Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】★19協力バトルの攻略と報酬まとめ【新難易度クエスト】 コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数362
  • 最終投稿日時 2019年01月22日 13:15
    • 冒険者さん
    52
    7年まえ ID:gn8i4xbz

    流石に壺のHP100は高すぎてテンポ悪い

    周回では使わないなと思った

    • 冒険者さん
    51
    7年まえ ID:j47g2gyl

    上は割と楽しい

    下は1回でいいや

    • 冒険者さん
    50
    7年まえ ID:a8ocya4r

    >>46

    体感では 壺3つ→剣士→マル→壷→魔人が一番安定してクリアできてたな

    最初壺たたく前にガイコツ無効化しとくとより安全かもですね

    • 冒険者さん
    49
    7年まえ ID:atgiib5w

    コヨミいればスキル使い放題で楽勝じゃねーか!

    マーメイドは。

    • 冒険者さん
    48
    7年まえ ID:k910axqv

    >>47

    ×蕾、壺だわ

    誤字すまん

    • 冒険者さん
    47
    7年まえ ID:k910axqv

    >>43

    すまん、あのデンジャラスだらけの騎士を壺満載のとこで倒すのはかったるいから先に蕾壊しちゃう派だわ

    まあ理想的な動きとしては蕾1つ壊して安置確保からの順に討伐なんだろうが…固定でも組まんとできないから

    • 冒険者さん
    46
    7年まえ ID:pkxdet2e

    >>43

    まあ出来れば慣れないうちは剣士・魔人・マルは順番に処理したいよな

    ただ順番は魔人先にやろうとする人もいるしマル先にやろうとする人もいるからな

    そもそもランマチでまず段取り良く行くなんてのは期待しない方がいい

    • 冒険者さん
    45
    7年まえ ID:catxoq2s

    >>43

    どのみちツボ四個壊して魔人倒さないと終わんぞ

    • 冒険者さん
    44
    7年まえ ID:larv0n3z

    >>41

    同時湧きだしステージ広いし(ワサビ以外も含めて)敵の数少ないしバフ剥がしとバフ無効デバフ同時じゃないから片方くらいならタイミング悪くても回避出来るし

    ダイソン持ちは地雷だと思うしスキル終わりに嫌な重なり方で鳴かれることもあるだろうけどそれは事故だと思ってる

    そうじゃなきゃ避ける意識が足りないと思う

    • 冒険者さん
    43
    7年まえ ID:la3mrctv

    4つ目の壺壊して魔神わかすのやめてくれー

    • 冒険者さん
    42
    7年まえ ID:abmkughg

    >>41

    スキルで避けられるというが、ワサビームはたいてい波状攻撃で飛んで来るんですがしかし

    • 冒険者さん
    41
    7年まえ ID:larv0n3z

    >>40

    まぁ実際のところもうこれくらいの事故要素ないとって感じはあるけどね

    ワサビはスキルで避けられるしメタルは範囲外で闘うorタゲられてない人が割りにいくでなんとかなるしね

    ワサビの湧き方的にもメタル像の配置的にもまだ優しいほうだと思ってる

    • 冒険者さん
    40
    7年まえ ID:im92vqcl

    メタルやワサビは批判多かったが

    批判多い=難しいからとか短絡的に考えてそう

    • 冒険者さん
    39
    7年まえ ID:nsp9dr7z

    >>38

    ×斜線

    ○射線

    • 冒険者さん
    38
    7年まえ ID:nsp9dr7z

    >>36

    これで難度が4上がるなら斜線すら見えない即死ミノブが全方位から飛んで来るトリプルは10くらい上がっててもよかったな

    • 冒険者さん
    37
    7年まえ ID:pkxdet2e

    >>32

    いや寧ろいいだろ別にこれくらいのが一番上にあったって、新規やここキツい奴は15とか回ってればいいんだから

    昨日まで新規でも余裕なトコしかなくてやりごたえ欲しい奴はずっと我慢してたんだし

