではこのクエストを周回するのがおすすめです。
適性キャラがいなくても強敵をスルーしてのクリアが可能なら(最大ポイントは獲得できないが)そこそこの速さで周回が可能で、37-1より大幅に多くのポイントを獲得できる。
クリア状態 | 基本pt | 最大pt (ソロのみ) |
---|---|---|
敵全滅 | 50,000 | 105,000 |
1面のみ全滅 (2面全スルー) | 23,000 | 48,300 |
1面雑魚のみ全滅 (ケラウノス+2面全スルー) | 20,000 | 42,000 |
協力バトルで集める
協力バトル「英雄たちの伝説」でも戦功ポイントを集めることができます。
ラスボスのHPがソロの時とは比較にならないほど多いので、パーティ構成をしっかりしないと長期戦になり、逆に効率が悪くなります。
感電無効アクセサリ、SP対策、ボス攻略情報などしっかり整えて挑みましょう。
★13クリア時の戦功ポイントはランダムマッチングで最大5,600Pt、相互フォロー同士で最大6,800Pt稼げます。
戦功ポイントのボーナス
相互フォロワーとの協力プレイがお得!
相互フォロワーと協力プレイするとボーナスが付きます。
▶ 相互ソロ固定
同じタイプのキャラを3人以上入れて周回しよう
同タイプのキャラを3人以上入れておくとボーナスが付きます。何度も周回する場合はタイプを合わせておきましょう。
条件を満たしてクリアすると、達成条件と獲得する基本ポイントに応じたボーナスが得られます。
条件 | ポイント影響 |
---|---|
協力プレイでクリア | 大 (基本pt×約30%) |
相互フォロワーとクリア | |
1回も攻撃を受けずにクリア | 中 (基本pt×約20%) |
回復スキルを使わずにクリア | |
スキル使用回数10回以内 | |
一人も倒れずにクリア | 小 (基本pt×約10%) |
モンスター30体討伐 | |
100秒以内にクリア | |
攻撃を受けた回数10回以下 | |
同キャラタイプ3人以上でクリア |
ソウルオブナイツ攻略
ソウルオブナイツに登場するボスの攻略情報をまとめています
新中ボス攻略
ヘビーナイト
画像 | 系統 | 種別 |
---|---|---|
鎧殻 | ナイト種 |
耐性
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | × | × |
【解説】
行動パターンは大鬼とほぼ同じだが、
スキルカウンターとして正面直線上を攻撃するデンジャラスアタックが追加されている。
直線上にいた場合、多段するとダメージバリアはほぼ無意味となり、カウンターも発動した瞬間に転倒して不発になる。
デンジャラスアタックのモーションが見えたら正面に立たないようにしよう。
気絶や通常の怯みは無効だが、ランサーで攻撃をジャストガードすると怯んで数秒攻撃しなくなる。
デッドライダー
画像 | 系統 | 種別 |
---|---|---|
鎧殻 | ナイト種 |
耐性
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | × | × |
【解説】
基本行動パターンはデュラハンと同じ。バフ吸収が大幅に強化され、キャラを吸い寄せる。
さらに、モーション終了時近くにいるとプレイヤーに付与されたほぼ全てのバフを解除するようになった。
炎雷無効、打耐性になっている。
ソーサリーナイト
画像 | 系統 | 種別 |
---|---|---|
魔法生物 | ナイト種 |
地上時
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | × | × |
空中時
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | 〇 | 〇 |
【解説】
武者のように地上モードと空中モードがあり、それぞれ耐性が異なる。
地上モードではプレイヤーが近くにいなければ攻撃がガードされる。
プレイヤーが遠くに離れている場合、周囲の敵を大回復する技も使う。
攻撃モーションは武者と大差ないが、攻撃速度はこちらの方が速い。
空中時には周囲のキャラクターを燃焼状態にするフィールドも展開するので、油断せずそれぞれのモーションの弱点を突いた職業で効率よく戦おう。
新ボス攻略(ネタバレ注意)
