【白猫】2016クリスマス協力攻略(Show must go on!) コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
2588年まえ ID:dol88u9h2時間くらい周回したけど、マフユに1、2回会ったくらいだな
カレンミレイユ、栗オレリアも遭遇せず
何故か斬のキャラにはそこそこ会うのに笑
この攻略ページにも斬耐性の記述だけで魔が弱点なことすら書いてないし、打突も1倍だからそもそも気にしてない人が多いのかもなーと
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2558年まえ ID:dol88u9hウィッチは魔弱点なのに、魔ぜんぜん見かけないなこの協力
まあ別に他職もクソ耐性って訳ではないし、あえて魔を使う理由がないのか
-
-
-
-
冒険者さん
2548年まえ ID:htedufu3金のたぬきなのに能力が銅と銀に負けてるw
-
-
-
-
冒険者さん
2538年まえ ID:htedufu3剣ファルファラ悪く無い。
-
-
-
-
冒険者さん
2528年まえ ID:n6wsh6v0多分不具合だと思うがウィッチのタゲが途中から絶対俺に切り替わるんだが…。最初スキル撃って確認した後もう1発撃とうとすると突然こっちにタゲが変わる。ちなみにパーティ内にステルス、タゲ取りはいない。
-
-
-
-
冒険者さん
2518年まえ ID:qjonqe2o俺のクリスマスーー終わっちゃった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2498年まえ ID:ns7inxn3関係ないところでバフ撒いてくれるなら良い
ただ、他のプレイヤーが体力削ってる敵のそばを吸収される属性の援護攻撃つけて何度も走り抜ける奴がたまーにいる
-
-
-
-
冒険者さん
2488年まえ ID:ruto5xbs周回人数が減ったからかハンマー出にくくなった。ガチャと同じで確率低くてしんどい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2448年まえ ID:i4kptx8x銀タヌキから稀に出ますよ
1時間周回で
2個出ましたよ
施設レベル30で金タヌキのプレゼント終わってるから金タヌキより銀タヌキの方が嬉しい!
武器スタールーンも銀タヌキから出るし
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2418年まえ ID:jlaoj43oちゃんと相互固定で意思統一済んでたり一方的に焼き殺せるテトラ火力とかあれば確かにタゲ鳥は有りなんだけどね
参加メンバーに言わずわざわざここでタゲ取ってるんだから殴れよと愚痴る時点で、ランマチとか面子も方針も何も一切決めれない状況の話でしょ?
そんなチームワーク()な環境の時点でリスク排除で他を先に倒す方が安全なんだもの・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2398年まえ ID:ejswg7ld無限を彷彿とさせる酷いドロップ
-
-
-
-
冒険者さん
2388年まえ ID:b44vfuhqハンマー狙いで周回してるんだけどなかなか出ないねぇ
もう出なくなったのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
2378年まえ ID:i4kptx8x一面ラストの狸を殴りに行って狸を倒す前に次面に移動する奴多すぎだよ…
脳筋連打チャンはランマチ来ないでよ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2358年まえ ID:b44vfuhq夏インヘルでタゲ取りしてると
他3人がAIになったほうがクリアタイム早いってゆーね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2338年まえ ID:pdlga9xp4人協力の基本的なタゲの仕方って
1.視界内に1番に入る(このためホストが仮タゲ貰いやすい)※ここでは仮タゲになります
2.最初に叩いたキャラにタゲが移る ※コレが本タゲ
2人協力だとこの後最大被ダメによって本タゲが別キャラに移るんだが4人ではならない仕様
じゃなかったっけ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2318年まえ ID:dol88u9hウィッチのタゲって、ボス面入った瞬間もう誰って決まってるんだろうか
例えばホストとか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2298年まえ ID:prfi5s06先にウィッチ殺してほしい木に、ウィッチよりも先に殺すべき敵がいる枝
永遠に分かり合えないな
煽りしてる時点で枝主もアレだしそれに便乗して煽り入れてるのもアレだけど
