【白猫】クラスチェンジ後の闇の王子の評価とスキル コメント一覧 (3ページ目)
- 冒険者さん
5267年まえID:l2o9kjb5めっちゃ回しての結果だから優越感なんてトンデモないです!それにまだ上が居ますからね…
武器スロット詳しいわけじゃないけど、その武器スロットだったら私もまず撤退しますね… そこから上はもう闇が怖い
- 冒険者さん
5257年まえID:bbrj730t- 冒険者さん
5247年まえID:l2o9kjb5- 冒険者さん
5237年まえID:l2o9kjb5- 冒険者さん
5227年まえID:bbrj730t呪いの森みたいな感じでハーヴェイの顔だけ襲ってくるの想像した
- 冒険者さん
5217年まえID:akrtpm92顔がしゃべったー!
- 冒険者さん
5207年まえID:h8f2m5mrちょっと似てる
- 冒険者さん
5197年まえID:j1ljs1ak- 冒険者さん
5187年まえID:lezc2wmqなんか…良いな…
- 冒険者さん
5177年まえID:l2o9kjb5回し続けてやっと良さげな武器スロットが出たよ!!!
でも6億以上溶けちゃった!
回数にしたら3000回だって!ワハハ!
疲れた。
- 冒険者さん
5167年まえID:rfg9gmzn今更闇の王子でSOKの元老院ソロ行ってきたけど青蟹もごり押しできてほんと強いと思った
- 冒険者さん
5157年まえID:khx9s2qg- 冒険者さん
5147年まえID:f4bpeinrちょっと使っただけならちょっと通常使うだけでゲージMAXなんだが……
- 冒険者さん
5137年まえID:nt02qrb2俺の体感によると長押しスキルはぷにコンのスキルマークに対するズレの判定が厳しい
- 冒険者さん
5127年まえID:j9sfjyn3- 冒険者さん
5117年まえID:mu2j5i2ns2が拘束系のDA以外ほぼ無視できるのが強い
ケラウノスが王子の前ではグレイルジャガーに成り下がってる
- 冒険者さん
5107年まえID:nfg40592協力下の適正が逆だったら逆のこというんだろうなぁ
- 冒険者さん
5097年まえID:a8bthhmi(主人公の名前闇の玉子に変えて移植したのか…)
- 冒険者さん
5087年まえID:a8bthhmi変えるのを躊躇ってしまいました…
- 冒険者さん
5077年まえID:tmwgw6rlチャージ攻撃が出る謎
- 冒険者さん
5067年まえID:jnm3cegh- 冒険者さん
5057年まえID:f4bpeinr当時は撃破数稼ぎが必要とはいえ攻撃140%アップとバリア2枚は衝撃だった覚えがある
まあ「うおおおお!」と叫びながら部位破壊終わってないティアマト本体や雑魚にすっ飛んでくし、さらにはすぐに同じ炎でテトライダーが出たからあっという間にネタ化したけど
- 冒険者さん
5047年まえID:t8fd8m1nホントなんなんだろうあれ
- 冒険者さん
5037年まえID:i0yf7qymもうゴールしていいかな
3000万とかした…
- 冒険者さん
5027年まえID:f9grvbu0今回の協力でバーサーカーの取り扱い方に強制的に慣れさせられたけど、
今後職強化があったり、そもそもまず武器が増えていくの楽しみだなー
- 冒険者さん
5017年まえID:me6zf495光の王と闇の王子もってるけどどちらかと言うと闇の王子の方が使ってて楽しいしかっこいいから好き
- 冒険者さん
5007年まえID:t94cm7u7そう言われてたのはエクセじゃなかったっけ?
- 冒険者さん
4997年まえID:d4wwqcmbS3不発多すぎてイライラする
- 冒険者さん
4987年まえID:pras9l61- 冒険者さん
4977年まえID:dhg77tfn既出かもしれないがコンボ数上げてもコンボ最大数変わらない
というよりは最初から最大までコンボできるというべきか
これバグかなぁ?
