【白猫】アトランダムタワー4の攻略と石板の詳細 コメント一覧 (3ページ目)
- 冒険者さん
1257年まえID:saqqgfv6装備揃ってる竜エクセいればSP7回復だし、状態異常も回復するし。
キャラ交代しながら戦えばスキルぶっぱで毎階進めるんだよな。
スピード求めるならオススメは、竜エクセ含め
ジュダ、闇王子、弓ミクのパーティが1番早かった。
花ミクも使ってたけど、弓ミクの巻き込みS2の火力が凄まじいので交代した。
- 冒険者さん
1247年まえID:fkwdqljk最近どう見ても運営は3枚以上バリア一を避けたいから、回追加だったら3枚バリア持ちキャラは4枚バリアになって流石に駄目だろ。
- 冒険者さん
1237年まえID:ee7f6xze簡単すぎる
キャラのインフレやばいわ
- 冒険者さん
1227年まえID:et1nul8f- 冒険者さん
1217年まえID:dekm7qs9メグもリンプイも茶マールも槍ピークも居るけど、SP配りは今回光の王しか使わなかったな
- 冒険者さん
1207年まえID:mcpkrxit- 冒険者さん
1197年まえID:p0k0fao1- 冒険者さん
1187年まえID:o88ju63a火の犬も倒しにくかった記憶
- 冒険者さん
1177年まえID:pmrom32s- 冒険者さん
1167年まえID:fh0xcunw今や100万レベルで属性与えられるキャラも何人か出てるし一概にそうとは言えないのでは?
まぁそもそもクソ耐性かつ弱点で0.7倍、等倍で0.1倍、耐性0.05倍というクソモンスなのは間違いないけど
- 冒険者さん
1157年まえID:i6t93m2m- 冒険者さん
1147年まえID:i6t93m2m- 冒険者さん
1137年まえID:i6t93m2m協力では思いっきり嫌われてるアイリスだが今こそ輝くとき…!
- 冒険者さん
1127年まえID:trgo65cy上のオウバンセイのとこ、弱点と耐性が逆なので編集出来る方で修正お願いします。
- 冒険者さん
1117年まえID:cmal1u5r竜エクセ+クラニィモチーフで初動のsp回収
- 冒険者さん
1107年まえID:km5vd7f1- 冒険者さん
1097年まえID:rekfnafx自分が試してみて、生存率高かった助っ人は闇の王子。他におすすめあればうかがいたい。
- 冒険者さん
1087年まえID:nsp9dr7z- 冒険者さん
1077年まえID:r668ov7u- 冒険者さん
1067年まえID:r668ov7uこれ時間対効果考えるにプロ回すのは非効率だと思う
真ん中の11個4個4個を倍書で回すのが一番楽
無理なら一番下
一番上は時間だけがかかりすぎる
- 冒険者さん
1057年まえID:epm4gyna- 冒険者さん
1047年まえID:mpn7uxpz- 冒険者さん
1037年まえID:mpn7uxpz属性敵のHPが多すぎるね
バランス調整してないなこりゃ
- 冒険者さん
1027年まえID:t2al0oziキャラ変え面倒だから、パーティ恩恵あるオート持ちキャラ入れてひたすら魔シャルで周ってる。
- 冒険者さん
1017年まえID:sak4y7dhメグたんのオートでだいぶ楽だったんだけど、持ってない人ってSPどうやって回収してる?
煽りとかじゃなくて純粋に気になる。
今回属性敵がクソすぎて時間食いやすいんだよね。8階クリアかなり苦労した
- 冒険者さん
1007年まえID:sj1slrg3凍結の方はセオリが楽すぎた
- 冒険者さん
997年まえID:pdg8va67だからアイシャやジュダでヌルゲーになるのは、この2人が属性キャラだからじゃないでしょ?属性ダメージ0だとしても強いんだから、「高属性キャラ引いたもん勝ち」ってのが的外れなことに変わりはない
- 冒険者さん
987年まえID:pdg8va67メグも使うし、イラルギワンパン用に家ツキミも使った。別に両方使ったって良いじゃない
- 冒険者さん
977年まえID:mcpkrxit- 冒険者さん
967年まえID:mhpd4m0vバリア3枚ですらインフレ時の至りって印象で死語のイメージであり
今後バリア1枚しか付けませんよって感じに捉えられるし微妙な性能
ここいらで話題欲しいならAS3以外にも石版ASフリック先でも追加したらどうよ......
- 冒険者さん
957年まえID:pdprgmis- 冒険者さん
947年まえID:kqlwj99n属性敵以外は夏カムイでワンパン出来るな。
- 冒険者さん
937年まえID:etamcrqs- 冒険者さん
927年まえID:etamcrqs本当に一度も使ったことないなら大量に余ってるだろうし悩む必要なんてなくね?
白猫の楽しみ方なんて人それぞれだけどexルーンを使ったことないとか好きなキャラも強くしたいキャラもいねーっつーことだしどんな楽しみ方をしてんのって感じっす
- 冒険者さん
917年まえID:d83gsxaf石版二枚分なのにEX弱すぎだろう。せめて効果が二回じゃなく一回追加にして欲しかった。3枚バリアと二枚バリアの意味がない。
- 冒険者さん
907年まえID:khx9s2qg魔シャル居たらプロクラスのほぼ全敵ゴリ押しできるね
あとは炎敵とイラルギ、フォボス用に
適当な水斬いれとけば2人でいける
- 冒険者さん
897年まえID:q8rzl9ozそりゃ育成ほとんど終わってるレベルのプレイヤーでキャラも極端にいない訳じゃなければ、このゲームの難易度的には石板なんかなくてもいけるから不要っていう人はたまにいるしまあ分かる
ただこれ難易度的に必要か不要かとかそういう話じゃなくて、単純に自分の好きなキャラをある程度自分好みにカスタマイズ出来るっていうのが楽しくてハマる
試しに一番気に入ってるキャラ開放してみたら?
マジでEXルーンは遊び方の幅広がるからエリクサー化させるのは勿体無いと思うな
- 冒険者さん
887年まえID:r3f9yrnwウェンディゴはs2二発分くらいの耐久あるからほんとめんどい
- 冒険者さん
877年まえID:q8rzl9oz- 冒険者さん
867年まえID:ih37nep1花が固すぎ
- 冒険者さん
857年まえID:pmrom32sこの石板の本体はステータスじゃなくてEXスキルだからな
- 冒険者さん
847年まえID:bmhr09sq- 冒険者さん
837年まえID:naxpidjrかなり殴っても感電しないから無効だと思ってたわ…
- 冒険者さん
827年まえID:fe5h360r- 冒険者さん
817年まえID:f9grvbu0- 冒険者さん
807年まえID:mhavib6z- 冒険者さん
797年まえID:mhavib6z- 冒険者さん
787年まえID:dcg858csウェンディゴは斬耐性で炎属性弱点だよ。突か魔の炎がいい
- 冒険者さん
777年まえID:naxpidjr属性付いたとたんに状態異常全く効かなくなるのやっぱクソだわ
水属性のくせに感電無効とかなんなん
- 冒険者さん
767年まえID:qa2pjtdoアシャクァトルのS2と通常振ってるだけでいいっす