各所で戦うボスは既存のボスの攻撃に闇属性ダメージが追加されている。
いずれのボスも攻撃力が高く、多段するとごっそりHPを持っていかれるので注意しよう。
ステージに単体で存在し行動パターンなどに大きな変化はないため、ボスの行動パターンを把握したり呪いのイベントに備え練習するのもあり。
闇クジャタ
画像 | 系統 | 種別 |
---|---|---|
幻獣 | ナイト種 |
耐性
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | △ | △ | △ | × | ○ |
【解説】
通常のクジャタと異なりスロウ、感電、暗闇、極度凍結、睡眠など状態異常が有効。
画像 | 系統 | 種別 |
---|---|---|
魔族 | ナイト種 |
耐性
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | ○ | ○ | △ | × | ◎ | × |
【解説】
通常のバフォメット同様、不定期でデンジャラスモードになる。
デンジャラスモード中はスキルを使用しても無敵時間を無視して攻撃が当たるようになるためスキルの使用は控え、回避か無理しない程度の攻撃にすること。
闇属性が付与されている分、通常のバフォメットより受けるダメージが多くなる。連続攻撃やブーメランに注意すること。
闇アスラ
画像 | 系統 | 種別 |
---|---|---|
魔族 | ナイト種 |
耐性
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
形態によって変化(突等倍) |
【解説】
拳(黄)形態のカウンターを使用しない
画像 | 系統 | 種別 |
---|---|---|
魔族 | ナイト種 |
耐性
斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | ○ | × | × | ◎ |
【解説】
アヴァターシャドウと2体で出現することが多く厄介(アヴァターシャドウにはイベント限定の特別な要素はない)。
乱戦になるうえ弱点も少ないので苦手な職業では長期戦になりやすい。
また、ヘビーナイトもセットで出現するのでスキルを使う際はデンジャラスアタックに注意すること。
ヘビーナイトは動きが遅いのでSPタンクとして運用していくとSPが枯渇しにくい。
アノマリービースト系は片方を先に倒すともう片方がデンジャラスモードに突入する仕様になっている。デンジャラスモードはプレイヤーが圧倒的に不利になるので、敵のHP残量を調整しながら戦う必要がある。
ラスボス(ネタバレ注意)
ドラゴン系のボスモンスター。
部位破壊をするとボスが弱体化するので、段階を踏んで攻略したほうが速く討伐できます。
破壊できる部位は特定の行動中にロックオンサイトが表示され、その部分を攻撃するとHPを減らせる(表示がない場合でも攻撃はできる)。
部位破壊をすることで武勲のハイルーンが1個入手できる。※角、胸で各1個
第1形態 | 第2 | 最終 |
---|---|---|
- 攻略手順
第1形態:頭を斬で破壊しダウンさせる→胸を斬以外で破壊→本体を倒す(胸を破壊すると本体が突弱点になるため突が有効、頭は一定時間後にHPが全回復する)
第2形態:溜め攻撃時に打で角を破壊→本体を倒す(第1形態の胸を破壊していない場合、この戦闘でも破壊できる) ※突耐性、魔弱点
第3形態:胸を破壊していると突弱点になっているため、突が有効(またはこの戦闘で第1形態の胸、第2形態の角を破壊できる)
部位の破壊は有効な武器属性以外はダメージを1にする。また、全ての形態を通して属性ダメージと状態異常、クリティカル無効。
※カレンを初め、スキルで召喚されたユニットの攻撃はこれら耐性を無視する。
- 第1形態攻略
- 登場した場所から動かず、頭、胸、本体のそれぞれでHPを持つ。頭のHPを0にするとダウン状態になり、胸にロックオンサイトが表示される。
- 頭は一定時間経過後にHP全回復で復帰するが、胸のHPを0にして破壊した後も頭を攻撃してダウン状態にできる。
- 頭は斬(剣士、クロスセイバー、ヴァリアント(変身後))が弱点。
- 胸は斬が無効(1ダメ固定)。これを破壊すると本体が突(アーチャー、ランサー、ドラゴンライダー)弱点になる。
- 炎属性攻撃、燃焼の追加効果がある炎(フィールドに残留し、触れるとダメージ。ローリングで消せる)を使う。
