Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】帝国戦旗の攻略と重要アイテムの入手方法 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数428
  • 最終投稿日時 2018年03月16日 21:28
    • 冒険者さん
    268
    7年まえ ID:mhvgb8lu

    ストーリー自体はなんかよく分からなかったけどいい所あげるならBGMが神曲なのとジュダが可愛いかったイベント、ジュダ好きな人は大満足なイベントなんじゃないだろうか、あとジュダの思い出が1番よかった

    まだもやもやするけど二部あるならそこに期待したい…

    • 冒険者さん
    267
    7年まえ ID:k59qik7c

    >>265

    雷属性敵のLv3が一番効率良い。炎属性キャラで駆け抜ければ1周2分くらい×2倍書25周

    • 冒険者さん
    266
    7年まえ ID:nns59q68

    もう帝国連邦の話はいいや

    出るたびに期待させられてガッカリする

    • 冒険者さん
    265
    7年まえ ID:ci3g3f8z

    金貨周回はどこがええんやろ?

    協力待った方が効率いいかな?

    • 冒険者さん
    264
    7年まえ ID:hpcod72q

    >>178

    成功にならないのであれば分けた方が確実ですね。

    宝箱を開けて失敗となったことがないのですが、どの宝箱でも開けると失敗となるのでしょうか?

    試せないので要因の予測しかできませんが、私が思いつくところでは壺の波動とのタイミングの関係、開け方(通常攻撃、スキル攻撃、狙撃)、ターゲット、宝箱までの軌道上に敵(サーチライト含む)の赤いゾーンがあるかないか、職種(あり得ないとは思いますが)…ですかね。

    タゲあり密着宝箱への通常攻撃、2面入って右奥宝箱前の敵を背後から狙撃程度は大丈夫でしたけど。

    • 冒険者さん
    263
    7年まえ ID:fv8x1jts

    >>115

    むしろ雰囲気以外に何を求めるんだよこのゲームに・・・

    ナイツは風呂敷広げすぎて畳めないし、シェアハウスやアイドルはつまらなさ過ぎでこれくらいがいいと思うんだけど

    • 冒険者さん
    262
    7年まえ ID:btv5vzyq

    >>206

    水斬は特に使い道がなあ

    水打ならまだ白マンティにW特攻とかあっていいんだが

    ぶっちゃけ栗シズクでいいじゃんになってしまうのがまた

    • 冒険者さん
    261
    7年まえ ID:btv5vzyq

    >>237

    でも他人の金属鎧の音は聞き分けれると思うんだ

    • 冒険者さん
    260
    7年まえ ID:btv5vzyq

    >>255

    まあスマホである以上一定以上のアクションを求めるのはムリダナ

    視点といいシステムといいここだけ切り出すとVRの実験ってのがよくわかるぞ

    • 冒険者さん
    259
    7年まえ ID:naxpidjr

    >>115

    そういう客しか残ってないんだろ

    • 冒険者さん
    258
    7年まえ ID:lubjtcug

    >>241

    感電ですねw

    何故に帯電と思っていたか不思議w

    • 冒険者さん
    257
    7年まえ ID:hud8ol2x

    >>256

    アイシャだと特に楽

    打ちすぎた流れ弾でも一発暗闇

    • 冒険者さん
    256
    7年まえ ID:hud8ol2x

    >>236

    千代餅で一発暗闇から殲滅余裕でした。

    暗闇中でも近くで攻撃したり赤い範囲に入るとアラート

    暗闇放置でエリア移動した場合もアラート無し

    エリア移動する前に暗闇切れるとアラート

    • 冒険者さん
    255
    7年まえ ID:qa5wlz3x

    潜入が簡単すぎてつまらない

    スナイプなんて導入するんならスナイプしないとミッション達成できないようにするとか工夫しろってんだ

    • 冒険者さん
    254
    7年まえ ID:gerc5oss

    >>236

    剣ツキミのすやすやフィールドでもいけるんかいね?