スキルタイミングずらすだけで解決する話
-
-
-
-
冒険者さん
2288年まえ ID:s3glb1t8お礼遅くなってごめんなさい!ありがとうございます(*^_^*)
あれ…消えないものなんですか?魔道士の方のカレン使っていてホスト切れてソロになった時、s2使う度にジャンプするので疑問でした。
少し電波悪いトコロだったのが悪かったのか(;一_一)
戦い方とても参考になりました(^o^)/
-
-
-
-
冒険者さん
2278年まえ ID:d8jxxvj8ほぼ同意だけどランダムドロップ方式はどう考えても糞仕様。そもそも交換用ルーン集めなら5倍書買えば時短できたし、今まで交換アイテムはEXのみ狙って必要最低限の周回しかしてなかった人間からすればランダムになったせいで周回数倍以上に増えた。EXだけは課金で補完できるもんじゃないしな~。
-
-
-
-
冒険者さん
2268年まえ ID:nr2xsdbtそういうことなら、ってタゲ取る意味全く理解してないだろ。
なんで枝主にGOODが多いのか考えたら、少なくともそんな言葉は出てこない。
考えなしで行動する自己中はタゲ取り役するな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2248年まえ ID:hb3tfsz7つまりうまく雑魚の群の中にウィッチを誘導すればクジャタウェンディゴが出てくるタイミングでウィッチが倒れてさっさと終わらせられるんだな
タゲ取り側としてはさっさとウィッチやってほしい
-
-
-
-
冒険者さん
2238年まえ ID:l8xu5bkkそもそもマリオネット種の挙動がなぁ・・・。
タゲ取ってる人がスキル使うともちろん消える、
あとは、タゲ有り無しで変わるのかイマイチわからんが、密着しているor背後にいると低確率で消えるよ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2218年まえ ID:raeiy5jsテトラ使ってたら真っ先にウィッチ倒すけどね
消えたら後ろの雑魚集団をS2、1.2発で全部殲滅してウィッチ
ウィッチとかワンパンなんだから無視する必要は無いかな…
テトラならね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2198年まえ ID:nhpbbcd5コヨミ可愛いし使いたいのは分かるし俺も使いたいけど斬属性の適正無いから今回は諦めて
-
-
-
-
冒険者さん
2188年まえ ID:e1asor9r今回のイベントは、今までなら大量のルーンとの交換で入手できたアイテムがドロップでの入手になったことで周回数が減り(ホストの建物次第ではあるけど)、ランダム要素がある、最高難易度のステージが二つあって好きなキャラを使いやすい、など周回のモチベーションを保ちやすい工夫?がされていてなかなか楽しいと思いました。
ランダムマッチングだとウィッチのターゲット役が…とか面移動が…とかで大変だけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2148年まえ ID:t9o0nc1s①魔カレンならファフナーが出ていればS2で逃げられることはないよ
マリオネットと同じ動きなら背後をとると逃げることがあるかもしれないけど
②メンツにもよるけど大抵はウィッチよりクジャタ、ウェンディゴを先に殲滅した方が安定するから
スキルを使ってウィッチをジャンプさせておいた方がいい
ただ、魔カレンでファフナーがタゲ取るとウィッチがジャンプしないからさっさと殺した方がいい
-
-
-
-
冒険者さん
2138年まえ ID:s3glb1t8①魔カレンでタゲ取りして、ファフナーが居る時にS2を打つとウィッチに逃げられるんですがそういう物ですか?
②タゲ取りしたらウィッチ以外を倒すまでスキル連打でジャンプさせた方が良いのでしょうか?
それとも逃げ回って周りのスキルに任せるのか…
攻略記事が二説あって迷ってます。
どちらかでも教えて貰えると助かりますm(_ _)m
-
-
-
-
冒険者さん
2128年まえ ID:jlaoj43o性能目当てガチャるならフォースターのが良いね、ベルメルじゃなくてもマフユにメリド餅なり封印無効アクセなりつければクジャタの方なら余裕だし
それ以外は手持ちキャラが追記されたメグ以外何持ってるか知らんからなんとも
あとスキルでのタゲ取はぶっちゃけランマチだと微妙・・・単純に生存性や火力でメグが一番なら良いけど挑発目当てでなら他のが良いかもしれん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2108年まえ ID:rt4kdwxvあれ、執行モード中なのに、雪だるまになって解除されて、沈黙なった…状態異常無効の無効かよw
-
-
-
-
冒険者さん
2098年まえ ID:p02qejkr★9のボス面のタヌキ、時間で消える仕様なん?
-