- 設置タイプの炎、火球連射の際にこちらを引き離すように風が吹く。近距離にいると2連続噛みつき→叩きつけ攻撃も行う。
- 頻繁に気絶させる咆哮をしてくるので、気絶無効や状態異常バリアがあると戦いやすい。
- デンジャラスアタックを受けると通常ダメージ+SPに200ダメージ+ほぼ全てのバフを解除+SP回復量ダウン状態になり、頭のHPが回復する。使用時にこちらを引き寄せてくるので、特に近距離で気絶咆哮を受けないように注意したい。
- 本体のHPが0になると撃破扱いになり、画面が暗転して第2形態が登場する。
- 第2形態攻略
- 角、本体それぞれでHPを持つ。第1形態で胸の部位破壊を行っていない場合、前の戦闘でのHPを引き継ぐ(破壊可能)。
- 本体が突に耐性を持つ。魔(魔道士、ヴァリアント(変身前))の攻撃のみダメージが黄色く表示(会心ダメージと同じ挙動※クリティカル無効)され、他職より多くのダメージを与えられる。
- 角は打以外1ダメ固定。電撃溜め中はロックオンサイトが表示され、2倍の大ダメージを与えられる。(溜め中以外は0.1倍)
- 角を破壊すると電撃溜め攻撃をしなくなる。
- この形態から雷属性攻撃・感電の効果がある電撃と、毒(ダメージ60)状態にするツメ攻撃、後方に大きく移動するジャンプ攻撃を使う。
- ジャンプ→踏み潰しはデンジャラスアタックで、飛び上がり前に小ダメージ→タゲ対象に影が迫って落下する。落下のダメージが非常に大きい。
- 本体のHPが0になると撃破扱いとなり、画面が暗転して第3形態が登場する。
- 第3形態攻略
- 弱点無し。ただし、胸の部位破壊をしていると突弱点になる。
ここまで部位破壊をしてない場合、角、胸のHPを前回の戦闘からそれぞれ引き継ぐ(破壊可能)。 - 戦闘開始時とHP減少時にクリスタルを2個召還する。
- クリスタルが出す波動に当たるとSPが15減少し、SP回復量ダウン状態になる。SP回復量ダウン中は敵を攻撃してもSPを回復することができない。ランサーのガードでも防ぐことができないが、波動はマップ下にいれば当たらない。
- クリスタルはスキル無効だが、魔の通常攻撃ですぐ破壊できる。1個だけ残っていても敵はクリスタルを出そうとする(その場合は破壊された片方が復活する)。
- 第2形態よりもデンジャラスアタックが増える。また、通常のツメ攻撃から毒効果がなくなる。
- 飛び上がり→落雷(雷100)と火球(火100+燃焼)で7回攻撃→落下 ※角を破壊している場合、落雷攻撃がなくなる
- 溜め動作→周囲に電撃(ダメージ+雷100+感電+転倒) ※角を破壊している場合は使用しない
- 前進しながら3連続ツメ攻撃(通常ダメージ+毒60、または雷100+感電 を3回)+後方に設置炎(火100+燃焼)
- 飛び上がりは開始時に小ダメージ、落下のダメージが大きいのは第2形態と同じ。火球はこちらを狙っていて落下の間隔が同じなので、ランサーは逃げ回らずともジャストガードで凌げる。
- 部位破壊をしていれば、突属性でスキルを連発するだけでOK。
ソウルオブナイツのクエスト一覧
01.ジャノ湖
02.ディジュラ河
03.ロルカ街道
04.モイラの辻
05.ペリグリン墓地
06.ブローニュ村
07.イーダの古戦場
08.カムルセパの地
09.アクハト砂漠
10.ベルメ岩窟寺院
11.シバーレス・キャニオン
12.フィロメリウム湖
13.係争の地・ニナズ
14.クターの古戦場
15.クリストファル要塞・軍港
18.ダムキナの森
19.タルカス山脈
20.クフールの頂
21.シュベーレ・ゲッツ砲
22.ヴォルム島
23.バシレウス要塞・兵舎
24.バシレウス要塞・司令部
25.バシレウス要塞・格納庫
26.ニンサルの森
27.エネアド海砲撃陣地
28.パラディオン砲
29.大神殿<拝殿>
30.本殿<幣殿>
31.本殿<聖なるきざはし>
32.本殿<至聖所>
33.海魔の戦場(SECRET)
34.狂焔の戦場(SECRET)
35.修羅の戦場(SECRET)
36.魔影の戦場(SECRET)
37.最後の戦場(SECRET)
38.ギャロス島(SECRET)
▼FAQはこちら
Q.イベント自体が表示されません
A.白猫を最新版へアップデートしてください
バージョンはタイトル画面に書かれてあります。
Q.37-x(シークレット)の開放条件は?