    いけるなら駆け抜けるだけでいいから楽だよな

    • 冒険者さん
    253
    7年まえ ID:egzc4opy

    >>178

    ステルス有り→壺の効果で剥がされると失敗

    ステルスなし→壺に近づいてもOK

    ステルスなしで壺を破壊→失敗

    までは確認しました。

    とは言えやっぱり宝箱とは分けて達成したほうがいいかもしれませんね

    • 冒険者さん
    252
    7年まえ ID:omcgbjt4

    >>223

    職で遠近振り分けてるとかじゃねーよ?

    ファントムの円の内外で判定してるだけ

    それとは別に、地上は斬、空中は突以外1ダメになる

    • 冒険者さん
    251
    7年まえ ID:b6zs3cke

    >>236

    凍結もいけるっぽい

    • 冒険者さん
    250
    7年まえ ID:omcgbjt4

    >>211

    シオン餅、石版4枚の覚醒主人公でいけたわ

    PTに神気アイリスと名星エシリア入れたし、時間めっちゃかかったけど

    • 冒険者さん
    249
    7年まえ ID:naxpidjr

    >>102

    「こいつがだいたい片付ける」みたいな有能キャラは使いにくいんだろうな

    だからといって無能にされるよりよっぽどマシだが

    • 冒険者さん
    248
    7年まえ ID:naxpidjr

    >>119

    任意にリトライ出来るくせに失敗したらリトライ不可って意味わからんよな

    • 冒険者さん
    247
    7年まえ ID:naxpidjr

    >>186

    白猫は伏線や思わせぶりな描写だけばら撒いて、回収しないからな

    どうせこの場面も意味ないんだろうなって思って見てるから冷え冷えだよ

    • 冒険者さん
    246
    7年まえ ID:naxpidjr

    >>227

    こういう機会に出さないから、設定だけされたペラペラなキャラばっかり増える

    どうせ次の帝国関係のイベ来ても、アイシャは出てこねえんだろな

    ジュダはなんかお気に入りみたいだが

    • 冒険者さん
    245
    7年まえ ID:naxpidjr

    >>224

    三人組が出てきた時点で「いつもの白猫」になって台無しだったわ

    無理矢理出そうとするのやめろって

    • 冒険者さん
    244
    7年まえ ID:h1cfefwg

    >>186

    転職勇者が寒くてつまらないと感じた私から見れば、好みの違いとしか言えないなあ

    • 冒険者さん
    243
    7年まえ ID:gaotw269

    クソゲー

    • 冒険者さん
    242
    7年まえ ID:mmamoovs

    >>236

    感電でゲージの上昇抑えられるね

    ただ倒さないとマップ移動しても上がり続けちゃうが

    • 冒険者さん
    241
    7年まえ ID:n2gj04wr

    >>236

    帯電って何??

    • 冒険者さん
    240
    7年まえ ID:l4p0ggqf

    ジュダの終始抑揚なし無感情ボイスだけど赤髪達と会ったときだけ心もち声がふわっとやわらかくなるとこすき

    シナリオは…うん、続きあるんだよね…?

    • 冒険者さん
    239
    7年まえ ID:f4bpeinr

    >>227

    建国記念日なんだから軍にパレードでもさせりゃあいいのにね

    • 冒険者さん
    238
    7年まえ ID:f4bpeinr

    >>222

    協力は一人で(近距離も遠距離もは)やれないから

     

    だろう

    • 冒険者さん
    237
    7年まえ ID:f4bpeinr

    >>230

    あんなヘルムかぶってみ?

    視界も悪けりゃ音も聞こえにくいぞ

    • 冒険者さん
    236
    7年まえ ID:lubjtcug

    潜入のところ大して意味はないけど。

    帯電にして帯電が切れる前に倒せれば見つかったことにはならないみたい。

    ただ1発帯電付与、その後に素早く倒す必要あるので実用性は全くないですw

    • 冒険者さん
    235
    7年まえ ID:s9lb108i

    >>230

    ハイラル兵士の可能性が微レ存

    • 冒険者さん
    234
    7年まえ ID:pd9ch454

    >>128

    つうか「接待しすぎ」って主は言ってる

    実際(ジュダは引けなかったからわからんが)アイシャいるのといないのとでは別ゲーと言っていい位難易度に差がある

    アイシャ以外だとガトリンレクト辺りがが一番最適性だと思うがそれでさえも難易度まるで違うぞ

    ジュダしかいない人もジュダ抜きで試してみれば多分まるで違うって実感できるんじゃない?

