Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】転職ソアラ(バーサーカー)とみんなの評価 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数326
  • 最終投稿日時 2018年11月17日 21:47
    • 冒険者さん
    413
    7年まえ ID:n05y3vmn

    >>412

    グゴォー(いびき)

    • 冒険者さん
    412
    7年まえ ID:c705th4m

    タウンのセリフがふざけ過ぎてて笑う

    • 冒険者さん
    411
    7年まえ ID:soce8jl7

    >>409

    フラワーオブグレイスをお楽しみくださいにゃ!

    • 冒険者さん
    410
    7年まえ ID:f4bpeinr

    >>409

    そんな貴方にピッタリなイベントが復刻しておってな

    • 冒険者さん
    409
    7年まえ ID:mbzcijvg

    最大の欠点をあげるとするなら求人よりパンツが見えにくくなったこと

    • 冒険者さん
    408
    7年まえ ID:iewtk91u

    4職ばらバラバラに揃えれば強いけど4人協力だと耐性諸々の事情でまず無理。

    今回みたいに2人協力が増えれば出番も出てくるだろうけど過去の傾向から考慮すると期待出来ないぽい

    • 冒険者さん
    407
    7年まえ ID:f4bpeinr

    >>405

    属性モンスターにも光と闇は通るとかならよかったのに実際には光闇耐性だらけだもんね

    狙い撃ちの弱体化ならアイリスと王子が強すぎて既にされてるという……

    というかもはやイベキャラにいない属性や職に耐性つけるのがデフォになってっから光闇なんて今後どんどん耐性だらけになってくよ

    • 冒険者さん
    406
    7年まえ ID:tnznbd8s

    >>405

    気づいてないのか見て見ぬフリしてるのか知らんけど弱体化も何も光闇って優位性は特に無い事実

    火水雷に優位かと言ったらそれぞれ属性値も状態異常も普通にくらうし光闇は相互でダメ上がるからそれも優位性は無し

    希少ってだけで優秀な属性では無い

    アイリスと王子が強過ぎただけ

    • 冒険者さん
    405
    7年まえ ID:kreimmru

    >>398

    今は完全にソアラ接待な感じだから今後は不安かなぁ

    この先バーサーカーだらけになったら確実に弱体化するし

    光属性も少ないから狙い撃ちの弱体化もありうる

    コロプラが命運握ってる以上手放しには喜べないよね

    • 冒険者さん
    404
    7年まえ ID:tnhkz01g

    >>403

    苦しむ仕事の粗い荒し

    • 冒険者さん
    403
    7年まえ ID:qj3fzyut

    苦粗荒

    • 冒険者さん
    402
    7年まえ ID:f4bpeinr

    S2は消費も重いし演出がちょっと長いし、そもそもS1が優秀だから道中はS1メインでいいとは思うのだけれど

     

    S1にスキルダメアップバフ3回ついてるから貧乏性でついついS1→S2→S2→S1のループにしてしまう

    • 冒険者さん
    401
    7年まえ ID:rtlh372q

    7凸タウンマ餅で使用ならソロでもピースフルやトリプルが割と簡単にクリア出来て楽しい。

    基本はs1と通常の面白ボイスで戦い、勝負を決める時に他キャラで言うs3のような使い方でs2を撃つのが爽快。

    • 冒険者さん
    400
    7年まえ ID:km5vd7f1

    >>399

    返信ミス・・・

    1個下の宛です

    • 冒険者さん
    399
    7年まえ ID:km5vd7f1

    下げるって意図は無いけど

    条件を揃える必要がある

    高難易度程弱い面が浮き彫りになるってのがあるかと

    • 冒険者さん
    398
    7年まえ ID:t1s6lckp

    なぜソアラ下げされてたんだ

    使ってみたら強い

    • 冒険者さん
    397
    7年まえ ID:b08onb8h

    サンライズ立ちほしかったなぁ・・・

    • 冒険者さん
    396
    7年まえ ID:tilgng57

    あれ こっちのソアラは勇者のサックスを持たせても効果が無いんですかね?

    • 冒険者さん
    395
    7年まえ ID:hdgj6gq8

    >>394

    持ってないから知らなかったけど居たんだね。てっきり王道RPGを意識して勇者関連のキャラだけなのかと

    • 冒険者さん
    394
    7年まえ ID:gppd8leg

    >>393

    正月

    • 冒険者さん
    393
    7年まえ ID:hdgj6gq8

    ソウルボードをまとめてレベルアップしたから気づかなかったけど、この子ボードが一方方向のグルグルなのね。初だったりするのかな?

    • 冒険者さん
    392
    7年まえ ID:f4bpeinr

    >>391

    性能以前にそもそも今さら白猫wikiのキャラぺにあんな荒らしが湧いたこと自体が不思議

    • 冒険者さん
    391
    7年まえ ID:hukltovt

    ココの荒れ方が何だったのか不思議なくらい使っていて面白いし強いと感じるんだが…?

    • 冒険者さん
    390
    7年まえ ID:sknn9nv4

    >>344

    協力プレイ時は職数じゃなく参加人数に変わるとかなら賑わって良かったと思う

    • 冒険者さん
    389
    7年まえ ID:aexfjxp1

    ☆イェーーイピョーン☆

    • 冒険者さん
    388
    7年まえ ID:jtc17ali

    >>345

    EDF、EDF言ってるから地球防衛軍の話題かと思ったでござる

    • 冒険者さん
    387
    7年まえ ID:rkqne3yv

    >>386

    同上

    • 冒険者さん
    386
    7年まえ ID:goeps7rf

    最強

    • 冒険者さん
    385
    7年まえ ID:lubjtcug

    ソアラを使ってるとついつい癖でs2を撃ってしまって慣れた頃に他のキャラに変えるとs1を撃ってしまうw

    • 冒険者さん
    384
    7年まえ ID:hj226nrk

    >>307

    でもちゃんと来たね

    ソアラ優遇2人協力

    • 冒険者さん
    383
    7年まえ ID:hljefa9u

    s2の演出が凝っていてカッコイイからそれだけで引く価値はあるのかな、と

    s1連発してる方が使い勝手いいけども

    • 冒険者さん
    382
    7年まえ ID:hkkjxtkc

    >>345

    この木はいいんでない?