- 冒険者さん
4967年まえID:gv8oyrbt- 冒険者さん
4957年まえID:g9svncqvまだ20%ほど攻撃補正値に伸び代があるのと大剣専用攻防会10%UP施設がまだ無いので、合計+30%見込めます
既に攻撃3.5倍とアクションスキル強化2.5倍なのでサポートでの伸び代はあまり期待できませんがイロメロが1番火力強化してくれます
特攻100%バフでS3の火力が4000万を超えるのでリニューアル後のTC人権を握れるかもしれません
- 冒険者さん
4947年まえID:g9svncqv・オススメアクセサリー
会心ダメージUP系
種族特攻系
状態異常無効系
強化延長系
SP回復量UP系
ソアラモチーフ(延長5秒、SPR+1、武器種×HP5%)
・オススメ石版
ベルルム、煙、バーガー、アンフィス、フォボス、特攻系
- 冒険者さん
4937年まえID:g9svncqv- 通信エラーで2回同じ事投稿してしまいました
4927年まえID:g9svncqv・ADバフ+1.5倍バフ+フルチャージ+闇の王子モード
S1
物理ダメージ約90万×3(非会心)
物理ダメージ約210万×3(会心)
闇ダメージ約32万×3
S2
物理ダメージ約50万×8+100万(非会心)
物理ダメージ約100万×8+250万(会心)
闇ダメージ約13万×8+27万
・リジェネ
約1200(フルチャージ)
・通常攻撃力
フルコンボ500万
- 冒険者さん
4917年まえID:g9svncqv・ADバフ+1.5倍バフ+フルチャージ
S1
物理ダメージ約80万×3(非会心)
物理ダメージ約180万×3(会心)
闇ダメージ約25万×3
S2
物理ダメージ約40万×8+90万(非会心)
物理ダメージ約90万×8+200万(会心)
闇ダメージ約10万×8+20万
S3
物理ダメージ約150万×6(非会心)
物理ダメージ約350万×6(会心)
闇ダメージ約19万×6
- 冒険者さん
4907年まえID:g9svncqv・ADバフ+1.5倍バフ+フルチャージ
S1
物理ダメージ約80万×3(非会心)
物理ダメージ約180万×3(会心)
闇ダメージ約25万×3
S2
物理ダメージ約40万×8+90万(非会心)
物理ダメージ約90万×8+200万(会心)
闇ダメージ約10万×8+20万
S3
物理ダメージ約150万×6(非会心)
物理ダメージ約350万×6(会心)
闇ダメージ約19万×6
- 冒険者さん
4897年まえID:g9svncqv火力が高すぎるのとタウンマにまださせにくいっていう理由なのか分からないけど、どれだけ火力が出ているか載せてる人いないみたいなので自分で調べました
持ってない人参考にしてください
検証条件
・案山子で計測
・タウン攻撃補正
102%+タイプ4%+全設置5% 計113%
・武器合成
SP消費+10%AS30%、チャージ時AS8%
・石版
ベルルム、アンフィス、煙、フォボス
・アクセ
会心ダメージ30%
- 冒険者さん
4887年まえID:rdqebg3gキャラをインフレさせていくことに関しては絶対に裏切らないコロプラだぞ
- 冒険者さん
4877年まえID:hvbs4s9n初ドラゴンライダーのゲオルグでも似たようなことが書かれてた気がする
- 冒険者さん
4867年まえID:do2ryf1o顔『適度に頭身上げてくれてもええんやで』
- 冒険者さん
4857年まえID:hdgj6gq8- 冒険者さん
4847年まえID:en1o1x9v割と本気でかっこよく作ろうとしたけどSDがちんまりすぎて可愛さが残ってしまった
製作者の本音はたぶんこれ
- 冒険者さん
4837年まえID:aexfjxp1扱いづらいはずの職だが
さすが3周年キャラ。移動、バリア、リジェネ、特殊フィールドとでもっさとした動きも気にならない。
後続のバーサーカーが出てきたとしても
恐らく火力は出てもここまで詰め込みはないと思ったので
無理してでも確保した。強い。
- 冒険者さん
4827年まえID:s4fpso87分かった事このバーサーカーって職業はオワドロじゃ使い物にならない、タップ系が激しい
- 冒険者さん
4817年まえID:tulxq3c3硬すぎて脳死タップすれば敵が勝手に死ぬ
まあこれで攻撃速度アップあったら壊れどころじゃないな…
- 冒険者さん
4807年まえID:ddnu9ketでねーよー
スタンプ押すのも嫌だーやだよー
- 冒険者さん
4797年まえID:p95wfho5S2に掴み系以外のDA無効にする効果あって便利ですね
最初バリアで効いて無いかと思ったらデバフ切れても無敵状態だった
- 冒険者さん
4787年まえID:f6y4qh1cアクセルのゲージの溜まりもっと良くてダメージももうちょい出たらなー
今でも十分強いけどさ
- 冒険者さん
4777年まえID:rpsa9ppyウケると思って書いてるのかな?もっと面白いネタを書こうよ