    そしてどうせここも脳死ヌルゲーになるのは時間の問題

    現時点でも17すっ飛ばしたほどの難易度あるとは思えないし

    • 冒険者さん
    36
    7年まえ ID:koozufpi

    敵の硬さ的に☆16だろうになんで19にしたんだ

    • 冒険者さん
    35
    7年まえ ID:fqw9403u

    マーメイドは名星会コヨミがいるだけでヌルゲーになる。

    • 冒険者さん
    34
    7年まえ ID:ld6f81c9

    深夜のせいか既に皆慣れたせいか星19でも全員生還多いな

    • 冒険者さん
    33
    7年まえ ID:im92vqcl

    こんな出来で盛り上がるわけがない(実際全然盛り上がってないが)

    • 冒険者さん
    32
    7年まえ ID:b7rbaxm4

    ひたすら疲れるだけの☆19とか要らんわ

    もう少し加減せんと、新規が離れるぞコロプラε-(´∀`; )

    新規ユーザーでも楽しめるくらいにせんと、即死とか、酷すぎやろ

    ログイン1000日超えの俺でも引くわー

    考えたらわかるやろコロプラ

    • 冒険者さん
    31
    7年まえ ID:lo2x3t0s

    >>25

    セツナって高難易度だと天后がポンポン消えちゃって油断するとすぐやられちゃうイメージだけど、そんなことない?

    麒麟の突進食らってまとめてすっ飛ばされた事あるんだ。

    • 冒険者さん
    30
    7年まえ ID:i7v472b6

    全方位からのミラーファンネルやめろwww

    …やめろ……

    鏡が光った時点で注意してクレメンス

    • 冒険者さん
    29
    7年まえ ID:g9gue530

    やっと協力らしい協力で楽しい(ランマチじゃなければ)

    • 冒険者さん
    28
    7年まえ ID:d3ro227r

    雑魚敵吸引するスキル持ってるキャラは注意した方がいいかも

    鏡がビーム撃ちながらスライドしたりマンドラが迫ってきたり超怖かった

    • 冒険者さん
    27
    7年まえ ID:qog7ccc2

    次のぶっ壊れ引いてから参戦する

    • 冒険者さん
    26
    7年まえ ID:kguqmaba

    この運営にはバランス調整なんて無理

    それがよく分かる協力

    いや、ソロのが安定するから協力ですらないか

    • 冒険者さん
    25
    7年まえ ID:fmd5hcjc

    マーメイドはセツナでアイシャ餅が死なずにクリアできる率が高い

    アイシャの方が使いやすくて全然セツナ使ってなかったけど使う日が来るとは

    • 冒険者さん
    24
    7年まえ ID:nljc9we3

    マーメイドは封印無効アクセで探偵ポンちゃんかなり安定して立ち回れる(っ´ω`c)

    キュッキュッきゅ〜♪。.:*・゜

    • 冒険者さん
    23
    7年まえ ID:b41bz9h2

    属性エネミーが出なかった点と、

    わさびが無限湧きしなかった点についてはは良かった。

    • 冒険者さん
    22
    7年まえ ID:b41bz9h2

    >>18

    レートも仕様もなんも開示されてないので

    これっぽっちもわからん

    3055枚くらいありゃええか

    • 冒険者さん
    21
    7年まえ ID:qbebgjlc

    協力行ってるがランク100以下ばかりで草生える

    ランマチはやっぱあかんか

    • カメラ固定クエスト嫌い
    20
    7年まえ ID:ef3phcqm

    皆優しいな ホストでインへルミナ使用して

    歌疲労してドヤドヤするだけなのに準備完了押すなんて

    【一応状態以上回復、回復(即死回避で1の人をもう一度即死回避可能状態にする)、復活の役目は出来る】

    • 冒険者さん
    19
    7年まえ ID:pelcz3ts

    緑マンドラも壺もメタルも散々批判されてきたのに、ここに来て大量投入とか意味が分からない

    それにこれ難度16か17の間違いだろ

    • 冒険者さん
    18
    7年まえ ID:n6dbdzuq

    討伐の証は何個ぐらい集めりゃいいんだろ?

