自由板 コメント一覧 (462ページ目)
-
-
-
冒険者さん
10011115年まえ ID:mjesbbui呪言の首飾り、みんなはどんなキャラに付けてる?
-
-
-
-
冒険者さん
10011105年まえ ID:io56co24最近ボーイッシュな女の子を無理矢理エッチしちゃう感じの広告めっちゃ出てくる
それ見る度に抜きたくなるん
-
-
-
-
冒険者さん
10011095年まえ ID:a4sufss2ガイジランド
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10011055年まえ ID:khz9a5cpおまいらバカですね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10011035年まえ ID:h0v14b9r今更ながらメギド72やり始めたんだけど初心者には覚える事多すぎて辛い...
所詮俺は猫ガイジだったんか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10011015年まえ ID:qe82e63jドクターストーンおもちろいのぉ
コハクちゃんにかけられたい
-
-
-
-
冒険者さん
10011005年まえ ID:s6xwpp47学生なので無職は確定
童貞、不細工を否定する要素はなし
低学歴かどうかは行ってる学校次第かなあ
こういうときは自分が除外できるトコ自慢しようぜ(オイ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010985年まえ ID:s7837etvこのサイト
編集者が恨みあるのかってくらい
大罪コラボ2関係の情報量が少ないな…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
Happy Birthday
10010955年まえ ID:gpuy8bb9https://twitter.com/siteqube/status/1176028908182855680?s=21
-
-
-
-
冒険者さん
10010945年まえ ID:a8ry6hn8ここって
-
-
-
-
冒険者さん
10010935年まえ ID:jqepxbd1( ◔ ౪ ◔)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010915年まえ ID:fdg13tdnその細かいミスってのは最初の頃あった仕事のミス?
それとも一年半の間に増えたお仕事?
一年半続けてたら新しい仕事任せられたりとかあると思うんだけど
仕事量増えるとどうしてもそういう細々としたミスは増えていくものだよ
新しい仕事のミスなんて特にね
ある程度増え終わったら作業の様にやるだけだから経験とかでミスは減っていくと思う
何が言いたいかと言うと気にするな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010875年まえ ID:ko2advdsお前ら祝日やからって自由すぎへんかwww
-
-
-
-
冒険者さん
10010865年まえ ID:jn93mo8130代婚活女子だけど、ゲームが趣味でMARCHより下の大学卒の人って自己管理能力の低さが丸わかりだよね(-.-;)
やっぱり知的な趣味を持った高学歴の方がいいな(*゚▽゚*)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010835年まえ ID:khz9a5cp今イライラしてブロック塀ぶん殴ったら粉砕したわ
お前らの骨も粉砕するかもなw
ボコられたくないなら調子乗るなって
-
-
-
-
種類多すぎィ
10010825年まえ ID:srhcd5jbBluetoothイヤホン(ケースに収納して充電するタイプのやつ)の購入を考えてるんだが、お前らのオススメ無い?今使ってるやつでもいい
-
-
-
-
冒険者さん
10010815年まえ ID:r4ml4f1zリリーちゃんのまんこの中に家を建てて住みたい
きっと気持ちいい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010795年まえ ID:ro3w4fybまあ週一とは言わずできたら週休二日をお選びよ
休めるときに休めない仕事は長続きしないぞっ
サボってもダメ、本気でやらなきゃ追いつけないけどバテてもダメ
難しいぞっ
-
-
-
-
冒険者さん
10010785年まえ ID:f29r2uzaリルムちゃんの腋の下に住民票移したい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010765年まえ ID:sfb4ign3VCのどこでもセーブ&ロードを白猫にも付ければ
やはり優しいゲームは神ゲー率高いんだな
-
-
-
-
冒険者さん
10010755年まえ ID:ehnhc1oqやっぱり経験値か
休みが週1の仕事と仮定すると、週6日勤務するわけだから、今のバイトの3〜6倍の日数働くことになる そんだけ働けば慣れてできるようになるかなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010735年まえ ID:f1tyqaasイライラするから腹いせにカスミをブチ犯すか
あんな格好して恥ずかしがるくせに挑発スキルつかうとかこれもう私を孕ませてくださいと言ってるようなもんだろ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010715年まえ ID:khz9a5cpお前ら無職・童貞・不細工・低学歴の分際で調子乗りすぎ
サッカー部エースで生徒会長で成績学年一位の俺とは根本が違うんだよ雑魚が
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010675年まえ ID:ro3w4fybうーん、仕事ができない人は嫌われるからねえ…
おれもそうだったけど、人間完璧な奴なんていないってのは正解なんだけど、仕事の上ではどうしても完璧を求められるからねえ…
何が言いたいかというと、最低限、という意識はちょっと低いかもしれない。
社会に出たらボロボロになるくらい本気でやってみ。そしたら、じきにそれにも慣れて余裕ができてくるから。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
10010655年まえ ID:ehnhc1oq今学生でバイト(接客業)してるんですけど、1年半になりますがまだ細かいミスをしてしまいます 最低限の仕事はできてはいますが、めちゃくちゃ手際いいとはお世辞にも言えません
通学の関係で週1〜2しか入ってないから、長く勤務してる割に仕事してないってのもあるけど、このまま社会人になれるか心配です 仕事のできる大人になりたい·····
自由板の社会人の皆様に伺いたいのですが、時々ミスしても最低限の仕事ができてれば社会に通用しますか?
-
-
-
-
冒険者さん
10010645年まえ ID:ad1c6h3dカラオケとモノマネは別である
上手いと言う人たちの判断が
歌唱力(リズムや音程、声量、抑揚など)が高いから上手いなのか
似てるから上手いなのか
で違うと思う
自分でどうなのか?って歌ってる時には分かりづらいから録音して自分で聞いてみ
できればCDなんかに付いてたりするカラオケトラック使って録音すると分かりやすい
-
-
-
-
冒険者さん
10010635年まえ ID:ac35wcdvホモビ出演者たちって独特な日本語の使い方するよな
んにゃぴ(最初ニャッキの鳴き声だと思った)、イキスギイクイク(謎)、じゃあオ ナニーとかっていうのは?(とかっていうのはってなんだよ)、ポッチャマ・・・(ポッチャマを汚すな)、とずまりすとこ(ろれつw)、ありがとナス!(ナス)、あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ(かっこいい)、いなりがはいってないやん!(いなりを食べたくて寿司を注文するか?)、まずうちさぁ(まずってなんだよ)、今日もいい天気♪(いい天気を穢すな)、ウィィィィィイイイイイス!どうもsyamuでーす(うぃぃすがおおよそヒトの声ではない)
-
-
-
-
冒険者さん
-