A.戦功ポイントを75万貯めて「元帥になることで開放される」とイベント詳細に書かれています。
Q.武勲のハイルーンは32-3でしか手に入らないの?
A.はい。
基本1個(全部位破壊で3個)なので2倍書でも2個(全部位破壊+倍書で6個)です。
助っ人協力ならば2倍書と1.5倍ボーナス込みで3個(全部位破壊倍書+1.5倍で9個)。
相互フォローならばさらに少し増えます。
効率としては助っ人協力の方が圧倒的なので募集したり参加しては如何でしょうか。
Q.EXソウルボードとは?
A.「EXルーン」でキャラクターのEXソウルボードを解放し、
空いたスロットに石板をはめ込んでソウルボードのように能力を育成することで、キャラをLv100以上に強化できる機能です。
EXソウルボードは5島をクリアすることで開放されます。
石板一覧はこちら
島級イベントでよくある質問
質問する前にゲーム内の「お知らせ」の詳細を読みましょう。
新しい仕様は必ず告知されています。
- 貰えるはずの物が貰えません。
(「何度プレイしてもモニュメントが出ません」など)
報告されたケースの全てが本人の確認ミスでした、
本当に貰えてないかよく確認してから白猫運営に問い合わせてください。
ここで聞いた結果不具合が治ることは絶対ありません。
- イベントのバナーにclearやcomplete!が付きません。
仕様です。
全難易度クリアしても、サブミッションコンプしてもつきません。
- どうしてもクリアできない!助っ人を募集したい!
どの構成で行けないのか書き込めばアドバイスがもらえることがあります、
貰えない場合もありますが、そのときは自分の腕を磨くか助っ人を募集しましょう。
イベントの助っ人募集に関してはソロイベント助っ人募集掲示板でのみ募集可となっています。
↓助っ人募集掲示板はこちら↓
ソロイベント助っ人募集掲示板
- シークレットエリアの番号が合いません。
エリアの数値は出ているエリアの数によって変わります。
なので全部のクエストをクリアしてから探すことをお勧めします。
(※原因となる分岐・シークレットの有無はイベントによって変わります)
▼一緒に閲覧されているページはこちら
実装日:2016/7/15
- Soul of Knights -序章-
- 英雄たちの伝説(協力バトル)
- 公式ティザーサイト
-
-
冒険者さん
17046年まえ ID:mok1fjofやれやれだぜ
-
-
冒険者さん
17037年まえ ID:fqeswtuzクリアしたのに武勲のルーンが全然足らない
面倒すぎだなこれ
-
-
冒険者さん
17027年まえ ID:dcb12n0q元老院の魔の手が見つからないのですがどこにあるかわかるかた至急教えてください。お願いします。
-
-
冒険者さん
17017年まえ ID:f9grvbu0純益の決戦で2階から3階に移動する時に落ちながらスキル撃つ感覚好き
-
-
冒険者さん
-
-
冒険者さん
16997年まえ ID:g43tioxqキングユキムラ強すぎて助っ人にして放置するだけで37終わるw
ツキミリーダーにして放置したら経験値もうまい
-
-
冒険者さん
-
-
冒険者さん
16977年まえ ID:bpogtl8yヘクトルさんとディオニキの関係性ってどっかで出てきたっけ?
-
-
冒険者さん
-
-
冒険者さん