    • 冒険者さん
    17
    7年まえ ID:larv0n3z

    上の協力ランマチでやってないけど、トリプルと違ってタゲ取りいたらかなり楽になるんじゃないだろうか

    下はワサビ多いしワサビ同期しないから余程ワサビ心配なら自分で狩るか素で9割カットするようなキャラでタゲとるかかねぇ

    • 冒険者さん
    16
    7年まえ ID:larv0n3z

    >>12

    最初に奥のメタル像ぶっ壊して剣士片付けてマルドゥークも片付けてからメタル像でもいいかもね

    ぶっちゃけ敵のHPソロでもすぐ溶けるほどだからさっさとメタル像割って一気に片付けてしまうのもアリだと思う

    剣士は近づかないと攻撃してこなくなるパターンがあるから逃げ回りながらメタル像割って1つ残すでも全部割るでもアリだと思うし

    • 冒険者さん
    15
    7年まえ ID:sfju4j95

    下のラストは渦巻きの吸引が厄介

    動けない状態でDA乱発されるのでDA茶熊ネモみたく無効のAS持ってるキャラだと楽ですね

    • 冒険者さん
    14
    7年まえ ID:larv0n3z

    >>13

    即死回避はそうだね、転倒するから

    バリアは転倒しないからスキル撃ちやすいってメリットがあるけど死ぬ時は一瞬

    どっちのメリットとるかは人次第だけど

    • 冒険者さん
    13
    7年まえ ID:relgzhmq

    >>2

    すぐバフ剥がれるから即死回避持ってると助かる場面は多かったよ。掴みは知らん。

    • 冒険者さん
    12
    7年まえ ID:al6r4f02

    上のボス面は

    メタル像を手前のどちらか1箇所壊してスペースを作る

    →そこで剣士を倒す

    →像を壊しに回る

    →出てきた4体の魔人を倒す

    →ガイコツ倒す

    →マルドゥークを倒す

    が比較的にソロでもやりやすいですよ

    間違ってもガイコツ真っ先に倒すのはやめよう

    マルドゥク出てきてカオスになるから( ̄▽ ̄;)

    • 冒険者さん
    11
    7年まえ ID:h86caga4

    要注意事項としてミラーの仕様を記載してはどうでしょう。

    あと下もワサビモリモリ出るとか。

    • 冒険者さん
    10
    7年まえ ID:lo2x3t0s

    >>8

    あら、ありがとうございます。ツボは割りました。

    そういえばツボの中から魔神出ましたね。

    正直同じ状態にするのが大変なのでやりたくなかったんです。

    魔神の出現条件はツボ全割りでしたっけ?なんか倒した気がするですよね。それでもなおツボが残ってたので、あれ?時間経過なのかなと思ってたんですよ。

    • 冒険者さん
    9
    7年まえ ID:atgiib5w

    とりあえずマーメイドは突の回復持ちで来いって!

    • 冒険者さん
    8
    7年まえ ID:larv0n3z

    >>6

    右上のツボは結局割ったんだよね?魔人湧くから終わらないよと念のため言っておく

    さっきソロでマルドゥーク倒してからツボ割ったけど普通にクリア出来たから条件あるとしたらそれだけではないね

    • 冒険者さん
    7
    7年まえ ID:lo2x3t0s

    >>6

    上からの、これ。

    • 冒険者さん
    6
    7年まえ ID:lo2x3t0s

    愚痴でも言ったけど、ツボ残してマルドゥークソロで倒したらクリアできませんでした。

    再現性があるのかないのか、ホストから切られたのが原因か、はたまた偶然発生したバグなのかは知りませんが、お気をつけを。

    • 冒険者さん
    5
    7年まえ ID:gmatbay2

    アングラソロは剣マナでいけた

    マーメイドは茶熊セツナで楽々だった

    • 冒険者さん
    4
    7年まえ ID:ncmb3v06

    名星会1周年協力バトルイベント…?

    イベントをプレイして建物を入手しよう…?

    • 冒険者さん
    3
    7年まえ ID:larv0n3z

    >>2

    タウン補正や武器・石板の所持が違うから一概には言えないけどね

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