【白猫】第11章「監獄タルタロス」完全攻略 コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1688年まえ ID:m3mmw45xネタバレなります
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1668年まえ ID:buhemd73ここのページ、11「島」って書いてあるけど、11「章」であって島自体はバルヘイムから出てないよね?
10章
ノーマル→前半:バルヘイム火山部分、後半:フムニールの異空間
ハード→フムニールの異空間
11章
ノーマル→前半:バルヘイム火山部分、後半:監獄タルタロス
ハード→乞うご期待
だと思ってたんだけど。
-
-
-
-
冒険者さん
1658年まえ ID:m3mmw45x実際に10島が手を付けにくいぐらい酷くてストーリー進めたくてもなかなか進められない人が多数で挙句の果てにそのまま辞めてった人が多かったからこの位がありがたいよ。そのくらいストーリーにかなり力が入ってるからね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1638年まえ ID:m3mmw45xネタバレになったらごめんなさいですが、アニメでも漫画でもバールみたいなキャラ好きだわ~♪渋いおっさんキャラは惹かれる!
-
-
-
-
冒険者さん
1628年まえ ID:tmwgw6rl強キャラ前提か知らんが10島と比べたらヌルいとは思うけどキャラ次第で手応えあるが進行が苦にはならないくらいの調整と思えばこれには満足してる
正直初実装オファーですらゴネるくらいゲーム不慣れな人もいるのは事実だし主にストーリー観賞が目的なノーマルならこれくらいが該当だと思う
-
-
-
-
冒険者さん
1618年まえ ID:sahlg5ju昔から、10島を除けば難易度は
イベ島ハード(一部)>常設島ハード>イベ島ハード>常設島ノーマル>イベ島ノーマル
で、ノーマルは完全初心者でなければ誰でもクリアできるようになってる(そうしないとメインストーリーを楽しめないから)印象。ハードやナイトメアはサイドストーリーだから難易度高くてもいいけどね(10島やダグラスはハードもメインストーリーだったけど)
-
-
-
-
冒険者さん
1608年まえ ID:aoh3ivfxエピタフは3Dデータ、声のデータ、覚醒絵入ってるから確実に仲間になるんだよなぁ まぁ仲間になっても今と変わらないセリフが多かったから問題ない(枝やしネタバレ問題ないやろ)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1558年まえ ID:agri05i8誰もが簡単にクリアできるわけじゃないからね。
この難易度でも苦労してるユーザーだっているだろうし。
自分みたいに。
ノーマルなら難易度はこれぐらいでいいと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1538年まえ ID:fqh7ehgq前の10島が超鬼畜型(鬼畜ってか理不尽今は知らんけど)だったためこのぐらいの難易度が丁度良い
なかなか楽しかったよ
ハードで一気に難しくなるだろうな…トラップ触れずにとか…
それとラストは熱くなったしこれぞアクションRPGだ!ってね
月曜日は暇猫はしゃーない…どうせ3月上旬に入れ替え来るし
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1518年まえ ID:tdz4tkgc少しネタバレ含むから枝
-
-
-
-
冒険者さん
1508年まえ ID:jk3hbm2iメインのストーリー部分はこれくらいの難易度で調度いいと思う
できるだけ多くの人に今回のような良イベは見て欲しい、白猫のストーリーは本当面白い!
ハードで難しくすればOKでしょう
-
-
-
-
冒険者さん
1498年まえ ID:p5pldnm910島が阿鼻叫喚だったから開発側もびびったのだろう。許したろうぜ。
ただストーリー読むのをメインにしてる人とかにはちゃんと喜ばれてるし、高難易度はイベントクエストに期待しよう。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1478年まえ ID:hjulgyrp流石に難易度下げ過ぎなのでは…
キャラチェン強制ステージ以外はキャラチェンの必要すらなく殆どS2すら打つ必要もなく敵がすぐ溶けるのでただひたすらにゴール目指して駆け抜けていくだけの作業
ストーリーは楽しめたけどゲームとしてはなんだかね
島だけどすぐ終わるので月曜あたりには暇ネコ暇ネコと連呼するプレイヤーが多く出そう
-
-
-
-
冒険者さん
1468年まえ ID:pi9ll41iアイリス覚醒イベントがギャグにしか見えない
泥人形から最近のSDへ変化って
劇的ビフォーアフターかい!
-
-
-
-
冒険者さん
1458年まえ ID:b36mpe9s一応枝
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
リューちゃん、見てはダメです
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1408年まえ ID:h4m78o9e一応枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1378年まえ ID:fhoeyi86ステージもよくできてるし、ストーリーも中々面白かった。
交替して交互に動かしていくヤツとか、たまにならイベントでもやって欲しいかも。(嫌がらせがないこと前提)
………ハードにて「トラップに当たらず」や被弾制限(少しならいいけど)が出ないといいが。
駄文失礼しました。
-
-
-
-
冒険者さん
1368年まえ ID:j11yvofo今まではストーリースキップすることが多かったけど、今回は謎だった部分が話されてて面白い。もっと読みたい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1348年まえ ID:jb5amlcmコジロー「そんな都合よくエンチャント装置があるわけ…」
ハーティ「あ り ま し た」
-
-
-
-
冒険者さん
1338年まえ ID:tmr0u7un迷路かよめんどくせぇと思ったらほぼ一本道で誘導ワープとかあってすごい親切設計だと思いました(KONAMI)
-
-
-
-
冒険者さん
1328年まえ ID:mpf3b0tmこれをユーザーが大量に減る前に出せていたらと思うと実に惜しい
本編という軸を蔑ろにしてはいけなかった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1308年まえ ID:mcpkrxitアイリスのステータス高くて笑える
ネタバレの為、枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1288年まえ ID:ivijumaaところであの闇の王はカイルなん?全然カイルの名前が出てこなかったが…
-
-
-
-
冒険者さん
1278年まえ ID:h06xp82vログボのアイリスのSDも変わってた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1258年まえ ID:g4fss4egこれからは飛行島勢vs闇vsバールの三つ巴になるんだろうか
エピタフの動向次第じゃ第4勢力にまでなりそうだけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1228年まえ ID:srro0ru1ストーリーが気になって、途中で止められなくなってしまった。
ノーマルコンプしたところで今日はおしまい。
…って朝の4時だよ…
-
-
-
-
冒険者さん
1218年まえ ID:lia9g4hiストーリー、ステージ共にとても楽しめたし、このクオリティなら「お待たせしない(大嘘)」もまあ許せるかなと思えた
より続きが楽しみになっちゃったから次また待たされたら許せる気がしないけどな!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1198年まえ ID:bhh877wgただ単に、今までのアイリスからは考えられない強い言葉が出て来てたから、その違和感に戸惑ってるのかと思ったけど、コジローも大分前から意味深なこと言ってたし、キャトラがさらっとなんでそんなん知ってるの的な発言してたりで、確かに何か他に深い意味のありそうな沈黙でしたね。
-