【白猫】★19協力バトルの攻略と報酬まとめ【新難易度クエスト】 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1027年まえ ID:duot8mvkで、どのキャラが最適性なん?
上と下、4体ずつ上げてクレメンス
-
-
-
-
冒険者さん
1017年まえ ID:cktc8qdtちなみに端末はなんですの?
書いた方がよさげ。
自分は6sだけど☆19はいたって普通に快適にプレイできてますよ。
もちろんローディングもサクッといきます。
まぁバッテリーの話の方はバッテリーが半分くらいは死んでるんだろね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
987年まえ ID:f219sa5x下は茶熊セツナがいいってよく言われてるけどさ、DA中のハネカエシ―吸引しまくるのはやめてほしい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
967年まえ ID:nejlk6ba協力2倍効果で武器スタールーン14個になってるけど実際は7個しかないんだよな・・・
-
-
-
-
冒険者さん
957年まえ ID:bmhr09sqアングラはキャラもそうだけどタゲ取りが重要だね、やっぱり。
1面は特に言うことも無いけど2面のクジャタ倒した後のナーガのタゲ持った人は中央で弾跳ね返してバリア割るか耐える→その間に他3人が壺壊す
ボス面は騎士タゲ持った人は他3人が1個目の壺壊すまで耐える→壊した壺の角で全員で騎士倒してその後壺全部壊して魔人処理→メタル処理→マルドゥークがかなりやりやすいと思った
マルドゥークはマップの手前で戦えば即死の弾とDAレーザーしてこなくなるからそれ分かればソロでも楽に倒せる
マーメイドはまだ回数あまりやってないからこれからやってきます
-
-
-
-
冒険者さん
947年まえ ID:lubjtcugマーメイドは探偵ポンも適正かも。
って思ってソロで行って来たら危なげなくクリア出来たw
-
-
-
-
冒険者さん
937年まえ ID:bmhr09sq長いので枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
897年まえ ID:qskknq8x上でSP回復しなくなったデス…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
867年まえ ID:atgiib5wBP2500は美味い。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
837年まえ ID:mfgqfa9wアングラで王アイリス使って介護して回るのが楽しい。
HP/SP回復、状態異常回復、蘇生、とバフ消し中のサポート力が半端ない。
久しぶりに魔道士らしさを満喫できる♪
全滅気味の時は時止めで蘇生時間確保できます。
まぁ火力面での貢献は厳しいから周回には不向きだけど、一度クリアしたい人には最適解じゃないかな?
-
-
-
-
冒険者さん
827年まえ ID:hqcge8xy分かってる人ばかりなら壺何個か破壊→騎士→残りの壺破壊→瘴気の魔人→メタル→マルの順に倒して行くのが楽
でもランマチだと地雷が大抵楽なメタルばかり先に処理したがるから この順でやるとマルと瘴気の魔人4体が大抵 同時沸きする羽目になる
なので個人的には地雷ストッパーの騎士がいる間にさっさと壺四個を破壊した方がいいと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
797年まえ ID:d3lrn2ydだからなんでソロで遊ぶ前提なんだよ…他の職業に任せればいいじゃん。
もう単一職業だと100%クリア不可能な協力を作って、強制的に協力させるようにでもしないと、協力の意味を理解できないのかね…?
-
-
-
-
冒険者さん
787年まえ ID:mna6ukmyワサビはスキルの長さでタイミングはかったり、S2や通常ででつついて起こしてから倒すなどすれば何とかなる
他はデンジャラスの範囲見ながらS2で移動しまくる(ソロ限定)
立ち回り次第だけど使いやすいキャラいるならそっちでいいんじゃないか
-
-
-
-
冒険者さん
777年まえ ID:mi694vabリジェネあるし、ダメバリも張れるからマーメイドをアイシャでやってたんだけど、
叫びで剥がされたり転ばされたりするといきなりキツくなる・・・
素直に茶熊セツナの方が適正?
-
-
-
-
冒険者さん
767年まえ ID:l2xioe9hやっぱり壺とメタルは糞としか思えない
特にバーサーカーでやってみたら一気にやる気失せた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
697年まえ ID:clo87aym相変わらずカクカクのラグラグ、エフェクトで何が起こってるかわからん
俺の端末だと星19やるだけで充電が100%から一気に60%減るからクソゲー
テストプレイまともにしてないの丸わかり
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
677年まえ ID:g962jzux上は壺壊しとかあるし4人のがやりやすいかなって感じがした
タゲもってる人はすまんが耐えてくれ・・、その隙に壺頑張るから
下はソロのがやりやすい
マンドラを自分のタイミングで倒せるってのが一番大きい
ランマチだとそこらへんから咆哮とんできてアカンかったww
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
657年まえ ID:sjbfgrt1クリア自体は余裕だけど
咆哮(SPしばらく回収できない)+わさびで
キャラが限られすぎて周回が苦痛でしかないわ
-
-
-
-
冒険者さん
647年まえ ID:ibc0ang3俺は閣下餅で即死回避つけて事故防止してる
少なくともマーメイドならs1で安全地帯に逃げてからSP貯め、s2で天后召喚して回復ってできたからボス面ソロでも何とかなったよ
DAとか怖いから即死回避は欲しいと思ったけど本人餅とかだとどうなんだろな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
627年まえ ID:nkw9l8vgマルドゥークの手で掴まれるDAってどう回避するんだっけ?
ダウン状態にしてから何度も掴まれて鬱陶しい
-
-
-
-
冒険者さん
617年まえ ID:larv0n3zだから事故だと思ってるって言ってるじゃん
あと今さっき別スレでワサビとハネカエシー同期してる説あがってた
まぁ泣いた瞬間スキル使うで1つ確実に避けれるし運悪くスキル終わりにかぶさって来たとしてもデバフのほうは避けられるから立て直しもすぐなんとかなるレベルだし文句言うほどの敵じゃないっしょ
-
-
-
-
冒険者さん
607年まえ ID:jb5ai08n上は正月マナが結構活躍できてオススメ。
回復役・手数でメタルや壺破壊・耐久性・そこそこの火力
のおかげで、基本はサポートしつつ、万が一ソロになっても安定してクリアできる。
壺にバフ剥がされて攻撃を食らって瀕死の仲間の元にS1でレスキューしに行くのが地味に楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
577年まえ ID:kdn11jwbんーどうせなら3つステージ用意して打有利 突有利 斬有利にすればよかったのに・・・。
-
-
-
-
冒険者さん
567年まえ ID:nibahf0w像を先に壊すよりティナで騎士を倒した方が野良でも安定すると思います
安全を確保してからゆっくり像を壊すと楽です
-
-
-
-
冒険者さん
557年まえ ID:o6gqrszf誰かと一緒のツボに行くのが協力っぽくて楽しかったけど、
これからのぶっ壊れキャラでもさすがにメタルを一瞬で消せるのは出ないだろうから周回には合わないね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-