    • 冒険者さん
    233
    7年まえ ID:ld66atax

    >>223

    双剣だと空中は白ダメが1になるけどヴァリアントはどうだろうって話かい?

    やったことないけど多分近接扱いじゃね?

    近接と遠距離で職わけしてある以上どっちかに割り振られてると思う

    今のコロプラがそんな器用な真似ができるとは思えないってのもある

    • 冒険者さん
    232
    7年まえ ID:ld66atax

    >>227

    他の帝国キャラや革命軍出てくると思ったらこれだもの

    帝国を舞台にした意味ないよねこれ

    まだクジョウの島の方がいろいろキャラ出てたのに

    • 冒険者さん
    231
    7年まえ ID:qaeeltlr

    >>222

    協力は一人でもやれるんだが・・・

    • 冒険者さん
    230
    7年まえ ID:qaeeltlr

    ステルス無しで真横を通過してるのに気付かない兵士無能杉内?

    • 冒険者さん
    229
    7年まえ ID:km5vd7f1

    >>211

    ベルメル、ルビィもいけた

    ギリギリいけるかどうかのラインはどの辺だろうか

    • 冒険者さん
    228
    7年まえ ID:t1kgfs4y

    >>194

    レクト餅があれば脳死アサルト連打でいけそう

    時間はかかりそうだが

    • 冒険者さん
    227
    7年まえ ID:rbu4ueid

    >>224

    帝国というから、カモメとか犬大佐とかの帝国軍人が出てくるかと思ったら三人組だものなあ。

    • 冒険者さん
    226
    7年まえ ID:rbu4ueid

    ファントムは双剣、弓縛りが無ければ楽でした。

    キルアでボコって浮いたら槍オスクロルS1撃って楽にいけたわ。

    縛りのほうはセラータと弓ミレイユで。時間はかかったが。

    しかし白猫も持ち物検査、人権キャラが増えてきたなあ…

    • 冒険者さん
    225
    7年まえ ID:klfiotui

    >>173

    座布団2枚はやり過ぎだろ、槍だけに

    • 冒険者さん
    224
    7年まえ ID:qmch3vrq

    テロを防ぐ為に冒険者を雇うってアホじゃね

    三人組を話に絡ませたかったんだろうけどさ

    普通は信頼出来るメンバーだけでやるもんだろ、どこの馬の骨ともわからん、もしかしたらテロリストの仲間かもしれん冒険者を仲間に入れるか?

    シナリオガバガバ過ぎね?

    ジュダの知り合いだから選ばれたってんならまだしも、そういう描写も無かったし

    • 冒険者さん
    223
    7年まえ ID:npje0up3

    >>219

    ちょっと何言ってるかわかんないっす

    地上は斬、空中は火でダメージ稼げるってなら火の剣、双剣なら同じ事だけど

    • 冒険者さん
    222
    7年まえ ID:o7r5e28g

    >>172

    協力は一人でやれないからめんどくさいっていってるんでしょう

    ソロクリアこそ至高な風潮だし

    • 冒険者さん
    221
    7年まえ ID:o7r5e28g

    >>163

    ステルス除いたタゲの時間かな

    待つかキャラチェンすればいい

    • 冒険者さん
    220
    7年まえ ID:o7r5e28g

    >>172

    協力がたるそうな印象

    • 冒険者さん
    219
    7年まえ ID:o7r5e28g

    火のヴァリアントならモードチェンジしてもダメージ1にならないような気がするけどどうなんだろう

    持ってる人確認お願いします

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 2/22より[にゃんにゃんFes!2025]開催!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