    ぐだってんのは枝主のせいだろ。

    • 冒険者さん
    381
    7年まえ ID:jne8oh8x

    >>344

    そういうワケで案の定というかなんというか、イベ協力は2人協力になったね

    • 冒険者さん
    380
    7年まえ ID:bkfymuig

    >>345

    edfはPS部分から頭を離せ

    この木に書かれてるソアラの性能に何も言えないなら黙ってろ

    また荒れてきたじゃねぇか

    • 冒険者さん
    379
    7年まえ ID:c705th4m

    ファナの魔法陣あるとS2めっちゃ連発出来てイイなw

    • 冒険者さん
    378
    7年まえ ID:jg8jtvdh

    >>345

    EDFは馬鹿なの?

    書かれてる事がソアラの性能によるものなのか該当スレ主の性能によるものなのかの判断も出来んの?

    PSで短所に書かれてるような事が変わんの?

    • 冒険者さん
    377
    7年まえ ID:km5vd7f1

    >>345

    元スレで同じようなこと書かれたなぁと思い見たら同じ人ですね

    書かれた事に対しての意見は元の方に返してあるので省きます

    PSが足りないのは承知してるんで叩いてくれても結構です

    ソアラの性能評価として間違ってると思う部分があるのなら教えて欲しいと思います

    書かれていないような長所

    短所に書かれている部分を否定できる要素等

    • 冒険者さん
    376
    7年まえ ID:kg2dami1

    >>345

    だからそれソアラの性能評価じゃなくて主のPSじゃん

    評価を下げてると書かれてる部分に関係無いよね?

    • 冒険者さん
    375
    7年まえ ID:ps1xmw0r

    >>345

    書いてあるじゃん

    タイミング理解できてないだけなのにジャガノに当てるのは運とか言い切ってんだよ?

    S1で済むところもわざわざS2使ってウッホや動き回る敵に当たんないとかだよ?

    そんな評価叩かれて当然でしょ

    • 冒険者さん
    374
    7年まえ ID:elmd4ezx

    >>271

    ここに出入りしてる奴らはなんも情報提供せずに批判ばっかやなぁ。

    主さんおつかれ様。

    • 冒険者さん
    373
    7年まえ ID:km5vd7f1

    >>345

    性能は同じでも評価は人によって変わる

    ごもっともな話でだから俺は自分の評価を書いただけの事です

    評価基準が加点ではなく減点なので得手と言える部分も少なく補えない不得手と言える部分が多いのがあの点数に繋がったと思います

    現状高難易度で適正のあるステージも特にないのでソアラの良い部分を活かせる場所ができたら評価も変わるかと思います

    • 冒険者さん
    372
    7年まえ ID:elphikn4

    >>345

    書かれてる性能評価自体に叩かれるような事は書いてなくね?

    主も書いてたし上の人も書いてるけど7凸タウンマだからで補える短所じゃないでしょ

    叩かれる要素があったにせよ叩くなら性能評価自体を叩くのが筋なんじゃないの普通

    • 冒険者さん
    371
    7年まえ ID:ps1xmw0r

    >>331

    まあ無凸タウンカスでも別に構わんと思うけど、だったら先に書けよっていうね

    • 冒険者さん
    370
    7年まえ ID:ps1xmw0r

    >>345

    タイミング考えない奴が使えば使いにくい、考えられれば評価は上がる

    性能は同じでも評価は人によって変わるでしょ

    昨日今日始めたような奴と、敵モーションやキャラ特性理解してる奴が同じキャラ使って相対的な評価したとしても同じ評価になるワケがないし

    7凸タウンマかどうかもそれを後出しで「無凸だけど」書くから叩かれるわけで、叩かれるにはそれなりの理由がある

    • 冒険者さん
    350
    7年まえ ID:g99x3bdp

    >>345

    7凸タウンマだけどソアラってソロ運用がしやすくなるってくらいで大差ないと思う

    • 冒険者さん
    349
    7年まえ ID:jne8oh8x

    >>337

    お、おう

    (何様にかけて言葉遊びしただけとか言えない)

    • 冒険者さん
    348
    7年まえ ID:kb7vl3nx

    >>337

    持ってない人もいるから、持っている以外修正できないし、何より持っている人はそこまでこのページを気にする必要もないわけで

    結局な話、そこまでスレ主を上げて、自分らをそこまで下げていう必要はなし

    • 冒険者さん
    347
    7年まえ ID:rb09likr

    >>344

    特定の職、属性以外潰すようなクエばかり作っておいて別職で協力しろとかアホみたい

    • 冒険者さん
    346
    7年まえ ID:b48ip9br

    >>339

    と思ったけど存在忘れてたリルムの帽子も凄くよかった

    ステージによってカスタムできるの楽しい

    • 冒険者さん
    345
    7年まえ ID:n4yocuon

    >>338

    叩いてる人達言ってる事が7凸タウンマじゃ無いからとか主のPSがとかで性能面での話は覆って無いよね

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 七つの大罪コラボ4月4日より再開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